Page 10 of 18 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 ... LastLast
Results 91 to 100 of 180
  1. #91
    Player
    Heme's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    359
    Character
    Carina Carmine
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by YOU33 View Post
    ノイジーマイノリティ

    サイレントマジョリティ

    私は現状のエンドコンテンツが面白いと思いますし、方向性も良いと思います。

    ワンミス即死云々~、というスレで真タイタンの頃も大いに盛り上がった話題ですが
    現状のコンテンツではランドスライドによる落下以外は、全てリカバリー可能です。ヒーラーの腕の見せどころ。
    概ね同じ意見ですが、装備不足の方が死亡した場合は正直リカバリーしても、また直ぐに死亡したりしますし、そんな時は思い切って仕切りなおすと言う選択をする、何でもかんでもHEALER次第って考えは危険です^^;

    PT全員が現在の設定されている挑戦可能なILで行くと、実際検証してないので確定では無いですが余程PSが高くPT構成も良くなければ、HP・MP不足/防御・魔防御不足/火力不足によりクリア出来ないと思いますしリカバリーなんて出来ないと思います。

    正直挑戦可能ILをもう少し引き上げて欲しいってのが本音ですね…そうする事で少なくともILが原因でクリア出来ないとなる事は減ると思いますので、あとはPSを磨いていけばクリア可能になると思うのです。

    他スレでも書いた事あるのですが、導入直後はPT全員が挑戦可能ILでもクリア可能な設定にして、1~2ヶ月後を目安に徐々に挑戦可能ILを緩和していくようにすれば、現在のようにクリア不可能なILで挑戦するって事は無くなり、不要なギスギス感や責任過多になる事は減るのでは無いでしょうか?

    ※私自身は現状の難易度や内容自体非常に楽しく、一喜一憂しながら楽しんでますので安易な難易度緩和はして欲しくない事もココに書いておきます。
    (15)
    Last edited by Heme; 01-21-2014 at 03:00 AM.

  2. #92
    Player
    Ashlyh's Avatar
    Join Date
    Apr 2013
    Location
    ナナモ陛下のお膝元
    Posts
    223
    Character
    Mirah Aryohcha
    World
    Alexander
    Main Class
    Gladiator Lv 80

    多分、環境とそれに伴う前提が違うんですよね。

    milions様を初めこのスレッドの議題とお話が平行線なのはそのせいなのかなと、
    たった今、私のLSで流れた会話を聞いていて思いました。
    ↓(キャラ名や、私の知識不足による専門用語と、一部過激な発言などは省略させて頂いています。)

    A:CFで極ガルクリアできなかったー
    B:だーwこっちも極イフ負けたw時間切れw
    A:ま、CFだったし仕方ない
    C:CFで極はキツイ?
    B:慣れてない人と組む事も多いからねー
    A:不慣れな人が2人いるとキツイかな、1人だとめっちゃ楽しいw
    A:まともな周回PTだと普通に勝つからつまらん
    D:極タコでも一人落ちても普通に他がんばればクリアできちゃうねwこないだいけたw
    A:タコは核後なら盾1DPS1まで平気
    B:極イフではちょっと無理っぽいなー

    ~ちょっと省略~

    A:コレでジェイル前に普通に盾交換できる
    B:まじでwww
    A:まー極タコ、イフはたのしい
    B:地味に極イフが面白いw
    A:スイッチしてると楽しい
    B:そうそうw
    D:えーwタンクのスイッチ全然楽しくないw
    B:こっちくんなぁーーーって思うよねwww

    とまぁ、こんな会話が毎日流れる環境下にいる私はきっと彼らに毒されているんでしょう。
    でも、勝とうが負けようが楽しんでいる彼らの遊び方は正しいと思います。
    私もいずれその場所に立つでしょうから、その時は同じように遊ぶつもりです。

    LunaWells様、経験者側からの貴重なお話、参考にさせて頂ます。ありがとう御座います。
    (15)
    Last edited by Ashlyh; 01-21-2014 at 03:58 AM. Reason: 早くエンドであそびたーい、血反吐はきたーい
    目先の事象にとらわれるな。大局を見ろ。
    今がどんなに辛くとも、最後に笑えばそれでいい。

    にゃんちって

  3. #93
    Player

    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    5

    ゲームデザインが悪すぎるんだよね

    結局はコンテンツのヒエラルキーが完全に崩壊していて
    ガチ層、中間層、マッタリ層とも極、バハをやってるからこういう問題になるんですよね。
    ガチ層とマッタリ層は相容れないのはここまでのやりとりを見ても明らか。
    本来であればヒエラルキーをきっちと作って別々のコンテンツを遊べるようにデザインすべき。

    しかし神話というゴミのようなトークンのせいでワンダを15週すればIL90の装備が手に入るこの現状。
    このスレにも極はIL90の装備がもらえる所といわれてますけど現状のヒエラルキーだと
    極アクセ=ワンダ13周、極武器=ワンダ30周(2w分の神話)
    なんですよね。
    この崩壊したヒエラルキーをもう一度考え直さないといつまでたっても難易度の話はでてくるでしょう。

    ついでに、バトルとは関係無い生活形コンテンツ、生産、採集が現在機能していないのもなんとかしないと
    ヒエラルキーからもれた人がやるコンテンツがないのも問題。
    (57)

  4. #94
    Player
    komachan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    エオルゼア県リムサ市
    Posts
    27
    Character
    Kota Koma
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Azukichan View Post
    サーバーによって傾向が違うのでしょうが、チョコボ鯖ではCFだとヒーラーよりタンクのほうが現状待たされる傾向があります。
    なのでこういうスレッドを建てようと思いました。
    揚げ足取りたいとかは全くないのですが、私もチョコボ鯖ですが圧倒的にタンク即シャキなんですけど・・・

    一応すべての職50でタンクとヒラでルーレット&50エンドコンテンツあたりしかCFは使わないので
    もっと低レベル帯の話しでしたらすみません・・・
    (17)

  5. 01-21-2014 05:38 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  6. 01-21-2014 07:56 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  7. #95
    Player
    YamanekoYoki's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    55
    Character
    Yoli Grav'iton
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 23
    スレ主さんの意見には基本賛成いたしますが、
    どう考えても圧倒的にタンク不足です。

    ヒーラーでは一向にIDにマッチできないので、戦士をメインジョブにした元白魔導士からの意見です。



    ※あくまで自分の意見ですが、本来ライトユーザーは来ない様な難関コンテンツしか、
    現状”やることがない”為に出てしまう意見だとおもいます。

    ワンミス即全滅のコンテンツがあってもいいんです。
    でも、それ以外に遊ぶコンテンツがない、選択肢の無さは異常ですよ。

    (唯一、楽しく参加できるクリスタルタワー(ぬるめエンドコンテンツ)ですが、
    週所得制限もあり、さすがにこればかりでは・・・)
    (20)

  8. #96
    Player saturiku's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,123
    Character
    Nabura Goodspeed
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by Zhar View Post
    確かにそうですが、クリスタルタワーのギミックがバハムートや極蛮神と比べて何か違いがあるか?と言われると何処にも違いは無いのですよね。
    各ボスにしても所謂即死ギミック満載で、対処を間違うとワイプ確定なのはバハや極蛮神と全く同じです。

    結論としては、結局のところ難易度という一点に集約されるのではないかと思います。
    クリスタルタワーはヌルいので、ヌルいのを好むユーザー層からの支持が厚い。それだけのことではないでしょうか。
    ここから導ける推論としては、クリタワレベルの難易度であれば、大抵の人は楽しめるだろうという事ですので
    所謂カジュアルコンテンツを今後実装する上での、難易度的な指針にはなるかと思います。
    くりたわの良いとこはラスボスの範囲がかっこよいとこなんじゃないかとおもいます、ボスのギミックのエフェクトって派手だけど早すぎて良くわからないんですが
    あれは範囲表示から凝ってるのでよけるの楽しいです、ここ狭いんだからお前あっち行けよみたいな感じが楽しいです
    あーいうのがもっと増えればいいのに

    追記
    コーフンしてスレ違いでした、無理やり合わせていくという形でわたくしいろいろ考えました
    白さんが範囲を出して、そこに乗っかってると超回復! 出ると死ぬみたいな幸福の手紙風システム
    DPSが死ぬとだれかひとり生き返る和箪笥風システム
    タンクが死ぬと四散五裂して戦場が大変なことになった後、レイズするとゆっくり集まって元に戻るクレイジーダイヤモンド
    クリアーすると一生懸命やったのにPが出てきてそれを馬鹿にされてしまう吉Pの挑戦状

    結論、プロにまかせとこう
    (2)
    Last edited by saturiku; 01-21-2014 at 10:37 AM.

  9. #97
    Player
    puripuri's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    997
    Character
    Moomin Papa
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    それは本当にヒーラーの腕の見せ所か?
    レイズ差し込んでヒール飛ばしてプロ張って防御buff飛ばして。
    後は天に祈ってないかい?
    上記の行動は腕とか関係なくてやんなきゃならんことで、死亡後の安定に対してヒーラーの腕が関与する要素なんてエンドコンテンツであるかな?

    だって死んだ人が衰弱して薄くなってる最中もタンクはすぐにしにかける。
    自分の力で耐えられない以上余剰時間で守るしかなく、よけられないものまでは守れない。
    そこに腕は関係あるかい?
    結局リカバリー後にできるのは、その人が最被弾しないように祈るだけでしょ。
    (53)
    Last edited by puripuri; 01-21-2014 at 10:43 AM.

  10. 01-21-2014 11:29 AM
    Reason
      

  11. #98
    Player
    Surgate's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    125
    Character
    Dantalian Disward
    World
    Ultima
    Main Class
    Warrior Lv 80
    なんだか、みんなエンドコンテンツを前提に議論してるけど・・・。
    ブレフロ以降の中盤IDとかも忘れないであげてください(´;ω;`)ぶわっ

    いや、ね、さっき白魔Lv33でブレフロに行ってきた(PT構成:ナ黒竜白)んだけど、竜騎士さんがジャンプして、他の敵グループを釣って来ちゃったのよ。
    竜さんとナイトさんのHPガンガン減るから、回復だけで手一杯でリポーズ使うこともままならない。
    黒魔さん、ファイアとブリザド連発の脳筋状態で一切眠らせてくれない。
    しかも、ナイトさん、インターバルなしで、どんどん進んでいっちゃうから、MP枯れっ枯れ。
    全滅は避けたけど、戦闘終了までにナイトさん1回死んで(迅速魔とレイズですぐ蘇生したけど)他もHPギリイギリ・・・。
    この状態で、白の責任にされても困ってしまうわけですよ。(というか、実際にナ黒竜から回復遅い、って文句言われましたが(゜_゜))
    たとえ竜さんが、間違って敵を連れて来ちゃっても、黒魔さんがスリプル使ってくれれば、もっと安全に戦えたワケですし、ナイトさんがPTのMP状況とかを把握して、インターバルを入れるとかしてくれるだけで、だいぶリカバリもしやすくなるんですよね。

    ようは何が言いたいかと言うと、お互いに、もっとPTメンバーのことを見てあげて、思いやってあげる必要があると思うんですよね。
    ハイエンドコンテンツが、簡単にクリアできないように設計されてるのは当然だし、今は、そこが熱いから、そこばかりに目が行きがちだけど、それ以外のコンテンツでも、いろんな要因でリカバリが難しくなったり、ヒーラーの責任を問われてしまうようなことが多いんです。
    でも、それらって、突き詰めていくと、プレイヤーのモラル次第で改善されつことが多いのも事実なんですよね。
    私自身も含めて、プレイヤーのモラルをもっと向上させていけば、タンクやヒーラーの不足も解消されていくんじゃないですかね?
    (29)
    Last edited by Surgate; 01-21-2014 at 01:14 PM. Reason: 誤字修正(*ノω・*)テヘ

  12. #99
    Player
    Apache's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    奈良(グリダニア)
    Posts
    618
    Character
    Liglid Yates
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 67
    Quote Originally Posted by puripuri View Post
    それは本当にヒーラーの腕の見せ所か?
    レイズ差し込んでヒール飛ばしてプロ張って防御buff飛ばして。
    後は天に祈ってないかい?
    上記の行動は腕とか関係なくてやんなきゃならんことで、死亡後の安定に対してヒーラーの腕が関与する要素なんてエンドコンテンツであるかな?

    だって死んだ人が衰弱して薄くなってる最中もタンクはすぐにしにかける。
    自分の力で耐えられない以上余剰時間で守るしかなく、よけられないものまでは守れない。
    そこに腕は関係あるかい?
    結局リカバリー後にできるのは、その人が最被弾しないように祈るだけでしょ。
    ヒーラーの腕の見せ所って、そういう対応を増やさないといけない場面に遭遇しても的確なタイミングでキッチリ仕事出来るかどうかじゃないですかね。
    勿論本来のタンクを維持する、敵の攻撃は回避するっていう仕事をしながら、です。
    クリタワのベヒーモスで塔が爆発して自分のPTが全滅した時、最初に自分が起こされて、そこから全員蘇生して建て直した時なんかはすごく面白かったです。
    優先順位をどうするかとか、どこでスキルを使うべきかとか、LBを使うべきか否かとか…そういう判断の部分じゃないですかね、腕の見せ所っていうのは。
    簡単に何度も転がるようなプレイヤーは、まだそのコンテンツをクリア出来るレベルに到達出来てないと考え、冷たい言い方ですが戦力外と見なします。なので、祈ったりはしないですね。
    蘇生しなくなるだけです。
    (10)

  13. 01-21-2014 01:23 PM
    Reason
    削除

  14. #100
    Player
    puripuri's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    997
    Character
    Moomin Papa
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    それクリタワだからできる話で普段なら終わってるよね。
    ようForumのいろんなとこで話されてる事だけど、このスレでは特にフォローとかしてる余裕ねえよってとこが焦点にあるわけで、やっぱ結局のところ腕がどうより余裕のあるコンテンツ設計出来てるか否かって話じゃないの。
    (21)

Page 10 of 18 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 ... LastLast