Page 32 of 35 FirstFirst ... 22 30 31 32 33 34 ... LastLast
Results 311 to 320 of 346
  1. #311
    Player
    Rhubarbe's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    732
    Character
    Chamomile Gateball
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Conjurer Lv 20
    別のゲームとは切り離して考えましょというのがひとつ
    PVPについては大きく仕様が異なるということなので別スレッドを建てたほうがいいのではというのがひとつ

    後はワンダアムダが適正だった頃では範囲魔法はあまり活躍できていなかった、というあたりも踏まえて考えると、格下狩りになっているのでこのような事態である。格下を周回しなければならないコンテンツ設計という点もありますが、始まった当初は、安全とために寝かせているのに範囲を使うなといった時代もありましたし、状況の流れもあるので今変えていいのかという疑問はありますね。
    少なくとも自分が初めてワンダとアムダに言った頃、範囲は罵声の対象でしたし。

    ただボスラッシュコンテンツのように格下になっても~なコンテンツはすごくほしいです。格下しか回れない状況に陥るのはバハの仕様上目に見えているので、その際の棲み分けはほしいですね。
    (10)
    Last edited by Rhubarbe; 12-06-2013 at 06:17 PM.

  2. #312
    Player

    Join Date
    Mar 2012
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    408
    Quote Originally Posted by Kasuke View Post
    ツインタニア戦では、レクイエム&バラード要員に吟遊詩人がいる以外は、極論DPSは黒のみでOKです。
    アイテム分配が被るのを嫌ってやらないだけです。
    ダイブボムでは黒を分散配置し、標的にされたらウォールで無効化。
    これにより回避が不得手な人がいても突破が容易になります。
    回避が不得手な人は、瞬時のスキル発動が求められるその方法も上手くいかないと思います。
    そういう戦術をとっているPTは見たことないですね。

    Quote Originally Posted by Kasuke View Post
    攻略の最適化が進めば安定が求められ、難易度の面から黒以外のDPSは不要とされる可能性があります。
    バランスが取れているとは言い難いです。
    安定を求めるならモンクのINTダウンと召喚のウィルス・アイフォーアイ、詩人のレイン・オブ・デスも求められるかと。
    各職にしっかりと役割があるので、黒一色の構成が流行るとは思えないし、実際範囲狩り以外では流行ってないです。
    バランスはとれているかと。
    (18)

  3. #313
    Player
    monako660's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    212
    Character
    Monako Xeno
    World
    Ridill
    Main Class
    Marauder Lv 90
    TPとMPを同列にしないで欲しいのなら
    DPS枠にTP職とMP職を混同しないでほしい

    インタビューでHYBRID枠というのが出ていたのではやく作るか、現在のDPSを近接DPSと遠隔DPSに別けて
    そっちに黒召(吟:LBが回復などで該当?)を移動してほしい

    そうしてくれれば近接DPSから遠隔DPSがどうのこうの言う必要なくなるので
    (2)

  4. #314
    Player
    Res_Alice's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    193
    Character
    G'oma Chan
    World
    Mandragora
    Main Class
    Lancer Lv 50
    Quote Originally Posted by Irou View Post
    安定を求めるならモンクのINTダウンと召喚のウィルス・アイフォーアイ、詩人のレイン・オブ・デスも求められるかと。
    各職にしっかりと役割があるので、黒一色の構成が流行るとは思えないし、実際範囲狩り以外では流行ってないです。
    バランスはとれているかと。
    黒もウィルス、I4Iは使えますよ?

    黒一色の構成というより、基本的にバハムートで言えば近接がいる意味がかなり薄いですね。
    一層でも普通に行けばLB1しか使えず、二層ではロットで脚を引っ張り、かつタゲをMTSTで切り替える敵なのに通常攻撃が前方範囲である謎仕様&不可避全方囲攻撃でヒーラーに負担をかけ、4層では範囲が弱くパイオン無ければ息切れ、5層では黒(召)詩が必須すぎる。(逆に五層で黒(or召)詩が不在でクリアー出来た人がいるなら動画で挙げてほしいものです)
    五層で黒と召喚を比べるならば、FS破壊に強くてダイブ2回無効に出来る安定性&無視してヘビを削れる火力、レサージーも入れる事が可能な黒が優秀でしょう。
    結果的に黒(召)と詩人いれば良くない?ってなる訳ですね
    少なくともPSが保障されない野良で安定性の無い近接を入れる意味はロット分散程度でしょう

    追記 竜さんの役割が…あれ… (´・ω..:;.:...
    (15)

  5. #315
    Player

    Join Date
    Mar 2012
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    408
    Quote Originally Posted by Res_Alice View Post
    黒もウィルス、I4Iは使えますよ?
    黒の、というか召喚学者以外のウィルス、I4Iはちょっと性能が低いです。

    Quote Originally Posted by Res_Alice View Post
    黒一色の構成というより、基本的にバハムートで言えば近接がいる意味がかなり薄いですね。
    一層でも普通に行けばLB1しか使えず、二層ではロットで脚を引っ張り、かつタゲをMTSTで切り替える敵なのに通常攻撃が前方範囲である謎仕様&不可避全方囲攻撃でヒーラーに負担をかけ、4層では範囲が弱くパイオン無ければ息切れ、5層では黒(召)詩が必須すぎる。(逆に五層で黒(or召)詩が不在でクリアー出来た人がいるなら動画で挙げてほしいものです)
    五層で黒と召喚を比べるならば、FS破壊に強くてダイブ2回無効に出来る安定性&無視してヘビを削れる火力、レサージーも入れる事が可能な黒が優秀でしょう。
    結果的に黒(召)と詩人いれば良くない?ってなる訳ですね
    少なくともPSが保障されない野良で安定性の無い近接を入れる意味はロット分散程度でしょう

    追記 竜さんの役割が…あれ… (´・ω..:;.:...
    突っ込みどころはありますが、確かにバハムートは近接を入れる強みが少ないですね。
    だからこそのパッチ2.1で近接DPSの火力10%アップでしょうか。ある意味このスレで語られていた内容が反映されたのかもしれません。

    竜騎士は…自身の火力が上がれば、詩人の火力アップも合わせて席ができるんじゃないかな。…多分。
    (8)
    Last edited by Irou; 12-06-2013 at 10:31 PM. Reason: 二行目を「近接」DPSに修正

  6. #316
    Player
    Kasuke's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    80
    Character
    Lilulu Worzen
    World
    Ramuh
    Main Class
    Pugilist Lv 24
    Quote Originally Posted by Irou View Post
    回避が不得手な人は、瞬時のスキル発動が求められるその方法も上手くいかないと思います。
    そういう戦術をとっているPTは見たことないですね。
    マーク見てボタン押すだけです。自分が見たことない戦術は全否定すれば良いものですか?

    Quote Originally Posted by Irou View Post
    安定を求めるならモンクのINTダウンと召喚のウィルス・アイフォーアイ、詩人のレイン・オブ・デスも求められるかと。
    各職にしっかりと役割があるので、黒一色の構成が流行るとは思えないし、実際範囲狩り以外では流行ってないです。
    バランスはとれているかと。
    野良PTでの攻略時における安定と書くべきでした。操作の容易さ、説明のし易さという面での安定です。
    戦闘面での安定を考えたとしても十分許容範囲ですけどね。
    (3)

  7. #317
    Player

    Join Date
    Mar 2012
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    408
    Quote Originally Posted by Kasuke View Post
    マーク見てボタン押すだけです。自分が見たことない戦術は全否定すれば良いものですか?
    マーク見て移動キー押すだけと変わらないと思いますよ、見たことも聞いたことも無い戦術を前提に話すのもどうかと。
    ウォール回しだけでダイブ中一切動かず攻撃し続けている黒集団の動画とかがあるならごめんなさい。
    (21)

  8. #318
    Player
    clement's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    78
    Character
    Clement'a Mervin
    World
    Mandragora
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    先に最初の竜部下3匹のヘルリキッドで3回目のデス前までに倒し切れない光景や、FSの偶数回で全滅する姿が目に浮かびますが……。
    w2超えて運ゲーに近いウォール戦法が仮に通じたとしても、次の蛇でバトボレクイエム+猛者と秘薬の両方を使わないとデバフ間に合わないんじゃないでしょうか。
    ドレッドはツイスターが重なってもギリギリ倒せるので大丈夫だと思います。

    ですがw5まで行けたとしても、最後の制御装置が外れるまでに残り30%を削り切れるかというと少々疑問ですね。
    proc発生にDPS量が大きく左右されるのと、LBの威力と硬直時間も考えると安定したクリアは難しそうです。


    そしてこれは個人的な考えなのですが、ランダム要素が絡むPT戦術は絶対に流行らないと思います。
    半分防いで半分タゲが来ないのを期待してクリアを目指すなんて、正直どうかしてます。
    (13)

  9. #319
    Player
    Setz's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    248
    Character
    Slley Cat
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    黒魔*4でダイブを完封ーなんて机上の空論ってやつです。タンクとヒーラーの4人は一体何処に位置取れば良いのでしょう?
    テンプレの1箇所に集まって反復避けする方法は取れなくなりますよ。あれは7人や8人で出現位置・ダイブ位置を固定するからこそ有効な方法です。
    それから、1人に3回以上ダイブが来たらその時点で積んでしまいます。反復避けも出来ない人が出現位置を見てから避けるなんて不可能です。
    それからそれから、その方法を試すにしても召喚を1人入れた方が絶対に安定すると思います。エギによるFB死リスク減少、リザレク、対ドレッド病気鈍足…。
    詩人の歌無しってのもなかなか厳しくなると思いますよ。
    時間制限もありますから近接LBがあった方が良いかもしれませんね。ドレッド処理の難易度が上がるので、どちらが良いとは言えませんけど。
    要するに5層は黒というより遠隔有利ですね。

    黒魔は遠隔では最も難しいジョブだった筈です。必ず立ち止まって詠唱しなければまともなDPSは出ません。移動や1度でも詠唱を中断しようものなら激減です。
    一方、召喚はDoT主体なので詠唱中断によるDPS減少が少なくInstantスキルも多い、詩人はそもそも詠唱がありませんし移動し放題です。
    勿論、召喚はそもそもの操作量が多く、詩人はサポートで操作量が上がりますが、黒魔の詠唱縛りはこれらと同等、それ以上のものです(本来は)
    だからこそ、黒にだけ「ウォール(対物理攻撃による詠唱中断阻止)」「マバリア(対魔法攻撃によるry)」「エーテリアルステップ(移動によるロス軽減)」と防御・移動スキルが豊富なんだろうなあと思います。
    これらがリキャストの時は唯一のInstantスキルであるコラプスを使う、といったところでしょうか。

    しかし、今のエンドコンテンツには「移動しながらの攻撃」や「詠唱中断しなければならない」などの場面が少なすぎます。
    1層ほぼ無し、2層玉のビームとロット回しだけ、4層ほぼ無し。5層でやっとダイブ、FBFS、ツイスター、ヘルリキッド、とそこそこ出てきます。
    (続き)
    (2)

  10. #320
    Player
    Setz's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    248
    Character
    Slley Cat
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    詠唱によるリスクが形骸化し、優秀な防御スキルだけが残ってしまった結果が黒魔のゆとりジョブ化の原因だと思います。
    解決方法は「黒魔の防御スキルを全削除する」か「遠隔DPSを近接並に動かすようにする」か、ですかね。私は後者を望みます。

    これらの理由から、今後コンテンツの難易度に比例して黒魔の難易度は急激に上がっていくと思います。
    今度のAE祭り極タイタンなんかで黒魔を使いDPSを出すことは相当難しいんじゃなかなーと。
    (8)

  11. 12-07-2013 05:40 AM
    Reason
    ミス

Page 32 of 35 FirstFirst ... 22 30 31 32 33 34 ... LastLast