Quote Originally Posted by Snowman View Post
では、私が説明しましょう。
現在の14の戦闘に爽快感が全くないからです。
そして、この方向に伸ばしていっても爽快感を発生させる事は難しいと思われます。
もとより、ゲームに爽快感を求めるプレイヤーは、アクションMOの方を嗜好するでしょう
MMO、とりわけFFに求められていたのは爽快感ではない、と新体制は判断したという事です。
キーボードだと指を少し動かすだけで簡単にスキル選択できるものがゲームパッドだと場所によっては時間がかかり、
隣にあったとしてもキーボードより遅い。

キーボード
1.対応する数字キーを押す

ゲームパッド
1.位置移動(長さは位置による)
2.決定


TPシステムはこの間の補完以外のメリットが皆無です。
爽快感を求めないプレイヤーにとってどういうメリットになるのか説明はいただけるのでしょうか?

Quote Originally Posted by Snowman View Post

何故10年前のゲームに固執するかといえば、スクエニには11しかMMOでの成功体験が無いからです。

もう失敗が許されぬ状況で、更に未経験ゾーンに向かって捨て身の大バクチを打つのは、ちょっと厳しいでしょう。

それに 「モアはグッドの敵」 という言葉もあります。
10年前のものだからといって、悪い物と決め付けるのもおかしな話です。
それは10年も支持され、スクエニの黒字を支え続けた安定した手法なのですから。
少なくとも、14のガチャ戦闘みたいに、スタート3ヶ月でPの首を飛ばすような出来損ないではありません。
11経験者にとっては慣れ親しんだものですし、新規ユーザーにとっては、初めて手にする新鮮なものです。
手本は世界中にあります。
成功体験にすがるのは衰退企業の末期症状です。
開発の安心だけがメリットなら、このゲームはもうダメですね。