Page 83 of 329 FirstFirst ... 33 73 81 82 83 84 85 93 133 183 ... LastLast
Results 821 to 830 of 3283
  1. #821
    Player
    ibl's Avatar
    Join Date
    Jul 2013
    Posts
    54
    Character
    Ib Luckycat
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 80
    Quote Originally Posted by nasubon View Post
    自分のところのFCは10月始めあたりのころからぼちぼち皆で金策していたので、後少しでLに届きそうな予算になったので、わりとがんばれば買える額なのかも?
    ここでごねてる方達はいつ頃から金策を始めたのか知りませんが、少し甘えていたのでは?同じ日本人としては少し情けなくて悲しいです。
    それはレガシーサーバーの5等地Lサイズ5億にも通用する金策でしょうか!ぜひ教えてください!
    (101)

  2. #822
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    660
    Quote Originally Posted by Zimmer View Post
    新規サーバの価格設定については皆さんどう思われているのでしょうか。
    個人的に新規サーバの価格設定は、はじめ見た時はビックリしましたが
    冷静になってから見ると、ある程度妥当な価格設定じゃないかなと思っています。
    新規サーバーのプレイヤーがメインクリアした辺りで保有できるギルは15万~20万ぐらいなので、
    Sで40万、Mは400万ぐらい、Lは4000万ぐらいが、一度に出せる金額の上限じゃないでしょうか?

    リアルみたいに、20年ローンで毎月数万程度の払いで良いならこの値段でも行けると思いますが、
    現金一括しかダメなので、普通の人が家を買える位までお金を溜めるには20年以上掛かるでしょう。


    仮に、土地の買取をこの値段で行くならば、土地を安く借りられるプランを用意するべきです。
    『毎月無理の無い程度の借地料を払わせ、払いが滞ったら更地にする。』
    これならば、値段自体をいじらず一般人でもハウジングを楽しめる値段になるのではないでしょうか?
    (24)

  3. #823
    Player
    JoeKaziwara's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    43
    Character
    Sol Chevalier
    World
    Alexander
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by gragra View Post
    20人で金を出し合って買うとして20人全員が、所持金全部をハウジングの為に出すと思いますか?
    所持金1000万だとして20人だから2億円?なんてことは無く、
    よほどハウジングに思い入れが強い人ならともかく
    一般ユーザーは手持ち資金の2~3割負担がいい所でしょう。

    この辺りの認識、開発さんはホント大丈夫なんでしょうかね?
    100万貯めたところで100万ぶっ込む人はいません。
    パッチ毎に追加要素があって、何が有用なアイテムになるかわからないし、
    PvPはマテリア禁断可能ですから、そっちにつぎ込むお金を確保する人も当然います。

    だって「色々遊んでください」って言ってるのは開発者自身ですからね。


    単純に一人頭週5万で・・・て計算するのは危険。
    ハウジングに回されるのはそのうち数割です。
    PvPもPvEも全部無視してハウジングにぶっ込んでくれる人がいるのなら別ですが。
    そうなるともっと買うのが遅れます。これ、「家を持ってからがスタート」のコンテンツですよね???
    (72)
    Last edited by JoeKaziwara; 12-16-2013 at 03:01 AM.

  4. #824
    Player
    evergreen35's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    145
    Character
    Vivid Orrin
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by Gud View Post
    私もこの値段設定には驚きました。
    規模の小さなFCに所属していますが、
    数人で自発的にハウジング用の寄付をして、集まったのは約100万でした。
    ほとんどの人が平日夜2~3時間インする中で稼いだお金を出し合った結果ですが、
    これじゃあ発表された額にはとても届きません。
    発表されたハウジングの情報を見てみんなで「こんなことしたいね」等と盛り上がっていたのに残念です。
    2.1後にすぐハウジングを楽しみたい人には資金力のあるFCに移ってもらうしかありません。

    アナタは間違っていない・・・間違っていないんです・・・
    だってPLLの第5回くらいで吉pがハウジングおじさんに
    「1クラスカンストさせた人が5人くらい集まって、それでやっとS・・・かなぁ・・・」って発言してるんです。

    ワタシはレガシーですが、巴術士を新規のつもりで、マーケットをほぼ使用せず、1クラスカンストさせた新規の人はどれくらいギルを持ってるんだろうとロールプレイした結果、28万ギルでした。

    100万でなんとかSに手が届くかもしれないはずだったんです。  ・・・はずだったんです。
    (94)

  5. #825
    Player
    ELD's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    63
    Character
    Kamui Elderwing
    World
    Aegis
    Main Class
    Lancer Lv 50
    結局、土地購入件数を抑えたい理由って
    どう考えてもDCに新規構築依頼したDBの容量不足なんでしょう。
    でも、すでに構築は終わってるだろうから、
    リードタイム考えても、もうインスタンス数は増やせないでしょうね当分。

    上記を前提に考えると、限られた席を巡っての戦いになる訳なんですが
    ダウン形式のオークションなんかにした為、安い金額だと早い者勝ちになる。
    ってことであのアホみたいな金額を提示したと推測しますが、もうツッコミどころが満載です・・・。
    正直、金も取らずに設備を追加って時点で色々破綻してます。
    ※あの人数の開発規模と期間ですからどう考えても赤字でしょうし


    で、否定的な意見ばっかり書いていても、何ら建設的ではないので
    風呂に入りながら自分ならどういう代案を出すか考えて見ました。
    ※数値はそれっぽい値をテキトーに書いてます

    ■[第一段階] 契約権オークション
     カンパニークレジットを使ってオークション形式で契約権を競り合います。
     以下のように最低入札金額ありで毎日0時締めで一番高いccを入札したFCの
     カンパニーチェストに該当地区の契約権アイテムが届く(一定時間経過で失効)
     ・Sサイズ:1,000cc
     ・Mサイズ:10,000cc
     ・Lサイズ:100,000cc

    ■[第二段階] 契約料支払い
     契約権アイテムを使用したキャラのアカウントに毎月以下の支払いが発生(落札したFCのキャラであるチェックは必須)
     滞納した場合はカンパニーチェストに契約権アイテムが戻り、そのまま支払いがなければ更地に戻る
     ・Sサイズ:100円
     ・Mサイズ:500円
     ・Lサイズ:1,000円

    細かい点を色々と補完する必要はあるけど、
    あの規模のアップデートを全て今までの月額のままでするよりは現実的かなーと。
    (追加で金を取らないって姿勢は悪くないんですけどね・・・)

    とりあえずハウジングは延期がいいんじゃないですかね。
    実装しちゃったら色々後戻りできなくなるし。
    (26)

  6. #826
    Player
    MisumiYukina's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    7
    Character
    Yukina Misumi
    World
    Typhon
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    せめて値下げの上限を50%とはいわず90%ぐらいまで下げてくれないかなぁ
    (52)

  7. 12-16-2013 03:07 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  8. #827
    Player
    ElenElen's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    86
    Character
    Elen Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Paladin Lv 100
    正直ここまでとは思わなかった~。
    初期の値段が高いのはまぁいいとして、値下げ速度と値下げ率はあまりに残念としか。。
    吉Pが初期に関わってたっていうドラクエでは、24日で25分の1まで値下がりしてたのに…w(個人用ですけど)

    とりあえず、金策の方法も増えるというし、それを加味したバランスなのかも知れませんけど新規鯖とレガ鯖の差が大きすぎますよ。
    FC全員の所持金を全部ぶっこむ人なんているわけないんだし!
    (50)

  9. #828
    Player
    funadaiku's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    11
    Character
    Fundara Motor
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by Chocolate_Latte View Post
    コンテンツの3本の柱のはずですが私はいつになっても2本のままです。
    一回デノミされたうえにもう一度デノミですからね・・・
    プロデューサーとして6億のため方を教えてほしいところです。
    レガシー鯖だけできるんですよね。きっと
    デノミネーションでは資産の目減りはありえない!・・・てのが開発のスタンスですからね。
    慎重さや細かな配慮の伴ったコントロールがなされたデノミであれば、もしかしたらそうだったのかも?

    実際は単位を切り下げただけの雑で大雑把な、なんちゃってデノミでしたけど・・・
    しかも、その後リワードやドロップギルの緩和で更に持越し資産の実質価値は下げられてますよね。

    今回の1000%価格も根底は同じなのでしょう。雑で大変に軽いトリガー。

    レガシーサーバーに溢れたギルでLサイズMサイズの土地がガンガン買われてしまい
    アンバランスな歯抜けのハウジングゾーンが乱立してしまっては絶対に困る訳です。

    レガシープレイヤーが旧作から数年間プレイを続けて蓄えた資産で自由にハウジングを楽しむ事・・・
    これは現時点で開発にとって許容できない<無駄なコスト>なのでしょう。

    これが大前提。そこで、10倍で買えとなる。
    10倍の値段が付けば、開発の意図に近い形でハウジングゾーンにかかるコストも収まりそうだと。

    それでも、リワード増加の時のように他の新規プレイヤーさんに利が大きければ諦めてきたんです。
    それに、経済バランス解消のベクトル自体も理解できるのです。

    ですが、レガシーの資産回収の施策が流石に<雑>過ぎないでしょうか?

    ライブレターで吉田さんと室内さんがニヤニヤしながら・・・

    『調べたらさぁ、レガシーって滅茶苦茶持ってるんだよ。』

    とはしゃいでいたのを見て、色々と考えさせられました。

    そして、今回の大雑把な価格設定にレガシーサーバーに来てくれた
    新規プレイヤーさん達に対しての配慮がまったく為されていない事にも驚いています。

    初の大型パッチのドサクサで捻じ込めると考えたんでしょうね。
    頭が下がります。
    (63)

  10. #829
    Player
    YunieAura's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Gridania
    Posts
    459
    Character
    Levi'tan Zeiju
    World
    Mateus
    Main Class
    Botanist Lv 90
    With the gil boost to quests, duty finder dungeons, battle/craft/gather leves, and guildhests...

    With the gil from 2.1 new content, like treasure map and Crystal Tower...

    With the gil from the player market (even when the new patch might help raise some prices of crafting material and Materia)...

    ...........Those numbers for Housing are very crazy! ! ! !

    A lot of time was spent to determine the final prices of Housing. What is the reason for these large amounts?

    (23)

  11. #830
    Player
    NABEnabe's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    241
    Character
    Dry Nabe
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 80
    もうユーザーの意見、主張は十分に書き込まれていますね。
    ぼちぼち荒れてきそうだし運営は早いとこ何かしらコメントするべきではないでしょうか。
    (52)

Page 83 of 329 FirstFirst ... 33 73 81 82 83 84 85 93 133 183 ... LastLast