Page 7 of 11 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 ... LastLast
Results 61 to 70 of 107
  1. #61
    Player
    fillgray's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    82
    Character
    Sui Ka
    World
    Alexander
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Cyanos View Post
    先行している(既にある程度のレベル・財産を有している)という点ではレガシーも2.0スタート(もう新規じゃないですよね?)組も変わらないと思いますが……。

    ではスタートダッシュではなくレガシーの持っているレベルや財産はなんなのでしょう。
    スタートダッシュしていただけ、ではないのならどのような扱いなのですか?チートか何かですか?
    2.0組がそう思ってます、と断言していますが根拠はなんでしょう。あなたの感覚でという回答はおやめくださいね。それだけ断言しているのですから。
    残念ながら私もJapanismさんと同じ意見です。
    むしろ、レガシーの方が新生が旧から続いているサービスだと認識していたことに驚いています。
    (13)

  2. #62
    Player
    Sissy's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    191
    Character
    Chelna Bell
    World
    Mandragora
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by LunaWells View Post
    決まったこと、しかも週末に実施されることがフォーラムの投稿でひっくり返ることはないのであとは見守るしかできませんよ。
    決まったことが覆された、というならつい最近ハウジング価格の引き下げがありました。
    しかし今回は猶予もなくあと数日で行われることになります。
    こういった不満を封じるためにあえてこの日程にしたのではないかと疑い、呆れています。
    ハウジングのこともありますし、せめてあと1月、2月程度は待てなかったのかと思ってしまいます。
    (10)

  3. #63
    Player
    Grandis's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    34
    Character
    Shidya Grandis
    World
    Shinryu
    Main Class
    Lancer Lv 89
    レガシーサーバーからの移転を考えた上でのパッチ計画があったと思うので問題ないと思うのですが……
    ハウジングではギル回収(実際できたかは別。もう少し初期額下げてたらもっと回収できてた気も)と移転のギル制限も一応はある。
    不活性マテリガについては2.1でマテリガできやすくなったことで一気に流通増えたと思います。
    新規鯖覗いてないので説得力もないですが、あのパッチ後流通すごく増えたんじゃないでしょうか。それに比べたらレガシーが持ち込めるマテリガ数も大したことがない、という運営の判断があったのではないでしょうか。
    2.0当初なら不活性持ち込み禁止でもよかったと思いますが、マテリガの入手しやすさが上がっていることを考慮するなら問題ないと思います。
    (10)

  4. #64
    Player
    Mailo's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    50
    Character
    Calaglin Fefalas
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    ハウジングの価格がアレでしたからね

    今回もデータを元にしてるから大丈夫です!は何1つ説得力はないですけども
    結果やってみんとわからんからやっちゃうか?って事なら好きにどうぞな感じです
    (1)

  5. #65
    Player
    Ashlee's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    522
    Character
    Ashlee Godesteem
    World
    Gungnir
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    これ今はレガシーサーバーと新規サーバーとで話が進んでますけど、新規サーバー同士でも流通価格差が大きくなる事も出てくるんですよね。
    物価が低い新規サーバーで大量に買い付けて物価が高い新規サーバーで売り払ったりといった事も出来る訳ですが。
    不活性マテリガが持ち込まれる事で深刻な懸念が想定されると思うのでしたら、今後増える事のない不活性マテリガなんかより余程深刻な懸念が想定されるかと思うのですが…。
    (21)

  6. #66
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    そもそも転売目的なサーバー移動なんて危なすぎてやる人いるの?レベルな話なんだけど。

    自分としては知り合いのいるサーバーに旅行にいく感覚でしかないんだけど。
    (15)

  7. #67
    Player
    pocotan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    201
    Character
    Pocotan Insitao
    World
    Durandal
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    Quote Originally Posted by fillgray View Post
    むしろ、レガシーの方が新生が旧から続いているサービスだと認識していたことに驚いています。
    どう考えても旧も新生も同じサービスでしょ、もしかして新鯖のエオルゼア救ったのは光の戦士たちじゃないの?光の戦士たちが救ったのじゃなければ、違うゲームだろうけど、光の戦士が救ったのなら光の戦士たちが現れてもおかしくないでしょ
    (41)

  8. 02-26-2014 02:54 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  9. #68
    Player
    kurama's Avatar
    Join Date
    Nov 2012
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    64
    Character
    Tanatos Hresvelgr
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 50
    新生14が†14の続きものではなく、まったく別のゲームという認識を開発が持ってるとするなら、新生14のバージョン表記は1.0じゃないですかね? 実際は『2.0 2,1 2,2・・・』なんですが。
    マップ、戦闘、システム、改修されたことでまったくの別物になっていますから別物と捉えることも出来るかもしれませんが、登場キャラ、背景設定、運営開発が同じゲームをはたして別物と捉えられるのか?

    まぁそんなことはどうでもいいです、騒いであたかも総意のような論調に見えますが、実際は極一部の人間の過剰反応だと考えています。土地スレと比べるべし。そしてあと数日で開放ってのも変わらないでしょう。
    要約すると同内容なスレが乱立していますが、あまりにも現在価値基準で考えすぎではないでしょうかね?
    これも憶測ですが、この運営は消費を促して経済をまわすと言うより、新たな需要を作ることで経済の活性を図るきらいが感じられます。
    新クラ装備が禁断次第で神話をこえるという話を聞いたから不活性で騒いでいるんでしょうが、消費アイテムは結局のところ消費されれば終わりの一過性に過ぎません。
    レガ鯖のハウジング問題からわかるように、どんなに値を高くしようとも、どんなに金を持っていようとも、買い手の基準を超えるものは売れません。鯖格差がなくなってから売れ出したのがいい例です。
    ギャザの調整→取得の難しい新アイテム クラフタ→新レシピ、秘伝書、プリズム用の見た目装備 神話の取得制限解除→神話素材実装 IL上昇→マテリジャ実装
    どれだけ流入するかわからんもの以上の商機を、開発がつくるんじゃなかろうか? 腹積もりがあるから許容範囲内と公式に発表したのではないか?
    (38)

  10. #69
    Player
    pocotan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    201
    Character
    Pocotan Insitao
    World
    Durandal
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    Quote Originally Posted by Suntory View Post
    “一般的に”どう認識されてるか、それすら認識できてないからレガシーは…ってなっちゃうんですよね
    ・旧からのデータ引き継ぎあり
    ・バージョン表示が2.0
    ・将来レガシー鯖新規鯖のサーバー移転計画あり
    ・ストーリー上に光の戦士たち(レガシープレイヤーが出てくる)
    上記の内容はサービス開始当初もしくは比較的早い段階で分かってましたが、これ見たら普通の人ならバージョンUPしたのかなって思うのではないですか?
    それとも新鯖の人はこれ見てスクエニが不正行為していると思ったんですか?
    (43)

  11. #70
    Player
    HideHide's Avatar
    Join Date
    Jul 2012
    Location
    サンド・・リムサです
    Posts
    654
    Character
    Hidehide Siren
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    Quote Originally Posted by Suntory View Post
    公式にもメディアでも新生を旧からのアップデートと表現したことは無く、プロデューサーも別ゲームと言っている
    これどこ情報ですか?
    スクウェアエニックスは、旧FFF14から新生への流れを別ゲーム、別サービスと言った事は一度も無いですよ。
    内容が別ゲームのように変わってるって表現ならあるかもですが、
    会社として別ゲーム、別サービスと言えない理由がありました。

    旧FF14でPS3対応をかかげてリリースした事です。

    でも内容もそうですけど、旧FF14の仕様はPS3には実装出来なかった。

    旧からのプロデューサーレターLIVE等でもしきりにそのワードは出てましたけど、
    何かにつけて、PS3でもちゃんと出します。PS3でもこれだけ動きます。
    というのはPC版でやってるレガシーユーザーにはあまり気にならなかったんですけど
    運営側はそれはもうしつこいくらいに言ってました。

    企業として出すと言ったのを出さないと訴えられちゃいますしね。外国でもリリースしてましたから特に

    間違いなく新生FF14は、公式に旧FF14から続いているサービスです。



    ていうか、これ完全スレチ( ノД`)、
    もう移転サービス始まるんですし、同じゲーム好きでやってるプレイヤーなんだから、あんまりいがみ合うのやめましょうよ
    (59)
    Last edited by HideHide; 02-26-2014 at 03:32 PM.

Page 7 of 11 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 ... LastLast