こういう問題になると各ジョブの愚痴に発展する人が多いのは困りものですね。
そこに愚痴言って解決するんですか? 楽だとななんとか言うなら貴方がやればいいじゃないのって話ですよね?

あと「PTが構成されているのに突入できない」 「PTが構成されない」 はまったく別の問題です。

PTが構成されているのに突入できないはサーバー数の問題でしょうけれど、ピークタイムの一部にあふれると言うところ。
しかも、そのコンテンツは旬が存在し、過ぎれば混雑も去ってしまう一時的なもの。
そこに巨額を投資し、他コンテンツが蔑ろになるくらいなら私は早急にすべきではないとも思います。
ピークに合わせて各IDの許容ルーム数を変動できるのなら歓迎ですけどね。

PTが構成されないは、低レベルからエンドコンテンツまで幅広く起こってる問題でありこれは解決される必要があると考えます。
半分はプレイヤー同士の問題、半分はジョブ性能であったり仕組みであったりだと機能的な面があると思うので、
まずは、タンクの遣り甲斐と言う部分を見直して欲しいですね。 死にスキルを生かす調整とか欲しいです(かばうとか、かばうとか、・・・