Page 57 of 70 FirstFirst ... 7 47 55 56 57 58 59 67 ... LastLast
Results 561 to 570 of 700
  1. #561
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Vangque View Post
    答えになればいいのですが・・・・・・・・。

    少なくとも、「片側の方から見てる状況」では平等と言うもの自体が見えないのですよ。
    期待した人が来ない。この命題に対して「抜ける」方の意見が「残される方」の意見より
    重くなることはありません。単純に自己判断においての選択をしたのかしないのかの
    違いでしかないのですよ。
    「抜けられた方から見れば我侭に見える」=「平等になってない」ではありません。

    何より、「期待した人が来ない」から抜けると言う状況だけではありませんよね?「抜ける」と言う行動は。
    相手に嫌な思いをさせたくないから抜ける。この行為は果たしてあなたが言うような状況ですか?
    平等に考えると言う事は一例を持ってのみその行動を推し量る事ではありません。
    FALT6さんが語ってること自体が「平等に『PTから抜ける』と言う行為を考えてる」わけではないのです。

    FALT6さんの発言を虚言と言うつもりはありませんよ。自己矛盾はありますが嘘は突いてないと
    思ってます。単に、一側面から一番有利に会話を進められる事例だけを抜き出して「自己の意見が一番
    尊重されるように」語ってるだけです。
    ですので彼は自己矛盾してしまってるのですよ。
    (8)

  2. 01-23-2014 12:42 AM
    Reason
    的外れなことを書いてた

  3. #562
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    さきほどの続きです。

    ”誰と一緒になるか分からないけどクリアを目指してがんばります”とはいうものの、
    それではストレスを感じてしまう、という人のために、

    ”相手は初心者さんかもしれない”と思ってください、と続きます。

    ”相手は初心者さんかもしれない”と思ってCFを選んだらベテランの方が来てくれた、期待以上にスムーズにはかどった!

    ”相手は初心者さんかもしれない”と思ってCFを選んだ、思ってたとおり、初心者さんが来てくれた、うん、想定内!

    とポジティブに受け止めることができるのでは?というアドバイスです。

    まぁ、だいたいこんなところがFLAT6さんの言いたいことだと思います。

    違ってるかもしれないけどね…
    (0)

  4. #563
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    と言うか・・・・
    平等に考えるなら「殆どありえない」といっても事例として報告されてるなら
    考慮しないといけませんよね。
    これを無視するなら「少数派は無視していい」って言うのと変わりません。

    このスレでも「自分が迷惑かけてたら抜けますよ」と書き込まれてる方がいる以上は
    「殆どありえない」ことか明確にはできませんが「実例」として考えないといけないと思いますよ。

    それが「平等に考える」と言うことですよね。
    (7)

  5. #564
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Vangque View Post
    さきほどの続きです。

    ”誰と一緒になるか分からないけどクリアを目指してがんばります”とはいうものの、
    それではストレスを感じてしまう、という人のために、

    ”相手は初心者さんかもしれない”と思ってください、と続きます。

    ”相手は初心者さんかもしれない”と思ってCFを選んだらベテランの方が来てくれた、期待以上にスムーズにはかどった!

    ”相手は初心者さんかもしれない”と思ってCFを選んだ、思ってたとおり、初心者さんが来てくれた、うん、想定内!

    とポジティブに受け止めることができるのでは?というアドバイスです。

    まぁ、だいたいこんなところがFLAT6さんの言いたいことだと思います。

    違ってるかもしれないけどね…
    その意見にははっきりと反論してますよね?

    「貴方は相手が初心者だから気をつけるのですか?」
    「初心者じゃないと分かったら気をつけないのですか?」

    私は相手が誰であろうと相手の事を考えますけどね?
    初心者じゃないとそれができないと言う理由がまったく理解できないのですよ。
    「ちゃんとした理論で平等を語らない人間」がそれを言えばなおさらです。
    (6)

  6. #565
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    答えになればいいのですが・・・・・・・・。

    (略)何より、「期待した人が来ない」から抜けると言う状況だけではありませんよね?「抜ける」と言う行動は。
    相手に嫌な思いをさせたくないから抜ける。この行為は果たしてあなたが言うような状況ですか?
    そうです、私も盾なしスタイルのタンクさんがやってきた場合に、自分がヒーラーだったら…
    の話で、その点について納得できませんと意見しました。
    (0)

  7. #566
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Vangque View Post
    そうです、私も盾なしスタイルのタンクさんがやってきた場合に、自分がヒーラーだったら…
    の話で、その点について納得できませんと意見しました。
    であるなら、その意見が「抜けると言う行為を平等に評価してるかどうか」ははっきりしてると
    思いますが?まずは「相反する理由によって抜けると言う行為を行うことのどこが平等に当たるのか」を
    考えてみてはいかがでしょうか?
    (4)

  8. #567
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    であるなら、その意見が「抜けると言う行為を平等に評価してるかどうか」ははっきりしてると
    思いますが?まずは「相反する理由によって抜けると言う行為を行うことのどこが平等に当たるのか」を
    考えてみてはいかがでしょうか?
    ごめんなさい、難しすぎてわからない…
    (0)

  9. #568
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Vangque View Post
    ごめんなさい、難しすぎてわからない…
    すみません。略しすぎですね。

    まず、貴方が納得いかないとする事例とFALT6さんの言う事事例。この2つの例に対して「抜ける側」「残される側」の
    意見を過程から結論まで並べて平等となるような「抜ける行為」とはどういうものか考えてみてください。

    多分、永遠に決着付かないでしょうけどね。でも、「誰でも抜けることはできるのです。」
    (5)

  10. #569
    Player
    FLAT6's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    111
    Character
    Reo Edokko
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Vangque View Post
    ここまで書けば、FLAT6さんが虚言・妄言を言っているのでないことはお分かりいただけると思います。
    Vangqueさんそんな褒めないでくださいな。
    私に足りないものは貴方が持ってますし、
    貴方なしではここまで有意義なものにはなってませんよ。
    私から見て私よりも議論のできる人です。

    一方Sijimi22さんにはまあ必要悪として感謝してます。貴方がいなくとも貴方のように批判的なコメントを
    する人は必ず存在するはずですからね。貴方のたかがゲームとしての思想自体に矛盾がないおかげで
    たかがゲームと思う類の人のガス抜きになっており、スレが荒れずに済んでいるのは貴方のおかげかもしれません。

    とうことでその平等の件に関して今から何かコメント考えることにしますね。
    (2)

  11. 01-23-2014 04:05 AM

  12. #570
    Player
    lazacut's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    464
    Character
    Buney Tryaster
    World
    Garuda
    Main Class
    Conjurer Lv 53
    Quote Originally Posted by FLAT6 View Post

    一方Sijimi22さんにはまあ必要悪として感謝してます。貴方がいなくとも貴方のように批判的なコメントを
    する人は必ず存在するはずですからね。貴方のたかがゲームとしての思想自体に矛盾がないおかげで
    たかがゲームと思う類の人のガス抜きになっており、スレが荒れずに済んでいるのは貴方のおかげかもしれません。
    おやおや、皆平等主義者が「悪」と認めたよ。

    そもそも、抜けるのが平等というのは「使える権利を持つもの同士」というだけで
    使う使わないは関係ないでしょ。
    ベテランがよく抜けてくってのは事例なだけで、そういうシステムだなどということではない。

    また、初心者が~ですが、何度も言うようにCFは不特定多数の集う場であり
    「初心者擁護部屋」ではありません。 クリア目的者が集まるところです。

    そもそも、初心者や弱者の定義が曖昧すぎて議論になりませんよ。
    (18)

Page 57 of 70 FirstFirst ... 7 47 55 56 57 58 59 67 ... LastLast