Quote Originally Posted by Zfz View Post
そもそもそれらの装備は「無価値になっている」だから捨てられるでしょう?
何故その「無価値」の装備をプレイヤーに押し付けるんですか?
私が言いたいのは、押し付けるのならドロップ率による調整の方が受け入れやすいです。
(手にあるものが使えない、しかも何千万の経験値を稼がなきゃ、と言う状況は正直イライラします。)

「無価値」から「価値ある」装備に調整した方が良いではありませんか?
FF14にはレベルと言うシステムがあり装備レベル制限と言うものもあります。
そして私は50になるまでに段階的に装備を更新し、その時点での最強装備にしていると言う感覚がありました。
50になりすべてが横並びになってしまい装備する機会の無いIL60の装備や、レリック装備の存在で存在価値の分からないタイタン武器やモグ武器が勿体無くて仕方ありません。
サブジョブで使おうかとも思い集めたりもしましたが、結局メインで集めた哲学や神話や極蛮神武器で間に合ってしまったので全部捨てました。
これらはドロップ率とは関係ない必ずもらえる装備ですから他のドロップ率が変わったところで何も変わりません。
もしもレベル制限があったらレベルを上げる時に装備したかもしれなかったんですがね・・・

あなたはレベル50になるまでにずっとイライラしながらレベルを上げていたのでしょうか?
メイン以外ジョブを上げる時はずっとイライラしているのでしょうか?