都合の良い事悪い事両方あるのに、都合の悪い事だけを理由に規制!規制!と大音声。
都合の良い事は見ないふり聞こえないふりして蓋をする。
果たしてそれって正義?
とはいえ、もう移転開始日は目前なのでできることは多分意見を表明することぐらいです。
せっかくなので、レガシーさん移転後どうしたら不平等感がなくなるかについても考えてみませんか!
私も色々考えてみました。
新規鯖の人間がこうも反発する理由の一部にはこんなものがあるのでは?
自分たちに出来ないことが行えること
自分たちに持っていない物を持っていること
この感覚を解消すれば、反発も少しは穏やかになると考えました。
それが以下の内容です。
1.遺失物管理人を新規鯖に置かない
他の多くの方もおっしゃる通り、それにより不活性マテリガを交換できなくなります。
2.現在レガシーの方しか所持していないものと似たようなものを今後実装する
もしくは、新たに入手する手段を用意する
グーブゥーなどが良い例かと思います。欲しいと思ったアイテムが、この鯖では手に入らないというのは寂しいです。
季節アイテムなどは、ギルで買えるようにもしていただいてますし!
3.レガシーマークと同じ分類のタトゥーというおしゃれを実装する
脱がないとわからないけど、あんなオシャレしたい!という欲求に答えられるかなと。
レガシーの方しかあのマークは選択できないけど、他の可愛いカッコいいマークはみんな選べるよ!というコンテンツです。
こういうお話しは制限をかけることでその不満を解決しようという考えになりがちですが、できることを増やすことでその不満を和らげることもできると考えています。
そんな方向で話を持っていけたら、運営さんにも拾ってもらえるいいアイデアが浮かんで来るのではないでしょうか!
Last edited by melmellon; 02-26-2014 at 09:24 PM. Reason: 途中で送信してしまったため。
どうしても激動のような変化が起こる可能性があるのは避けたいと思ってしまうのは仕方がないことだと思います。
レガシーの多くは、とんでもない多くのいろいろな激動を経験しているので、この有料、且つ、ある程度時間が経過した、そして運営が内部データを確認している、という点で楽観しているのだと思います。
そして、移転を望むレガシーの方は、移転先で不活性マテリガでどれだけ経済を混乱させられるか?
数が持ち込まれれば、価格が下落します。
私は、わざわざ、ワールド間のマテリガの価格比較をしてないので、どれだけの儲けの可能性があるかは現時点では分かりません。
ですが、運営から、その件についての影響は許容範囲内とのコメントがあるので、マテリガだけがとんでもなく下落することはないと思われます。
サブですよ!っと
こんばんは。
昨晩に引き続きになってしまいますが、本スレッドも「持ち込み禁止」という
結論ありきでスレッドが開始されており、無用に荒れる要素が強いため
クローズとさせて頂きます。
改めて気をつけていただきたいのですが、スレッドを立てる際には
スレッドタイトルを含め、そこで建設的な議論が行われることを
目的とするようご配慮ください。
また、特定グループに対する嫌悪感などを露にする書き込みは削除対象にも
なりますし、フォーラム利用禁止などの措置もありえますので特にご注意ください。
フォーラムの健全な運営のため、ご理解の程よろしくお願いします。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.