Page 53 of 117 FirstFirst ... 3 43 51 52 53 54 55 63 103 ... LastLast
Results 521 to 530 of 1165
  1. #521
    Player
    Rhubarbe's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    732
    Character
    Chamomile Gateball
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Conjurer Lv 20
    Quote Originally Posted by Nul_Tomcat View Post
    はい、その通りです。
    入手してるじゃないですか、勝ち組ですよ。


    はい、その通りです。
    唯一見誤ったのは、しょっぱなからこの入手率を入れてきた事ですね。
    もっと後半かと思ってました。


    アートマを入手できた事が基準です。


    真蛮神の目的はレリックです。
    次の蛮神に進む為の武器も、新式武器と言う道もありました。
    哲学、もしくはギル「だけ」で入手可能で、禁断の必要もありませんでした。
    と言うか真蛮神の時も、同じように上限設定が欲しいって話題ありましたよね。



    「アートマに関して」と加えたのは、ここはマゾポンに関するスレであり、私自身はその次段階の本の仕様には特に不満はありませんのでこう書かせて頂きました。
    むしろ本が最初で良かったんじゃないかと思っている次第です。

    そこで、「討伐数や攻略回数を減らして欲しい」という意見が出た場合、私は「NO」を言わせていただきます。
    そういういみでしたのですね。
    でしたら最終的に入手さえしてれば運がいいに当たると思いますので。
    徐々に運がいい人は増えていき運が悪い人は減っていくでしょう、ならば少なくともしばらくは現状のままでも問題無いと思いますが。
    無論細かい表示やらの面に関しては別で根本的なシステムや確率はですね。

    それにそのような運のものこそ最初において置かなければここまでやったのにだの不平不満が出る人が溢れかえりかねませんから
    私はその点に関してはこの順序でよかったと思っています。
    (6)
    Last edited by Rhubarbe; 04-05-2014 at 02:31 PM.

  2. #522
    Player
    Rhubarbe's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    732
    Character
    Chamomile Gateball
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Conjurer Lv 20
    Quote Originally Posted by HagHag View Post
    ゾディアック武器だけが強いんじゃない。嫌ならやらなきゃいいじゃないという人もいますが
    ゾディアック武器を作らないとなると今後のアプデでもゾディアック武器を強化できない
    ゾディアック武器というコンテンツ自体ゴミ箱逝きになるわけですがそれは・・・
    古いものができなくなるわけではありませんのでゴミ箱行きになるわけじゃないですよ?
    欲しくなったら、やりたくなったら、その時に1から始めればいいんじゃないですか?
    やりたくないならやらないで通れる道なので。
    あなたが言っているわけではないですが例えば「その時に備えてやっておきたい、でも内容はやりたくないから変えて」ではさすがにわがままがすぎるように思えますからね。
    (8)
    Last edited by Rhubarbe; 04-05-2014 at 02:41 PM.

  3. #523
    Player
    -Mao-'s Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    653
    Character
    Aurelia Seyfried
    World
    Mandragora
    Main Class
    Paladin Lv 70
    Quote Originally Posted by HagHag View Post
    ゾディアック武器だけが強いんじゃない。嫌ならやらなきゃいいじゃないという人もいますが
    ゾディアック武器を作らないとなると今後のアプデでもゾディアック武器を強化できない
    ゾディアック武器というコンテンツ自体ゴミ箱逝きになるわけですがそれは・・・
    やらないことはごみ箱に捨てて一生戻ってこないのと一緒じゃないでしょう?

    嫌ならやらなくていい、やりたいときにやればいいですよ

    ただアートマには理屈じゃない何かがあるようで、やりたくないけど何かに強いられてる人が多いみたいですね
    (10)

  4. #524
    Player
    Ka_mizuki's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    923
    Character
    Kamina Mizuki
    World
    Chocobo
    Main Class
    Monk Lv 90
    2.2直後でIL100の武器を、何故そうも簡単に手に入れられるようにしろと要望するのでしょうか。
    2.0直後にIL90の武器を即座に手に入れられた人は何割いたでしょうか。何故現時点で極リヴァをクリア不可だから、で片付けているのでしょうか。

    今後戦記防具によって徐々に自身のILは底上げされていきます。ゾディアックはその極リヴァや侵攻編の全体の流れを踏まえて、ゾディアックの緩和の計画も既にあるでしょう。
    今簡単にみんなが取れる確率でゾディアックを用意してしまえば、既に極リヴァや侵攻編のPT募集はゾディアック必須で埋まっているでしょう。

    FF14は今後のコンテンツの追加によって、「別にやらなくてもいいコンテンツ」が増えていく事になると思われます。
    コンテンツのゴミ化を心配されている方もいらっしゃいますが、選択肢が増えていくという考えなのです。
    (5)
    Last edited by Ka_mizuki; 04-05-2014 at 02:44 PM.

  5. #525
    Player
    Orbea's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,118
    Character
    Himeko Amatsuka
    World
    Fenrir
    Main Class
    Samurai Lv 90
    あれなんですよね。

    「そこに山があるからだ」と言わんばかりにコンテンツを消費しているように見えるんですよね。
    そりゃあいくらあっても足りないって言いますよ(現状足りているかは別にして)
    MMOにおいて、オフゲーのようにあらゆる要素を一般ユーザーがコンプリートするって行為は基本的には想定されていないと思うんですよ。

    なのに人生捨ててるんじゃないか?って言うような廃神プレーヤーと肩を並べないと気が済まない(同じアイテムを入手する、コンテンツを攻略する)っていうのは
    ちょっと色々毒されているんじゃないかと。
    もちろん、FF14は往年のMMOみたいな廃プレイしないと到達できないような高みではないですけど、やっぱりそれなりにハードなものではあります。
    (12)

  6. #526
    Player
    C-D-L's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    716
    Character
    Dew Lime
    World
    Chocobo
    Main Class
    Fisher Lv 80
    Quote Originally Posted by FondueNatto View Post
    文字制限の為略します
    ゾディアックでの質、これは武器のレアリティと強さそして完成した時の達成感であると考えます。
    現時点では最終段階が開放されておらずまだまだ発展途上です。
    よって私が質を求めるのならそれは最終段階実装され、その時に発表された武器の見た目、性能を重視します。

    スレッドの書かれている不満は、FATEが面白くない、ドロップ率が悪い、現状全てのルートに運の要素がある、こんな感じでしょうか。(見落としていたらすいません)

    「面白いFATE」というのには「気の持ちよう」と言わせていただきます。
    私自身は今のFATEを「面白い」と思っていますので。
    連戦し続ければ「苦行」になるでしょうがそうならないように自分で工夫しています。

    「FATEが不人気」、これはやはりコンテンツ消費型の為だと考えます。
    仕様の変化があまり見られないFATEですが、実装直後、シーズナル、新蛮族デイリー等がきた時にも「不人気」だったのでしょうか。
    (イベントFATE等も消費型なので後々人が少なくなります)

    「ドロップ率が悪い」という方にはには「長期コンテンツなので気長に行きましょう」と意見します。
    焦って独り相撲をし、その結果不満を漏らすのは少し違うように思うからです。
    『長期』を最速で駆け抜けるのは自由。
    ただし「自由」には「責任」が付いて回るのだと思います。

    3本の柱、「一発逆転ハイエンド」・「コツコツ戦記」・「じっくりゾディアック」
    これを言ってしまうと問題のすり替えと思われてしまうかもしれませんが、
    実際に問題なのは「じっくりゾディアック」ではなく「コツコツ戦記」の方にあると思います。
    3つ目のゾディアックは札幌FATEで「運が絡む」とはっきり言われていましたので。
    3つとも運が絡むのは正直残念です。(私運悪い方なので)
    今までの公式発言を見てみましたが、戦記に運が絡むという記事を見つける事が出来ませんでした。
    (あるとしたら上記の物が変わってきてしまうのでその時は訂正せて頂きます。)

    文字制限の為次に続きます
    (8)

  7. #527
    Player
    C-D-L's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    716
    Character
    Dew Lime
    World
    Chocobo
    Main Class
    Fisher Lv 80
    続き

    対象を絞ったコンテンツ。ええ、増やすべきですね。
    ですが現状維持を望む者として、それが「ゾディアックを変化させる」には繋がらないと感じます。
    この場合は「こんなコンテンツを実装して欲しい」という方向性の要望になる気がします。

    不満を少しでも減らす努力。
    本当に運営さんが何の努力もしていないと思いますでしょうか?
    私は、自分が作った作品をよりよい物にしようと考えていないはずがない、と思います。
    PLLや取材記事で「努力している」と感じています。
    ただ実装には時間がかかり今すぐ実現させるのが難しいのだと思います。
    なので申し訳ありません、ここでも「気長に」というお話になってしまいます。

    自分の望みに近づける、
    FondueNattoさんの場合は「目に見える形」にでしょうか。(違ってたらすみません)
    その意見は案として正常と思います。
    しかし、中には面倒だから○○にしてというものが見受けられます。
    ようやく消費型のコンテンツとは違う方向性の物が実装されたのに、「面倒」という理由で台無しにされては賜ったものではありません。

    だからこそゾディアックを望んでいた人が「嫌なら別のを」という意見に達するのではないでしょうか。
    (「面倒」という人と一緒にされたくはないと思いますが、現状維持を希望する人にも色々な人が居ますので・・・反射的に「別のを」といってしまったりとか。)

    現状を楽しむ方法で「人が去るまで放置」、これは「長期コンテンツ」を挑むのにともて良い工夫だと思います。
    長期コンテンツは自分がイヤにならないペースでまったり行く、これがコツなのかと思います。

    物凄く長くなって申し訳ありませんでした

    ※所々変な箇所があるかもしれませんがご容赦ください。
    書いている間に大分話が進んでしまってますね、すみません><
    (8)

  8. #528
    Player
    Hi-moon's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    379
    Character
    Hiro Moonfragrance
    World
    Unicorn
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    ちょいちょい、みなさんヒートアップしすぎなんじゃないでしょうか。

    ここは緩和もとめるなら別のを集めろとか嫌ならやるなとか、根本的な否定をする為のスレッドではないんじゃないですか?
    ゾディアックウェポンを取る為の過程でここが面白い、ここがつまらないから楽しくなるには、とか。そういう前向きな議論をすべきだと思うんですが・・・。

    単に「緩和したほうがいい」ではなく、とりあえず今用意されたこのコンテンツをどうすれば楽しめるようになるか、楽しくなるようになるかを考えてみません?
    現状でいい、現状のままで面白いという人は「こうこうこうで面白いからそのままでいいと思う」でいいじゃないですか。楽しくないと意見を述べている人を否定する必要はないですよ。

    意見を言わせて頂けば、レベルシンクの手間が少し煩わしいかなと思うのと、人が密集しすぎているエリアだとすぐにfateが終わってしまったりするので、対象エリアもしくは全エリアで前回参加者の数に応じてfateモンスターのHP増減(ベヒみたいに参加者多かったらHP増やすってやつですね)などのシステム適用とかして欲しいかなぁと。
    あとは黙々とfateをこなすだけにならないように、アートマが出やすくなるような工夫の余地があれば、少しは楽しくなるんじゃないかと思います。
    (6)

  9. #529
    Player
    Ka_mizuki's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    923
    Character
    Kamina Mizuki
    World
    Chocobo
    Main Class
    Monk Lv 90
    Quote Originally Posted by Hi-moon View Post
    レベルシンクの手間が少し煩わしいかなと思う
    パッチ2.2にて「/levelsync」というレベルシンクのテキストコマンドが実装されましたので、マクロに入れれば捗りますよ!
    (4)

  10. #530
    Player
    Orbea's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,118
    Character
    Himeko Amatsuka
    World
    Fenrir
    Main Class
    Samurai Lv 90
    アートマ入手ですが、単純に運だけってワケでもなさそうな気がしているんですよね。
    例えば、IDボス戦のファインプレイみないな特定の行動を取ると入手確率があがる、みたいな。

    そのあたりの仕様が公開されることはないでしょうし、検証するにはまだ時間がかかりますが
    その内何らかの方向性(迷信・ジンクス・お祈り含めて)が見えてくるのだと思います。

    今できることは情報を集めることと、今みたいにあらゆるFATEを発生する度に攻略するのではなく、もっと効率的に攻略するパターンが分かればまた変わってくると思います。
    (2)

Page 53 of 117 FirstFirst ... 3 43 51 52 53 54 55 63 103 ... LastLast