Results -9 to 0 of 48

Threaded View

  1. #5
    Player

    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    234
    Quote Originally Posted by Coo1234 View Post
    ギスギスの原因がさもロール制にあるとおっしゃってるように見えるんですが、それが原因ではないと思います。

    ちなみにロール制を撤廃した状態がイメージできないのですが、どのような感じになるのでしょうか?
    Quote Originally Posted by Ashlee View Post
    この方法でギスギスを軽減した結果、ただでさえ薄っぺらいと言われているFFXIVが更に薄っぺらくなる訳ですが。

    タンクのフォローをDPSが出来るとなれば、ただでさえDPSが出し辛いナイトは居場所がなくなるでしょう。
    何しろDPSでタンクのフォローをするとなると、少なくとも戦士程度の硬さが求められる訳ですからねぇ。
    そうなるとメインタンクは戦士、他はDPSで戦士をフォローという方向にシフトしてしまうでしょう。

    吟遊詩人はヒーラーのフォローに充てられると思いますが、そうなると回復量は少なくとも学者程度は必要になるでしょう。
    最低でも召喚士以上の回復能力がなければフォローなんて出来ませんからねぇ。

    これらの事から導き出されるのはジョブやロール毎の個性が殆どないような薄っぺらいゲームになってしまうんですよ。
    みんなでわーーーーーって進んでわーーーーーーーって戦ってわーーーーーーーーって騒いでる内になんとなく終わってしまうゲームになるでしょう。
    確かにギスギスはしなくなりますが、飽きるのも今以上に早くなるでしょうね。
    少し説明が悪かったですね。申し訳ないです・・・
    ロール制を完全に撤廃するのではなく、
    ナイト:タンク兼準ヒーラー
    戦士:タンク兼準DPS
    竜騎士:近接DPS兼準タンク
    白魔導士:ヒーラー兼準DPS
    詩人:遠隔DPS兼準ヒーラー
    のような形でフォローし合えるようにすれば・・・と。
    まあ某GWのように全ロールに回復スキル入れたりするのも悪くはないと思いますが。

    タンク・ヒーラーの責任過大問題はFF14に限った話ではないのでどうしようもないような気はしますけどね・・・
    一応このスレを参考に→http://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-1585.html
    (8)
    Last edited by FF14kuran; 02-16-2014 at 05:47 PM.