Quote Originally Posted by Mojao View Post
正直長くてこのスレを全部は読んでるわけではないのですが



足し算できない人が掛け算や微積分が出来るとは思えません。
真タイタンで死なずに生き残れない人が極タイタンをクリア出来るとは思えません。
邂逅編をまともにクリアできない人が侵攻編をまともに出来るとは思えませんってだけです。

真タイタンでは所謂「出荷」と揶揄される通り一人二人死んでてもクリアできてしまうため、極タイタンでまともに重みやランスラを避けられるスキルを持たない人が挑戦し足を引っ張ってクリアできない人が発生します。
それゆえにイフチェックだのクリア者限定だののPT募集の条件が厳しくなりギスギスオンラインの原因になってるんじゃないでしょうか?
もしここで一旦線引きしておけば、例えば「極タイタンの核後練習なのに、真タイタンとあんまり変わらない核前すら越えられない」みたいな状況と似たような事が減るんじゃないですかね。
バハムート深層で1~5層と同じギミックが来るとは思いませんが一旦ここでひとつハードルを設けることで「多少」軋轢が解消されるんじゃないかと思うんですよね。
超える力はとりあえず死ににくなって一応最後まで練習できるモード程度でいいんじゃないでしょうか?
基本は次に来る行動を把握して「~をしながら~しつつ~をする」みたいな2~3個を同時にこなせるかって言うのが多いですし、それに慣れる的なね。
大抵は緊張せず慣れちゃえばどうって事無いことも多いですしね!
慣れようにも序盤で即死してしまって練習すら出来ない人向け&とりあえずムービーがみたい人向けな感じでいいんじゃないでしょうか?w
足し算できるからといって、微積分できるかどうかとは全く関係ないことですからね、それに、このスレで何度も繰り返しで言ってるけど、「最難関コンテンツに行ける人はみんなそれなりのスキルを持ってなきゃ行けません、そうなるようにシステムで絞ってください」というのはオフゲーのNPCですよ、コミュニティを作って自分で絞ってください、それもできない人は最難関コンテンツに相応しいコミュニケーションスキルを持ってない、バトル操作のスキルが足りない人と同じ、挑戦はできるがクリアするにはいろいろ苦労しないといけないからね