Page 4 of 18 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 14 ... LastLast
Results 31 to 40 of 178
  1. #31
    Player
    haiiromikotte's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,160
    Character
    Fragrance Lotus
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by Murisaposiwwwwww View Post
    昨日のLiveでバハ緩和措置として越える力なるバフ?が実装されるとか?

    ただのめんどくさい緩和放棄にしか思えないが。
    誰でもクリアできちゃうよ仕様にするって事ですよね。

    今現在の難易度の高いコンテンツによってPスキルが育ってるのに誰でも越えれる仕様にするのはいかがでしょう。
    アラガンロット失敗の爆発が耐えれる仕様とかそれでクリアして楽しいのだろうか。
    それで入手するアイテムが現状での最強IL。

    もはや戦闘はないも同然。アドベンチャーゲーム。

    がっかり。
    吉Pの言い方だと最強装備じゃなくなるから緩和するという話だったと思いますよ。
    2.2でどこまでILが上がるかわかりませんが、今の90レベル装備が今のAF並の存在になることも考えられます。
    そこまで悲観することないんじゃないかなとは思いますが…。
    (18)
    Last edited by haiiromikotte; 01-27-2014 at 02:38 PM.

  2. #32
    Player
    Roman-the-3rd's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    グリンデルワルト
    Posts
    177
    Character
    Ergo Flamatt
    World
    Typhon
    Main Class
    Archer Lv 100
    こんなの難しすぎてクリアできないぞ!って声に応えた形だと思うので、これはこれで良しとなるでしょう。

    これから追加されていくコンテンツも、続けて順次緩和される事を前提とするならば、
    先行クリア者、緩和後にバフを切ってクリアした人、緩和後にバフが掛かった状態でクリアした人で、
    それぞれ称号なり専用アイテムなりのやりこみ要素を付与すれば、
    緩和されていない最新の高難易度コンテンツに挑む人を途切れさせる事を予防できるかもしれないと思いました。
    (3)

  3. #33
    Player
    Teftan's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    288
    Character
    Teftef Amator
    World
    Ifrit
    Main Class
    Monk Lv 60
    Quote Originally Posted by Roman-the-3rd View Post
    これから追加されていくコンテンツも、続けて順次緩和される事を前提とするならば、
    先行クリア者、緩和後にバフを切ってクリアした人、緩和後にバフが掛かった状態でクリアした人で、
    それぞれ称号なり専用アイテムなりのやりこみ要素を付与すれば、
    緩和されていない最新の高難易度コンテンツに挑む人を途切れさせる事を予防できるかもしれないと思いました。
    これは不要なんじゃないですかねー
    緩和されていない最新の高難易度コンテンツに挑む人が途切れるようだったら
    そんな難易度のコンテンツはPLに望まれていないということに過ぎないと思います

    下手に緩和の有無で差をつけちゃうと、焦って無理に高難易度コンテンツに挑戦してしまう人が出て
    先行者の方達にとっても、のんびり派の方達にとってもいいことはない気がしますね

    先行者にとってのメリットは「いち早く最新の高難度コンテンツを楽しめる」だけでも十分なんじゃないかなーと
    (32)

  4. #34
    Player
    BA5's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    49
    Character
    Phenoma Ornstein
    World
    Alexander
    Main Class
    Pugilist Lv 15
    バハムートについては「超える力」による難易度の緩和が行われるようですが、他のIDについてはどうなのでしょうか?
    2.0のメインクエとレリッククエに絡むID、蛮神戦、キマイラ・ハイドラ戦なども同じように「超える力」による難易度緩和が行われるととても嬉しいです。
    (6)
    Last edited by BA5; 01-27-2014 at 06:06 PM.

  5. #35
    Player
    Roman-the-3rd's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    グリンデルワルト
    Posts
    177
    Character
    Ergo Flamatt
    World
    Typhon
    Main Class
    Archer Lv 100
    Quote Originally Posted by Teftan View Post
    下手に緩和の有無で差をつけちゃうと、焦って無理に高難易度コンテンツに挑戦してしまう人が出て
    先行者の方達にとっても、のんびり派の方達にとってもいいことはない気がしますね

    先行者にとってのメリットは「いち早く最新の高難度コンテンツを楽しめる」だけでも十分なんじゃないかなーと
    ああーそうか、物とかで釣っちゃうと誰にもかれにも「早くクリアしないと!」って、かえって煽っちゃうかもしれないんですね。

    どんなに難しくても「絶対クリアする!」って挑戦する人達も居れば、「こりゃ今の自分には無理だ」って後回しにする人達も居て、
    どちらの場合でもマイペースにプレイしている訳ですね。
    (7)
    Last edited by Roman-the-3rd; 01-27-2014 at 08:11 PM.

  6. #36
    Player
    Cerica's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    7
    Character
    Celica Redfield
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    ハードを作るリソースがあるならその逆があってもいいのではないですか?
    逆にもし高難易度バージョンが単純に敵の攻撃力倍になるだけとか大雑把な作りだったらどうします?
    まあ、超える力がそこまで大雑把なものかどうかはまだわかりませんけどね。

    ただ、ハードの実装ばかり優先されているんですから、少し位ライト向けにリソース振り分けてもいいとは思いますけどね。
    (7)

  7. #37
    Player
    Silvershark's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,823
    Character
    Shadow Fang
    World
    Mandragora
    Main Class
    Botanist Lv 100
    既存コンテンツの緩和によりライト向けに難易度が降りてくるのだと思いますよ。
    それでリソースを効率よく使ってるのだと思います。
    (14)

  8. #38
    Player saturiku's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,123
    Character
    Nabura Goodspeed
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by Tottoteruri View Post
    プレイする時期やタイミングが違うだけで同じコンテンツに持つ印象が極端に変わるというのは、あまり嬉しい仕様だとは思いませんでした。
    アイテムレベルの上限が更新されていくというゲームの仕様上、難易度が緩やかに下がっていくのは仕方ないと思いますし、それが救済措置にもなるかと思いますが、
    開発者側から積極的にコンテンツの旬を終わらせるような事はして欲しくなかったです。

    「バフを切れば良い。」というようなことをプロデューサーレターライブで仰られていましたが、
    強い敵を強いまま倒したいから自らバフを切って弱くなるぞ~!
    こんなんじゃ、困難な壁を超えるという基本的なロールプレイもやり辛くてかなわんです。
    設定としての「越える力」ってこんな薄っぺらいものなんでしょうか。

    ゲームですからデータや数値、運営の方針に基づいて動いているのは充分解かりますが、ロールプレイングゲームでありファンタジーだと銘打っているにも関わらず、システマティックな部分が「剥き出し」すぎると感じます、エオルゼアは。
    緩和が方針として譲れないものだとしても、もうちょっとうまいことやって欲しいというか、「魅せ方」が上手じゃないな、と個人的には感じました。
    困難を乗り越えるには同じく困難に感じている7人の光の戦士ズが必要なんですが、後から来る人たちってこれ無理なんですよね、経験者や高装備が必ず混じって自分が弱くてもクリアーできたになっちゃうことが多いです
    なので古いコンテンツは早いこと抜けて追いついてもらって、最前線で困難8戦士を集めてくださいねってことなのかもしれません
    (3)

  9. #39
    Player
    fcs's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    314
    Character
    Hazuki Kazama
    World
    Ixion
    Main Class
    Marauder Lv 60
    Quote Originally Posted by Cerica View Post
    ハードを作るリソースがあるならその逆があってもいいのではないですか?
    逆にもし高難易度バージョンが単純に敵の攻撃力倍になるだけとか大雑把な作りだったらどうします?
    まあ、超える力がそこまで大雑把なものかどうかはまだわかりませんけどね。

    ただ、ハードの実装ばかり優先されているんですから、少し位ライト向けにリソース振り分けてもいいとは思いますけどね。
    モグルモグや真アルテマが今や全く募集も見ない現状
    バトルコンテンツにイージーモード的なものを実装しても只の無駄になる気はします
    バトルコンテンツ以外でダラダラ出来るものを、とは思いますが
    (7)

  10. #40
    Player
    MoMoN's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,178
    Character
    Shen Mirai
    World
    Kujata
    Main Class
    Scholar Lv 70
    現状のバハムート邂逅編はハイエンドコンテンツですが
    オープニングムービーから続く一連のクエストでもありますから
    上層追加で緩和(最終的には外郭やプラエ並)が来ると思っていましたので
    まぁこんなものかなぁという感じですね

    半年後には「暇だしタニアさんボコりに行こうぜ-」ってなっているような気がします
    (9)

  11. 01-28-2014 09:51 AM
    Reason
    間違えた

  12. 01-28-2014 10:04 AM
    Reason
    状況が変わった為

Page 4 of 18 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 14 ... LastLast