バハムートのギミックなんて試行錯誤でやってたと思うんですけどね
先行者の正解の動画みて、「なぞるだけだわ~。もうちょっと何とかしてよ」なんていってる人もいますけど、それはちょっと違うんじゃないかなぁ^^;
ノーヒントで自力でやってみてよ と
あと、完全パターンをなぞる事すら出来ずにギスギスしてる人達の事もお忘れなく
バハムートのギミックなんて試行錯誤でやってたと思うんですけどね
先行者の正解の動画みて、「なぞるだけだわ~。もうちょっと何とかしてよ」なんていってる人もいますけど、それはちょっと違うんじゃないかなぁ^^;
ノーヒントで自力でやってみてよ と
あと、完全パターンをなぞる事すら出来ずにギスギスしてる人達の事もお忘れなく
Last edited by BlueLion; 03-02-2014 at 07:48 PM.



論点がずれてますよ、個人がどうプレイしているかではなく、現時点ではごく一部の人しか続けて楽しめる要素がなく、その部分だけが強化されていることを問題にしてます。
バハムートの大迷宮も敵にランダム要素はほぼなく、パターンは決まっているので、難易度が高いというだけで他のバトルコンテンツと中身は変わりません。
ついでにその意見に私個人の見解で答えさせて頂きますと、私は全てのバトルコンテンツにおいて予習を一切せずに情報0でやってます。ですがどれも1,2回戦闘不能になれば動きはマスターしますね。
それから、完全パターンをなぞることが出来ずにぎすぎすしていることと、コンテンツが充実していることとは何の関係もありませんよ。
Last edited by Cuderia; 03-02-2014 at 10:32 PM.
技の発動を遅くしたり、被ダメージを下げたりしたら 緊張感失われて、面白くなくなるでしょう
レイズ1回ならほぼノーペナ。迅速で即戦線復帰だし、MPもほぼ無限だし、被弾してもケアルすれば元通り なんてのじゃゲームにならない
そういう仕様から全部ひっくり返さないと成立しないっていうか、それって別ゲーだし
知らない人には通じないけど(昔の?)FF11化だよね
Last edited by BlueLion; 03-03-2014 at 03:36 AM.
これがどこまでのバトルコンテンツを指しているのかわかりませんが、正直凄いと思います
パズルの回答を見て、それをトレースしている自分も5層や極3蛮神クリアに至るまでは
フェーズごとに何度も全滅を繰り返しながら覚えましたので
また、野良でやっているので毎回不確定要素を孕んでいるので、ランダム要素を持たせなくとも楽しんでいます
むしろ、ランダム要素を持たせたら、一回あたりの被ダメージを抑えてもらわないととてもクリア出来そうにありません
2.2が来たら、極リヴァ、極モグ、バハ侵攻編ですがBGを出し抜いて最速クリア頑張って下さい
何回も真で覚える自分には到底無理ですが、1度や2度の失敗で完璧に動けるあなたなら可能でしょう



極ガルーダに関しても極タイタンに関しても、初見予習なしでソロCFで参加してその間に動きは覚えました、イフリートもCF2回目でクリアしております。
ですからそう申し上げております。
別に最速クリアなんてどうでもいいですし、そんなことやっても楽しくありません。そしてそんな話はしておりません。
難易度の議論でしたら難易度のスレッドでお願いします。
コンテンツ不足、というより
プレイヤーの選択肢がなさすぎるのが問題だと思います
仮にボスがたった1つしかなくても、自由編成で
ジョブ毎に多彩な動きができて、連携要素もあれば
周回も”作業”という感覚はなくなると思いますし
同じボスを、毎回同じように動いて、同じようにボタンぽちぽち
こんな現在の仕様だと、普通の人なら2回もやれば飽きるかと思います
黒で参加することが多いですが、フレアを挟む程度で
あとはひたすらファイアばかりなのでファイア士に改名してほしいぐらいです
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.

Reply With Quote



