Rによって作れる種別を変えるのはどうだろう?
Rごとで作れる料理の「質」が上がっていくのではなくて「効果」の違う料理が作れるようになる。
また料理効果は加算で複数の料理効果が上限3つでかかるようにして、
前菜、主食、デザートの食べ合わせで効果量上昇とか。

例えば
R01~10はHPやMP修正系。(低RでもHP最大値が上がるのは嬉しい)
R11~20は状態異常耐性系。(特定の状態異常に対する効果量/効果時間カットや耐性など)
R21~30はステータス修正系。(基礎ステータスや属性修正。総合的な基本値)
R31~40は効果量上昇系。(HPやMPの自然回復効果UPや特定スキルのリキャスト軽減等、ヘイスト効果なども)
R41~50は最終計算修正系(物理攻撃+X%、魔法攻撃+X%、物理ダメージカット+X%)

また、スペシャルレシピ等、ギルドトークンでオンリーワンの効果を持つスペシャル料理レシピを得て、すごい効果のある料理を作れてもいい。
例えばクイック、デスペナルティ軽減、経験取得修正、攻撃速度上昇など。