Quote Originally Posted by Vangque View Post
答えになればいいのですが・・・・・・・・。

少なくとも、「片側の方から見てる状況」では平等と言うもの自体が見えないのですよ。
期待した人が来ない。この命題に対して「抜ける」方の意見が「残される方」の意見より
重くなることはありません。単純に自己判断においての選択をしたのかしないのかの
違いでしかないのですよ。
「抜けられた方から見れば我侭に見える」=「平等になってない」ではありません。

何より、「期待した人が来ない」から抜けると言う状況だけではありませんよね?「抜ける」と言う行動は。
相手に嫌な思いをさせたくないから抜ける。この行為は果たしてあなたが言うような状況ですか?
平等に考えると言う事は一例を持ってのみその行動を推し量る事ではありません。
FALT6さんが語ってること自体が「平等に『PTから抜ける』と言う行為を考えてる」わけではないのです。

FALT6さんの発言を虚言と言うつもりはありませんよ。自己矛盾はありますが嘘は突いてないと
思ってます。単に、一側面から一番有利に会話を進められる事例だけを抜き出して「自己の意見が一番
尊重されるように」語ってるだけです。
ですので彼は自己矛盾してしまってるのですよ。