Results -9 to 0 of 206

Dev. Posts

Threaded View

  1. #11
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    296
    以前のPレターでもコメントされていましたが、翻訳作業が明らかにボトルネックになっているんじゃないでしょうか。

    本来の開発スピードとは関係ない部分が公開のボトルネックになっているのはグローバル同時パッチが前提だからなのですが、以前のスクエアの開発力とFF11のユーザー数だとパッチの遅れというデメリットよりサーバー効率化のメリットのほうが大きかったわけです。

    ところがここまでゲームが過疎となり、かつ開発力が低下すると上記の関係が逆転してきます。サーバー効率化もなにもピークタイムですらスカスカなわけですから、混合サーバーにしてサーバーリソースを節約する意味が失われるにもかかわらず、翻訳作業が終わらないと全くパッチが出せない、つまり開発の遅れというデメリットのみが残るわけです。

    少なくともユーザーが10万人超えるまではサーバーを言語別にしてグローバル同時をあきらめてはどうでしょうか?
    (29)
    Last edited by Yslir; 06-13-2011 at 04:33 PM.