マサムネにも日本語で話す外人おられますね。シンガポールとか台湾とか言ってたかな。確かに、JP ONIYと表示をしてるのに入ってくる外人さんは居ますね、極いふで毎回三連エラプで死んでいる方など
【死に方も三連の真ん中あたりで必ず止まるなど・・・ラグ ?】
それでもクリアー出来ましたが・・・・最後まで死んでばっかでした・・・寄生と言われても仕方が無い様な事をしてますよね
ラグ酷いのにJPサーバーに居る意味が解りません・・・こんな人は他でも迷惑を掛けてるじゃないかと思います
ですが!!
こないだ、極イフのPT募集に日本語表記で募集をしていた外人さんが居られました・・・・・・ (゚ー゚;)
初めは日本の方かと思ったのですが、日本語を話せないなりに翻訳などを使いがんばって居られましたよ
ちなみにその時の極イフは5週ほどしてきました。
結局、この事は一概には言えないものなのですね・・・
そういう人はパーティで一緒に遊んでも何も問題ないんですよね。言語設定もJEDFになってたりする。
だからクライアントの言語で募集をフィルタリングする設定が欲しいって書いたんです。
Player
Player
2011年の10月頃に「言語別ワールドの設置」と1度だけ発言しています。
まあ、その後は区切りはないと言い直していますが。。。
わからなくもない。
全世界で英語が話せないのは 日本人だけだと基本おもっているから(w
dgsk 日本人も英単をへたくそなり つかって会話してみては!?(つかいにくい定型もある
日本人PTにも 攻略を説明したところで 出来ない人はたくさんみかける。
外人よりも 日本人だらけのPTの方がはるかに不愉快な思いをしている 今日この頃。
ps:CFでグダる ギスギスになる・させる は醍醐味だと思うようにしたwww
私も嫌な思いをしたことは多々あります。
初めはCFでチェックを入れるのはJのみ、使用言語ではJとEにチェックを入れていましたが、JのPTに紛れてくるEの質に辟易して、Eのチェックは外しました。
外国語フォーラムは全然見ていませんが、日本語話者ではない人も同じ思いをしたことはあるんでしょうか?
NA/EU鯖で遊んでいるNA/EUあたりの言語の話者で構成されているPTに、たとえば日本語しかわからない人や意思疎通する意思のない人が入ってきたら迷惑だからやめてくれ、みたいな。
JP側、NA/EU側の両方から要望が出ているのでなければ、運営が動くのは難しいのではないかと思います。
PT募集を立てる時に、「参加するボタンを設置するかどうか」という機能を追加して、Tellだとロール判定とか難しそうですので参加希望メッセージを飛ばせるような機能があればリーダー側が参加希望者の選択ができて良いと思ったのですが、いかがでしょうか。
参加希望職とキャラクターネームとメッセージ欄をいれて、リーダーが参加許可をすれば参加できる、みたいな。
個人的には外人さんと遊ぶのは楽しいのですが、ロットルールとかを英語で説明するのは難しそうですしそういった定型文を追加してもらうとハードルも下がりそうなもんですが。
【GEED希望制】【選んでください】【それぞれ】【ステータス】とかでしょうか?
FF11でもレベル上げとかでしたらそんなにキッチリした雰囲気もなかったので会話が弾んだのですが、デュナミスとか、一部のハイエンドコンテンツとかだと相当に英語が堪能な方がいないと一気に泥沼化したりしましたし、海外との混合鯖特有の問題なのだと思いますね~。個人的には、外人さん歓迎なのですが・・・w
結局は中の人のモラルの問題であって、言語によるフィルタリングを強化して欲しいってのはちと悲しい気分になりますね。
『タブ変換の使いやすさ』
と
『戦略に使える言葉をさらに導入』
がもっと欲しいかな~
北とか南など方向や場所それから指示を示す言葉
あとせっかくグランドターゲットがあるんだから
「地獄の火炎」→「ヒーラー」に「灼熱の咆哮」→「光輝の円柱」→「グランドターゲット」A「避難」
とかね
個人的にはタブ変換が使いにくく感じているんだけど
でもうまく使っている人もいるんだよね
あれって思った単語や言葉よびだすのどうやってるの?
私、使ってるよって人よかったら教えてください
単純に要望ならゲームシステムのダンジョン?らへんに投稿した方が良い気もします。
今更で申し訳ないですが、スレ建てる時は要望だけじゃなくて議論の方向性を提示するとみんなそれにある程度沿って議論してくれると思います。
あと、ディスカッションなら反対意見も出ることもあるので、売り言葉に買い言葉的になってしまっていると思いますが、
ある程度は受け流して良いと思います。
個人的にはフィルターは最後の手段だと思います。一括で切り捨てる処理ですから。
タブの充実>言語推奨の表示(募集欄に今載ってたか定かじゃないですがよく分かる場所に表示するとか?)>フィルター
の順番で行われるのが普通の流れだと思います。
たしか呼び出したい定型文の最初の数文字を入れた状態でTabボタンおすので良かったと思います~
追記:
ちなみに最初が漢字等のひらがな以外だと文字変換状態で該当文字の時にTab押さないとダメだったかもしれません。
【眠くなりました】
【フレンドになってくれませんか?】
などなど
Last edited by Akiray; 03-13-2014 at 11:44 AM. Reason: 追記
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.