現在50が最大レベルで装備も50レベルになればILがいくつであろうと装備できます。
次の2.2で新しいトークンの戦記装備や上位装備が出てもレベル上限が50のままであるなら現在のIL90の装備はすべて下位互換になってしまいます。
恐らくすぐに装備しなくなるであろうIL50~70の装備は完全にゴミになり(現状50~60は既に産廃ですが)、新ダンジョンで手に入る装備もILによりますがすぐに溢れて現在のダンジョンと同じ宝箱すら開られなくなる状態くなるでしょう。
せっかく色々考えてデザインされたであろう装備も現在の60装備のように一回も装備されず捨てられるのでは勿体無さ過ぎます・・・
もしレベルキャップが60程度まで開放されて装備レベル制限が厳しくなったならば多少は変わると思います。
例えばIL70の装備は52から、IL90の装備は55から、新しい装備は60からとしてみたとします。
そうすれば50~51の間は現在のダンジョンで手に入る60装備、52~55まではそれまでに集めた哲学を使ってDLや新式装備、55になったら神話やアラガン装備に変えて2.2の扉を開くとなるはずです。
必要経験値はルーレットで30万程度入ってしまうことを考えると1レベル上げるのに1000万くらいでいいんじゃないでしょうか?
少なくともそれなりの期間はそのレベル帯に居る事になりますしその間の装備を集めたり、レベルを上げるために現在のハイレベルダンジョンも賑わうでしょう。
あくまで私の都合の良い妄想ですが、現状の装備アイテムの捨てられっぷりがあまりにも切ないのでどうかレベルキャップ開放と装備制限お願いしますorz