Page 31 of 91 FirstFirst ... 21 29 30 31 32 33 41 81 ... LastLast
Results 301 to 310 of 901
  1. #301
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    Quote Originally Posted by Teiler View Post
    いい加減詐欺みたいな「1つのクラスでも遊べる」みたいなキャッチフレーズ推し進めるの止めなさいって。
    誰も得してないし、言ってること矛盾してるし。
    遊べることは遊べると思いますが、クエスト系はやはり無理ですよね。

    無理なのに強引に一緒にして破綻したのが、いまの「メインクエスト」です。

    企画段階で「これってつまらないよね……」と内心思った開発者もいたでしょうが、前PだかDがゴーサイン出してしまったので作ってみたけど、やっぱり面白くなかった……ということなのでしょう。

    いずれにしてもいまのスクエニの技術力では一緒にして面白いゲームを作るのは実力的に無理でしょうから、戦闘職と非戦闘職のクエストは、素直に切り離したほうが無難です。
    (3)

  2. #302
    Player
    Yamy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    251
    Character
    Yamy Yum
    World
    Ridill
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by Nietzsche View Post
    メインクラス、サブクラスの区別も実ははっきりしていないのですが、大体フォーラムでの使用法を見ると、「そのクラス(ジョブ)がないと、メインクエストがクリアできない」という線引きだと思います。
    ----
    単にメインクエストを戦闘職がなくてもクリア可能かどうか、という違いがメインクラスかサブクラスかの違いだと思います。
    レスありがとうございます。
    まだ明確な定義があるわけではないんですね。

    メインクエストが戦闘必須になっていくのはいい方向だと思うんです。
    交渉はソロでやれるのが利点なだけで、決して面白いとは言えないし・・
    ただクエスト自体はどのクラスでもランクさえ上げれば発生するようにしてほしいですね。
    「戦闘職を上げないとクエの続きが見られない」というのだけはナシで!
    今一番気がかりなのはこれです(´・ω・)
    (6)

  3. #303
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    217
    ギャザラーを批判してる人って
    「ネガキャンばかりで具体案がない」とか「ギャザラーが一番稼げるから優遇」とか
    ちょっと脳内妄想で語りすぎですよ。
    (8)

  4. #304
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    217
    メインシナリオとか例えば仁で大政奉還・倒幕に向けて坂本竜馬とお医者さんが頑張ってますが、戦闘職は坂本竜馬のような役回り、生産・採集職はお医者さんのような役回りって感じでメインクエストを作れば良い。
    戦闘職以外も出来るようにしようと思えばいくらでも出来るんだから本当に何とかしていただきたい。
    (8)

  5. #305
    Player
    Cuckoo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    178
    Character
    Nini Longknife
    World
    Durandal
    Main Class
    Botanist Lv 50
    Quote Originally Posted by chiaki View Post
    しかもアンケートを取ったら戦闘職が一番多いんだからこのような流れは当然でしょう
    運営にとってギャザラーメインでやっている人は『少数派』なんです
    「戦闘職が多数だから少数のギャザラーにテコ入れして人数増やさないとバランスが取れない」となるのが普通の流れだと思います。
    FF11のジョブの偏りがどうだったかは知らないですが、例えば「忍者が人気だから他のジョブは置いといて忍者はもっと面白くしよう」などとはしなかったはずです。
    今の状況はちょっとおかしいのです。
    (10)

  6. #306
    Player
    Fukken's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    568
    Character
    Drakhen Spiral
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    Quote Originally Posted by Cuckoo View Post
    FF11のジョブの偏りがどうだったかは知らないですが、例えば「忍者が人気だから他のジョブは置いといて忍者はもっと面白くしよう」などとはしなかったはずです。
    FF11だと延々と人気ジョブが優遇されつづけてましたよ。
    装備品、アビリティ、新コンテンツのクリアは人気ジョブ以外不要な状況が続いてました。

    進歩がないんですよ。期待するだけ無駄かと
    (5)

  7. #307
    Player
    Musashimaru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    144
    Character
    Ray Sonic
    World
    Mandragora
    Main Class
    Archer Lv 50
    ギャザラー・クラフターと戦闘職を同じメインクエストやサブクエスト、コンテンツに
    同じ形式で参加させようとするから、どちらのクラスにとっても中途半端で味気ない内容になってしまうんでしょうね。

    ギルドリーブとアニマの関係もそうですが、ユーザを楽しませたいのか苦しませたいのかあらゆる要素が矛盾・中途半端なんですよねぇ。
    フィジカルレベル(パラメータ割り振り)とアーマリーシステムも相性が悪く中途半端で矛盾してます。(ここの矛盾は解消されますが)
    差別化するところはじゃんじゃんすればいいじゃないですか。
    メインクエストだって、サブクエストだってそれぞれのクラスで面白くできる方式で出来るようにすればいいんですよ。

    そうすると”コストがー、時間がー”で結局やらない。
    で、ますます中途半端でにっちもさっちも行かなくなる。
    もうそういう言い訳をユーザは望んでません。
    覚悟決めてくれませんか? 最初に掲げてたコンセプトに向かって全力姿勢を見せて欲しいです。
    信頼を取り戻す一番の近道はそういうところだとおもうのですが。

    もう開発側のギャザラーの方針を聞くと戦闘職メインにしてギャザラー、クラフターはサブクラス扱いにするしかないんじゃないかなっておもいます。
    といいますか開発がもうそうしたいんじゃないかって思うんですよね。

    リリース前はギャザラー・クラフターは固有の遊び方をしつつ、バトルでもその職能を生かしていろいろ参加できるとおもってたんですよ。
    そういうことも言ってましたよね?
    そういうところを煮詰めていけばFF14らしくほかのMMORPGと差別化できるとおもってたし期待もしてました。

    でも開発はまるでやる気が無いじゃないですか・・・・。
    (11)

  8. #308
    Player
    Kupibo's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    334
    Character
    Kupibo Mie
    World
    Tiamat
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    期待が大きかっただけに残念な気持ちになってしまいますが、
    今は落ち着いているべきだと思います。

    現在行われているFFXIVの調整は、FFXIで実施してきた調整とは重みが違うと思います。
    アンケートであったようなルールが変わるほどの改変を行おうとしていること、
    それに加え、今の状態で大きく失敗をしてしまうと、高い確率で後がなくなってしまうからです。
    バトル改修実施までの期間がこれだけ長かったのも、今回のQ&Aで不透明な返答が多いのも、
    それだけ慎重に調整している為なのでしょう。

    全く音沙汰がないわけではなく、マテリアクラフトや(もしかしたら)カンパニー等、
    間接的にギャザラーに影響があるものも告知され始めています。
    本格的なテコ入れについてはまだ発表出来る段階ではないということなのでしょう。

    感情的になってしまっても何とか抑え、冷静に書き込んだ方がより伝わると思いますし、
    仮に批判や不満であってもずっと真摯に感じてもらえるでしょう。
    落ち着いて書き込む事は、結果的に全員のためになると思うのです。
    スタッフの皆さんが味方であることは確かなことです。
    (10)

  9. #309
    Player
    Salva's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    301
    Character
    Crouven Echo
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 67
    メインクエからギャザラーをはずすのであれば、ギャザラーならではの楽しみを導入してもらいたい
    単にレアアイテムが稀に採れるというようなものだけにはしないでいただきたい
    クラフターがHQを作るために+素材集めからこつこつやるような達成感のあるものをお願いします
    (5)

  10. #310
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    217
    伐採・採掘のグレード6以上を作って欲しいという具体的な案に対し、釣りのグレード6以上をグレード1にするというトンデモな案を返してくるスタッフが味方ですか・・・、なんとも心強い・・・。


    ダメですね、やっぱり現状じゃ皮肉しか出てこないです。
    (5)

Page 31 of 91 FirstFirst ... 21 29 30 31 32 33 41 81 ... LastLast

Tags for this Thread