Quote Originally Posted by Isvara View Post
フリーカンパニーというくらいなので個人企業的な扱いだと思うので、倒産や解散の場合はそれなりのルールを今からでも設定しなければならないのではないでしょうか?

運営は民事不介入の立場ですが、想定外の事が起こったのですから即座にルールを設定し、今回の件にも介入してあげて欲しいと思います。

もし、想定内の事でしたらそのようなリスクが有る事などをもっと明確に表示するべきだと思いますね。
言わなかっただけでマスター考えていたルールがあったのではないでしょうか?
運営からだとFCに入った時点でFCのルールに同意していると判断されてもおかしくありません
なのでどれだけアイテムやお金がある状態で解散しようとFCの問題です
リアルや外部ツールでの喧嘩等という問題もあるため明確なログが残っていない限り運営は想定内の問題で処理されると思います
1つの問題に手を出した時点で他の問題に手を出さないのはおかしいと言われるでしょう
手を出すという事は特定のプレイヤーを特別扱いしていることになります