Page 2 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast
Results 11 to 20 of 40
  1. #11
    Player
    comina's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    122
    Character
    Yami Neiko
    World
    Tiamat
    Main Class
    Culinarian Lv 90
    Quote Originally Posted by Inatyan View Post
    本日魚類図鑑をコンプリートしました。
    一般サイトで公開されている情報にも結構誤情報もありますが、レア魚種の雑魚が高価なシルバーシャークで結構レア魚種を釣るまでに雑魚で数釣り出来ますので資金不足の折にはシルバーシャークの雑魚釣りで資金を稼ぐのもいいかもしれませんよw
    シルバーシャークは泳がせ釣りですが場所によっては数釣りも狙える魚だったんですねw
    魚類図鑑の魚にはサイズが記録されないのが残念ですねw
    シルバーシャークの雑魚、が何を指してるのかイマイチ分かりにくいんだが、NQってことでいいのかしら。
    それと、wやたらつけるの嫌いな人もいるからやめた方がいいですよ。
    (0)

  2. #12
    Player
    Inatyan's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    781
    Character
    Inatyan Happyegg
    World
    Chocobo
    Main Class
    Archer Lv 90
    Quote Originally Posted by comina View Post
    シルバーシャークの雑魚、が何を指してるのかイマイチ分かりにくいんだが、NQってことでいいのかしら。
    それと、wやたらつけるの嫌いな人もいるからやめた方がいいですよ。
    レア魚のタイタニックソーを釣る雑魚として、シルバーオイルなどの高価素材であるシルバーシャークが釣れるんですよ。
    タイタニックソーはメルトールゴビーHQを泳がせ釣りして、ワフーHQを泳がせ釣りして釣れるわけですがかなり低い確率でしか釣れません。
    メルトールゴビーだけを釣るためには、クラブボールなどの餌にしなければいけませんが、メルトールゴビーHQを釣るためには装備品で識質力、獲得力を上げないといけません。
    メルトールゴビーHQの泳がせ釣りで釣れる雑魚としては、ワフーNQとシルバーシャークNQ、HQがあります。
    ワフーHQの泳がせ釣りで釣れる雑魚としては、シルバーシャークNQ、HQがあります。
    結果としてシルバーシャークは他の釣り場に比べて高確率で釣れるのでギル資金を稼げるのです。
    また、昼間なら100%の確率で赤珊瑚が釣れる釣り場とか、漁師では使わないアクセサリーの練成などでもギル資金は稼げますがね。
    バハムートで使う食材のフルムーンサーディンもそれなりにギル資金を稼げますよ。
    (2)
    風雲ララフェル城の屋根の上からでも釣りをするとか一杯遊ぶのだ^^

  3. #13
    Player CimaGarahau's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    魔界都市リディル
    Posts
    472
    Character
    Cima Garahau
    World
    Ridill
    Main Class
    Blacksmith Lv 50
    FCで船とか持てて、漁船で釣りとかしたいですね。

    木工で大型のクジラの模型を作って、
    鍛冶・甲冑士がミミドアなんかと技術提携してクジラの鳴き声を発する装置を作り、
    調理師が大量に作った撒き餌を撒き散らしたりしながら船を動かして、
    海底から上がってくる巨大鮫メガロドン(居るかどうか不明の伝説の巨大鮫)の生態に迫る!
    みたいなのやりたいです。
    実物を出すよりも、そういった存在の証を持ってかえるとか、証明する・・みたいな、
    そういう、歴史や世界観や伝説の一部に触れるようなのが有るといいですね。
    (3)

  4. #14
    Player RinOkumura's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    395
    Character
    Merry X'mas
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    自分がドライなせいなどだとは思いますが
    どうしても最終的にゲームである以上確率に収束するわけで
    釣り自慢は釣り仲間には意味があるのかもしれませんが、どうも響いてこない

    釣り興味ない人にはどうでもいいことだし
    釣り好きはみんなできているようなことに感じて自慢できる部分がどこにあるのか理解できない

    釣りアプリのようにPSに左右されるならまだしも
    ちゃんとすれば誰でも釣れるんだからなんだかなぁ
    (1)

  5. #15
    Player
    Inatyan's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    781
    Character
    Inatyan Happyegg
    World
    Chocobo
    Main Class
    Archer Lv 90
    Quote Originally Posted by CimaGarahau View Post
    FCで船とか持てて、漁船で釣りとかしたいですね。

    木工で大型のクジラの模型を作って、
    鍛冶・甲冑士がミミドアなんかと技術提携してクジラの鳴き声を発する装置を作り、
    調理師が大量に作った撒き餌を撒き散らしたりしながら船を動かして、
    海底から上がってくる巨大鮫メガロドン(居るかどうか不明の伝説の巨大鮫)の生態に迫る!
    みたいなのやりたいです。
    実物を出すよりも、そういった存在の証を持ってかえるとか、証明する・・みたいな、
    そういう、歴史や世界観や伝説の一部に触れるようなのが有るといいですね。
    船釣りはしたいですよね^^サメの歯の置物なんてハウジングに飾ったら楽しいだろうなw
    今日二匹目のタイタニックソーを釣りましたが、9時ごろだったので天候は関係しているかもしれませんが、昼頃というより昼間なのかもしれませんね?
    (1)
    風雲ララフェル城の屋根の上からでも釣りをするとか一杯遊ぶのだ^^

  6. #16
    Player
    Inatyan's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    781
    Character
    Inatyan Happyegg
    World
    Chocobo
    Main Class
    Archer Lv 90
    Quote Originally Posted by RinOkumura View Post
    自分がドライなせいなどだとは思いますが
    どうしても最終的にゲームである以上確率に収束するわけで
    釣り自慢は釣り仲間には意味があるのかもしれませんが、どうも響いてこない

    釣り興味ない人にはどうでもいいことだし
    釣り好きはみんなできているようなことに感じて自慢できる部分がどこにあるのか理解できない

    釣りアプリのようにPSに左右されるならまだしも
    ちゃんとすれば誰でも釣れるんだからなんだかなぁ
    釣りに興味が無い人には釣り自慢は解らないでしょうね。
    でもあんなに綺麗な海や川に魚が全く見えないのは寂しいと思いませんか?
    魚が見たいというのも水槽が有ったらいいなと思う所なんですよ。
    オタマジャクシミニオンがあるのに水中に魚が見えないのは寂しすぎますよ。
    (6)
    風雲ララフェル城の屋根の上からでも釣りをするとか一杯遊ぶのだ^^

  7. #17
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,401
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    現状の仕様だと釣った魚1個1個にサイズ等のデータはついてないと思うので、
    もし水槽を実装するとしたら、
    1.生け捕り用のアクションを修得。
    2.生け捕り用の容器を入手。
    3.魚を釣り上げた時に生け捕りを実行すると容器に入る。
    4.ハウスに持ち帰って水槽に離すと、釣り上げたサイズに応じた魚が水槽内に描画される。
    とかになるんですかね。

    水槽を調べるとフルスクリーンで表示されたり赤珊瑚や白珊瑚の配置をいじってみたり。
    あとは相性の悪い魚を同じ水槽に入れたら食われちゃったりとか。
    (2)

  8. #18
    Player
    Inatyan's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    781
    Character
    Inatyan Happyegg
    World
    Chocobo
    Main Class
    Archer Lv 90
    Quote Originally Posted by Aji View Post
    現状の仕様だと釣った魚1個1個にサイズ等のデータはついてないと思うので、
    もし水槽を実装するとしたら、
    1.生け捕り用のアクションを修得。
    2.生け捕り用の容器を入手。
    3.魚を釣り上げた時に生け捕りを実行すると容器に入る。
    4.ハウスに持ち帰って水槽に離すと、釣り上げたサイズに応じた魚が水槽内に描画される。
    とかになるんですかね。

    水槽を調べるとフルスクリーンで表示されたり赤珊瑚や白珊瑚の配置をいじってみたり。
    あとは相性の悪い魚を同じ水槽に入れたら食われちゃったりとか。
    水槽があるだけで色んな妄想が膨らみますよね。
    泳ぐ魚が見れるだけでも、楽しいのですから水槽に入れるまでを考えるなんて面白い発想ですよね。
    今は魚の釣れる場所に水遁の術で潜っても何も見えないので残念でなりません。
    せめて大きな魚が泳ぐ姿だけでも見たいものですよね。
    (2)
    風雲ララフェル城の屋根の上からでも釣りをするとか一杯遊ぶのだ^^

  9. #19
    Player
    tunamayo's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    158
    Character
    Akiharu Sakon
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    せっかく魚拓のグラフィックがあるのに魚拓が飾れないなんて…なんの為の…なんの為の魚拓や…!
    (4)

  10. #20
    Player CimaGarahau's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    魔界都市リディル
    Posts
    472
    Character
    Cima Garahau
    World
    Ridill
    Main Class
    Blacksmith Lv 50
    釣りの魅力って確かに解らないですよねぇ・・

    個人的には、良く行くダムや渓流では、たまに手首が釣れた話しなんかも有ったりして、
    ちょっとしたホラースポットだらけだったりするのと、田舎道を車やバイクでかっ飛んで走れる事が楽しかった上に、
    釣り場から少し行けばダイビングのお店とダイビングも出来たりで、
    釣具も釣り目的より、重りつけて遠くまで飛ばすのと、こつこつルアー削ったりして作って楽しむ感じになってます。
    ついでに一人用のボートとか、サバイバルグッズとかエアガンとかレーザーサイトやスコープまで買ってしまうともう釣りじゃありませんね。
    静かな湖面に一人でボート乗って湖に出たら、ラジオ聞きながら寝転がって、目が覚めたら帰るって感じですし
    爆釣とか入れ食いとか、なんか過激な単語が並ぶ釣り雑誌に騙されてチャレンジしてみたらこのザマです
    で、小さい魚がちょっとかかれば「ふぁいと~~」とか誰か叫んで「いっぱーつ!」とか返事してみる程度

    個人的には、新生FF自体は飛び道具要素が凄く強いんだし、
    銃術士でも実装されてから、海に狩猟に出かけて船の上から巨大モンスターへアタックしたりとか、
    バイオハZードの4だったかにそんなの有ったなぁ・・って湿地帯を移動する船とかああいうので良いかとも思いますね。
    (1)

Page 2 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast

Tags for this Thread