Results 1 to 10 of 384

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Res_Alice's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    193
    Character
    G'oma Chan
    World
    Mandragora
    Main Class
    Lancer Lv 50
    Quote Originally Posted by Irou View Post
    安定を求めるならモンクのINTダウンと召喚のウィルス・アイフォーアイ、詩人のレイン・オブ・デスも求められるかと。
    各職にしっかりと役割があるので、黒一色の構成が流行るとは思えないし、実際範囲狩り以外では流行ってないです。
    バランスはとれているかと。
    黒もウィルス、I4Iは使えますよ?

    黒一色の構成というより、基本的にバハムートで言えば近接がいる意味がかなり薄いですね。
    一層でも普通に行けばLB1しか使えず、二層ではロットで脚を引っ張り、かつタゲをMTSTで切り替える敵なのに通常攻撃が前方範囲である謎仕様&不可避全方囲攻撃でヒーラーに負担をかけ、4層では範囲が弱くパイオン無ければ息切れ、5層では黒(召)詩が必須すぎる。(逆に五層で黒(or召)詩が不在でクリアー出来た人がいるなら動画で挙げてほしいものです)
    五層で黒と召喚を比べるならば、FS破壊に強くてダイブ2回無効に出来る安定性&無視してヘビを削れる火力、レサージーも入れる事が可能な黒が優秀でしょう。
    結果的に黒(召)と詩人いれば良くない?ってなる訳ですね
    少なくともPSが保障されない野良で安定性の無い近接を入れる意味はロット分散程度でしょう

    追記 竜さんの役割が…あれ… (´・ω..:;.:...
    (15)

  2. #2
    Player

    Join Date
    Mar 2012
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    408
    Quote Originally Posted by Res_Alice View Post
    黒もウィルス、I4Iは使えますよ?
    黒の、というか召喚学者以外のウィルス、I4Iはちょっと性能が低いです。

    Quote Originally Posted by Res_Alice View Post
    黒一色の構成というより、基本的にバハムートで言えば近接がいる意味がかなり薄いですね。
    一層でも普通に行けばLB1しか使えず、二層ではロットで脚を引っ張り、かつタゲをMTSTで切り替える敵なのに通常攻撃が前方範囲である謎仕様&不可避全方囲攻撃でヒーラーに負担をかけ、4層では範囲が弱くパイオン無ければ息切れ、5層では黒(召)詩が必須すぎる。(逆に五層で黒(or召)詩が不在でクリアー出来た人がいるなら動画で挙げてほしいものです)
    五層で黒と召喚を比べるならば、FS破壊に強くてダイブ2回無効に出来る安定性&無視してヘビを削れる火力、レサージーも入れる事が可能な黒が優秀でしょう。
    結果的に黒(召)と詩人いれば良くない?ってなる訳ですね
    少なくともPSが保障されない野良で安定性の無い近接を入れる意味はロット分散程度でしょう

    追記 竜さんの役割が…あれ… (´・ω..:;.:...
    突っ込みどころはありますが、確かにバハムートは近接を入れる強みが少ないですね。
    だからこそのパッチ2.1で近接DPSの火力10%アップでしょうか。ある意味このスレで語られていた内容が反映されたのかもしれません。

    竜騎士は…自身の火力が上がれば、詩人の火力アップも合わせて席ができるんじゃないかな。…多分。
    (8)
    Last edited by Irou; 12-06-2013 at 10:31 PM. Reason: 二行目を「近接」DPSに修正