建設的な提案や、改善の意見具申を続けていくことが、個々のプレーヤーがとる、最良の策だと思うけれど。

現実世界の会議や定例連絡会などでも、一般社員の提言が、経営に反映することは有るにはあるけれど、1%もないよ。

取り上げられるか?上げられないか?は運営に任せるから、ネガティブキャンペーン展開で、邪魔するのだけはやめようね。

新規のユーザーさんが増えるだけでも、今XIVが抱える問題の多くは改善されると思うよ。経済問題とかー?。

 皆さんの言っている事で、唯一『的を得ている』と思うところは、運営しているS/E社が、情報産業であるにもかかわらず、

情報のコントロールが、押し出し連発の『ノーコン』ピッチャー並みであること。かなー?

フォーラムでは、開発状況の定量的な部分開示はしないけれど、雑誌インタビュウでは、けっこう核心的な事まで言うしねー。

まぁ、持ちつ持たれつなので、しかたないけれど。ソレを見たユーザー諸君がまた、大人気なく詰る(なじる)始末で。

がんばって提案・献策しましょ。私は、無駄と知りつつも、投票には一応行く。そういうヤカラです。