Quote Originally Posted by Oneside View Post
医師の資格のない人間が手術に対して詮議するような問題はありませんかね?
ある人間の要望が他人にとっては不愉快だったり都合が悪い意見だったりしたら?
「場数」を踏んでる(決してそれが価値があるとは言えない)老練なフォーラム戦士が何人も寄ってたかって気に入らない意見を潰そうと画策するかもしれない。
実現の可能性を「隠れ蓑」にして。
その可能性は、まぁ、あるとは思いますので言われた人はスルーしてもいいとは思いますが、
だから実現可能性についてコメントするなって方向に持っていくのはそれはそれで違うんじゃないですかねぇ。
どーせそういう人たちはするなって言ったってするだろうし。

意見の価値や是非の判断は開発の方がすればよいはず。ましてフォーラムは「モノつくりの現場」ではないのだから。
作り手じゃない人間が過分に実現性についてジャッジするのは危ういと思います。
声のデカイ人間が支配する坩堝系のフォーラムになったら、それはユーザー全体にとっての損失です。
物事はそれほど単純ではなくて、あるネタの実現性というのは 0% or 100% ではなく、コストの多い少ないになることが多いのですが、
これは、どう割り切るかによってかなり変わります。
割り切りは開発が考えるものだ、という考え方もあるでしょうが、その結果自分が大事にしたかったところが
バッサリ切られてしまう可能性もあるので、自分で考えておいたほうがいいんじゃないですかね。

しかし、無理だって複数人からフルボッコにされているものって、すでに吉田Pが無理だって言っているような、
業者がいるから無理ってパターンが多いような気はしますけどね。
効果なアイテムをドロップするモンスターがほしい〜みたいなのはよっぽど革新的なアイディアとセットじゃないとまぁ無理でしょ。