HPもその概念的には類似のものでは有りますがいえいえ。HPもひとつの行動制限足りえると思っているからです。ポジティブな表現に言い換えれば「指標」でしょうか。
まさかHPが1-2割にもなっている状況下で回避や回復アクションをほうりだして、自分がしたいからと攻撃アクションを起こすわけにはいきません。
これはひとつの、そして単純な、かつ当たり前のパターンや指標でありますけれど、立派な『行動制限』(この場合攻撃アクションの使いどころの制限)です。
そしてゲームとはこの『行動制限』の中で如何に効率的に物事を為していくかという遊びです。
誰もがなんとも思っていないことでも実は『行動制限』であることを、極端な例を出して、「使いどころ制限される」なんて当たり前のことだとお伝えしたかっただけです。
戦闘である以上HPが無いものってなんですか?
マリオですらキノコの有無や大きさという生死(生が1で死が0という考え)があります
ヘイト全般ならまだしもリジェネ効果についての話ではちょっと引き合いに出すものを間違えているように思えます
HPはほぼ絶対的に必要なもの
対してヘイトはMMOでは重要ではあるが、持続回復に関してはないものもかなり多く
バフに属すリジェネだけおかしな挙動
ダメージカット分のバリアの数字分がすべてヘイトととして入るなら納得できる仕様だとは思います
Last edited by RinOkumura; 11-30-2013 at 12:19 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.