Last edited by hiderou; 04-06-2014 at 07:59 PM. Reason: 誤字
運要素というかトークン制のもの(戦記)は他の装備に比べてそれ相応のものしか手に入らなくなったと理解されたほうがいいです。
極リヴァを倒してロット勝負してゲットできた武器がIL95です。バハ5層クリアしてロット勝負してゲットできた武器がIL95です。
誰でも毎週トークンを集めれば手に入るユニクロ武器がIL100では誰も極リヴァをまわらないですし、極リヴァ武器アラガン武器の存在自体なんなのってことになります。それこそおかしいです。
なので武器は運要素を絡めてきています。防具とアクセはトークンを集めれば誰でもIL100が手に入ります。防具とアクセに関しては2.1までと一緒です。
極リヴァ武器にしてもゾディアックにしてもハイアラガンにしてもそれ相応のILレベルが設定されています。
IL90のレリックゼニスや極武器、IL95のアラガンと極リヴァ武器が設定されている時点で誰でも毎週コツコツ戦記トークン集めるだけでIL100武器が取れるようになったらどうなるのかだけはご理解いただけると思います。
IL95の極リヴァとアラガン武器が存在している限りは要望されている誰でも取れる武器がほしいと言ってもそのアイテムレベルは越せないのです。IL90までしか設定できないのです。
防具も一緒です。
戦記武器に運が絡むのは嫌がらせではなく、そうしないといけないのです。偶然ではなく必然的になっていることだけは分かってください。
Last edited by yarukinasi; 04-06-2014 at 08:23 PM.
個人的には今の戦記強化はボーナスみたいな物だと思うのですよ。
高いスキルと装備が要求されるハイアラガン武器と戦記武器を同列にはできないので一段落としました。
そのかわり、肩を並びたければせめてバハのロット品拾ってきて下さいっていう程度の物かと。
ハイアラガンとトークンによる交換品が同等の性能を持っていることに納得できない方は多いかと思います。
そういう事情もあっての戦記武器なので、本来無かったかもしれない戦記強化まで運要素を否定するのは如何かなと。
でも、たぶん2.25が2.3かどこかのタイミングで今よりも高IL武器がトークンに実装されればまた同じ話の繰り返しです。
今後、戦記武器に育成要素が絡むとちょっと話が変わってきますが今は考えないでおきます。
つまらない遊び方をしてるのは自分。面白い遊び方をするのも自分。やると決めるのもやらないと決めるのも自分。
やらされてるとか週ノルマとか強制されているとか言う方は考えを改めた方が良いです。
ゲーム側からは何も強制されてはいません。
つまらないならどうしたら面白く遊べるか考えれば良いのです。今やる必要もないです。対価が見合わないと思うならやらなくて大丈夫です。
この件に関してゲーム側の調整を求めるのは最後の最後。と言うか不具合でもない限り不要だと思います。
それはそれとして実はエリアの人数かFATE参加人数もしくは両方が少ない程、同じエリアに居続けない程ドロップ率が高くなるようになっているかもと予想しています。
これならアートマの後の混雑を防いだ上でVUを挟まなくても順次緩和されていくので運営側も楽かもしれないです。
気が向いた時にちょっとやるとか通りがかりに参加みたいに焦らないで参加した方が効率良かったりして。
PT組んでガンガンやるのは逆に非効率だったして!なんて思ってます。
このゲームで遊んでいる時点で全員テンパードですよい!ナカマ!ナマカ!( ゜∀゜)人(゜∀゜ )去る人は黙って去りますん(>_<) わざわざフォーラムまで覗きにくるプレイヤーは全体の何割なのですか?失礼な言い方吉田Pのテンパードさんも数多く巣くっているのでは?所謂イエスマン。いいねが付いたらかどうだと?MIPと一緒で適当につけるひとは適当につけますしですし・・・。
これがレリックの打ち直しではなくそれこそ繋ぎ武器や趣味武器が新しくできる形であれば、反対しているほとんどの方は要望だしたり反対しないと思いますん それこそ、やらなければいい訳ですから(>_<)
レリックというそれなりに愛着が湧きやすい あるいは沸いてる武器の打ち直しのコンテンツにしたのがそもそもの間違えだったと思いますん。
東部森林「え?・・・」北部森林「こっちはまだそこまで・・・・(まだワインポートほどでは)」
FATEやれば軍票貯まりますね・・交換品の目録も分かってますん・・でもアートマでなければレリック打ち直しできませんし・・人によってはサービス終了まで永遠とこのFATEやっていないといけないんでしょうか_?
でもあなたにいいね付けてくれている方々まで貶める物言いは悲しいなと思います。
バハムートにはハイアラガンのドロップもございますからね。
このゲームは防具も火力底上げになります。
もっとも「通常のロット」すら運ゲーだ嫌だと仰るなら、もう私にはじゃあ辞めたら?それが貴方にとって幸せだよ?としか申せません。
ただし、これは装備の実用性を加味した上での言でございます。
コレクター的な考え方をした場合はやはり運ゲーなのは間違い無いでしょう。
ただコレクター気取るなら運ゲーに文句を垂れるなよとは思いますね。
特にハイエンドに行かないのであればゾディアックは正に無用の長物でございます。
それこそ使いもしないコレクター品ならゆっくりやれば良いではございませんか。
またコツコツ系を求めるなら毎日コツコツFATEをこなせばよろしいでございましょう。
まあ私ならコツコツとハイエンドの練習を選択致します。
侵攻武器→攻略法確立まで控える&週一
リヴァ武器→初期状態で邂逅武器と並ぶ、しかしIL100にするのに結構な低確率の鏡が8人ロット、しかもナ白は2つ必要
戦記武器→初期状態でワーラルと並ぶ、しかし侵攻ドロップ8人ロットの未鑑定トークンが必要
こういう状態だからアートマ、アニムスに人が集中し不満が爆発しているんじゃないでしょうかね
要は戦記の未鑑定とリヴァの鏡が悪いんじゃないかと
レガシー先輩のためにマゾくしてる説はどうなんでしょう、レガシー先輩本人が望んでるのか私にはわかりませんが
それなら名前を他シリーズを意識させるゾディアックにせずレガシーウェポンストーリーにすればよかったのかなと思います
レリッククエストの英語表記が2.0タイトルのARealmRebornにかけてARelicRebornだったんでそれっぽかったんじゃないでしょうか
まずレリックが神話でIL90にできてしまうのが間違いの始まりだったのでは、2.0時点でアラガン直前のものがトークン集めて作れてしまったのが誤解を招いてしまった
エンピリアンウェポンって名前だったらイメージにぴったりだったかもw
まあ、それはそれとして
もしかしたら闇の蛮神のゾディアックと何か関係あるのかもしれませんよ?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.