Page 20 of 35 FirstFirst ... 10 18 19 20 21 22 30 ... LastLast
Results 191 to 200 of 346
  1. #191
    Player LunaWells's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    585
    Character
    Lu'na Fact
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 70
    Quote Originally Posted by celica View Post
    基本近接のダメージ10%底上げを聞いてまだ黒との差が埋まらないと感じてるんじゃないんですかね
    運営のデータが正確といいますが戦士が調整ミスだと認めましたよね?
    プレイヤーの検証で調整入った件もありますし(バハの宝箱の確率)
    あとこの調子で行くと2.1でまたへんな調整したら2.2まで次の修正ないかもですね?
    近接のダメが10%UPってことは、範囲火力のように多数に与えるダメージが増加して結果大きくDPSが変わるんじゃなくて、単体に対してのダメージが大幅に底上げされるってことを分かってるのかなと疑問に思います。

    戦士が調整ミスというか、ナイトが予想以上に堅かったのと、それを前提にした大迷宮の攻略法が主流のため、下方修正するわけも行かず戦士を底上げすることになったのでは?

    正直、運営が信用できないならばそのゲームはやめたほうがいいかなと。
    もしくは運営が動かざる得ないぐらいの具体的データ(バハ1層のドロップ率)を出して主張するしかないですよね。

    幸いドロップ率に関しては何が出た、出てないの話なのでプレイヤーでも計算は可能ですけど、
    与ダメや被ダメに関しては内部の計算式なんて運営にしか分からないはずなので、ログから読み取った結果しか分からないのが現状ですよね。
    そんな状態で運営が動くようなデータを出せるはずがないと思うのです。
    外部ツールという人もいるかもしれませんが、100%正しいとも言い切れませんし。

    それに、2.0での巻き返しというか尻拭いをほとんど2.1に持ってきている上に、運営がミスを認めている以上、運営自身、きっちり修正するいかない状態でしょう?
    だから難癖付ける前にあと1ヶ月もないんですし、少し待ったらどうですかという提案です。
    (11)

  2. #192
    Player
    ishtbarn's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    143
    Character
    Xenon Org
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    すみません途中で誤操作投稿してしまったので続き。
    調整された運転での近接の火力には問題があったから火力upが決定しています。TPの消費を下げたり、回復upではない方向でしたよね。
    これは有限のリソースをペース配分しながらのプレイする設計なんだとおもいます。

    単体に強い、範囲に強い、単体も
    範囲もそれなりなJob。それぞれ個性だと思います。あとはそれをどう生かして楽しむかではないでしょうか。
    (6)

  3. #193
    Player
    celica's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    146
    Character
    Luci Pon
    World
    Chocobo
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by LunaWells View Post
    近接のダメが10%UPってことは、範囲火力のように多数に与えるダメージが増加して結果大きくDPSが変わるんじゃなくて、単体に対してのダメージが大幅に底上げされるってことを分かってるのかなと疑問に思います。

    戦士が調整ミスというか、ナイトが予想以上に堅かったのと、それを前提にした大迷宮の攻略法が主流のため、下方修正するわけも行かず戦士を底上げすることになったのでは?

    正直、運営が信用できないならばそのゲームはやめたほうがいいかなと。
    もしくは運営が動かざる得ないぐらいの具体的データ(バハ1層のドロップ率)を出して主張するしかないですよね。

    幸いドロップ率に関しては何が出た、出てないの話なのでプレイヤーでも計算は可能ですけど、
    与ダメや被ダメに関しては内部の計算式なんて運営にしか分からないはずなので、ログから読み取った結果しか分からないのが現状ですよね。
    そんな状態で運営が動くようなデータを出せるはずがないと思うのです。
    外部ツールという人もいるかもしれませんが、100%正しいとも言い切れませんし。

    それに、2.0での巻き返しというか尻拭いをほとんど2.1に持ってきている上に、運営がミスを認めている以上、運営自身、きっちり修正するいかない状態でしょう?
    だから難癖付ける前にあと1ヶ月もないんですし、少し待ったらどうですかという提案です。
    それって戦士の調整ミスじゃなくてナイトの調整ミスですよね
    戦士が調整ミスってないならその基準までナイトを弱体しても問題ないですよね? 運営の調整では戦士でもバハクリアできるらしいので
    計算式に至ってはまぁ多少の誤差は出ますけど求めることは可能ですし外人さんが求めてくださってます
    外部ツールが信用できないのはDOTだけなんで手計算で何とかなります
    ってかダメージ知りたかったら動画とって自分でフライトメッセージ全部集計すれば100%正確ですよね
    (2)

  4. #194
    Player
    Rhubarbe's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    732
    Character
    Chamomile Gateball
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Conjurer Lv 20
    Quote Originally Posted by celica View Post
    基本近接のダメージ10%底上げを聞いてまだ黒との差が埋まらないと感じてるんじゃないんですかね
    運営のデータが正確といいますが戦士が調整ミスだと認めましたよね?
    プレイヤーの検証で調整入った件もありますし(バハの宝箱の確率)
    あとこの調子で行くと2.1でまたへんな調整したら2.2まで次の修正ないかもですね?
    そこでプレイヤー側で黒が強くない側の主張をする人はデータや状況を持ち出してきているのですよ。
    という状態になってるのがこのスレのここまでの流れでしてね。それでもまだ情報を出さずに黒のことをいう人もいるので
    ついぞこれだけ提示しても信じられないのでしたら検証に付き合うという人まで出てきたのがこのスレのここまでの流れになります。
    運営のデータが正しくないと置いておきましてもプレイヤーの検証も黒はそこまで強くなく状況による住み分けは現状でも成立している。
    というのがデータのあった意見を統合すると出る結果なのですね。
    (11)

  5. #195
    Player
    Rhubarbe's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    732
    Character
    Chamomile Gateball
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Conjurer Lv 20
    Quote Originally Posted by celica View Post
    それって戦士の調整ミスじゃなくてナイトの調整ミスですよね
    戦士が調整ミスってないならその基準までナイトを弱体しても問題ないですよね? 運営の調整では戦士でもバハクリアできるらしいので
    計算式に至ってはまぁ多少の誤差は出ますけど求めることは可能ですし外人さんが求めてくださってます
    外部ツールが信用できないのはDOTだけなんで手計算で何とかなります
    ってかダメージ知りたかったら動画とって自分でフライトメッセージ全部集計すれば100%正確ですよね
    プロデューサーレターライブを見ればわかりますがしっかりと「ナイトの方のミスであり、しかし現状確立している攻略法を出来無くしてしまうような調整はエンドコンテンツではしたくない。こちらの不手際で、現状ユーザーの研究を無に返すようなことはしない。何故ならばクリアされないためにエンドコンテンツを作っているわけではない。しかしそのままでは明らかに差別が生まれてしまう。だから戦士でも同じようなことができるようにナイトが調整ミスであったのだけど戦士を調整する」と言ったような内容のはっきりとした宣言がされています。まあそのような理由でナイト弱体じゃなく戦士強化という調整になったようですよ。
    (12)
    Last edited by Rhubarbe; 11-28-2013 at 05:13 PM.

  6. #196
    Player
    celica's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    146
    Character
    Luci Pon
    World
    Chocobo
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by Rhubarbe View Post
    そこでプレイヤー側で黒が強くない側の主張をする人はデータや状況を持ち出してきているのですよ。
    という状態になってるのがこのスレのここまでの流れでしてね。それでもまだ情報を出さずに黒のことをいう人もいるので
    ついぞこれだけ提示しても信じられないのでしたら検証に付き合うという人まで出てきたのがこのスレのここまでの流れになります。
    運営のデータが正しくないと置いておきましてもプレイヤーの検証も黒はそこまで強くなく状況による住み分けは現状でも成立している。
    というのがデータのあった意見を統合すると出る結果なのですね。
    なんかさらっとまとめてますけど双方検証データは出てますよ?(どれも検証方法が不正確なのばっかですが)
    Rhubarbeさんはどの検証結果を見てそういう結論に至ったんですか?

    Quote Originally Posted by Rhubarbe View Post
    プロデューサーレターライブを見ればわかりますがしっかりと「ナイトの方のミスであり、しかし現状確立している攻略法を出来無くしてしまうような調整はエンドコンテンツではしたくない。何故ならばクリアされないためにエンドコンテンツを作っているわけではない。だから戦士でも同じようなことができるようにナイトが調整ミスであったのだけど戦士を調整する」とはっきりとした宣言がされています。理由等すべて宣言した上での調整であるのでナイトの弱体云々についてはあなたの情報不足ですね。
    私はただ運営でも調整ミスはあると言いたかっただけなんで
    些事に違いがあったようですがその点が伝わってるなら勉強不足でも何でも言ってくださって結構です
    (3)

  7. #197
    Player
    Asys's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    369
    Character
    Asys Alpha
    World
    Kujata
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    後3週間弱の2.1で色々調整入るのは確定しているんだから、
    今のバランスでどうこう言うのはほとんど意味ないですよ。
    バランス取れてる派の方も取れてない派の方も一旦、抜いた刀を鞘に収めては?
    (13)

  8. #198
    Player
    Rhubarbe's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    732
    Character
    Chamomile Gateball
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Conjurer Lv 20
    Quote Originally Posted by celica View Post
    なんかさらっとまとめてますけど双方検証データは出てますよ?(どれも検証方法が不正確なのばっかですが)
    Rhubarbeさんはどの検証結果を見てそういう結論に至ったんですか?


    私はただ運営でも調整ミスはあると言いたかっただけなんで
    些事に違いがあったようですがその点が伝わってるなら勉強不足でも何でも言ってくださって結構です
    情報不足に関しては意図が別にあったようですので、何故そのようなかかれ方をしたかさておき勘違いであったようなので謝罪します。
    ええと、検証データが実数値たるものは現状ツールに関する意見はすべて消されるためだされたものはありませんが、状況を説明しているような形のものでしたら反証が挙げられている形が多く、そこから反証合戦が終わったものを集めた結果からです。もしそれがもう面倒臭いからいちいち検証しなくて本人の中で思っておけばいいやとかいうたぐいのものでなければ、黒はそれほどでもないといった形で終わっているものが多数と読み取れると思われますが、たしかに実数値ではない以上悪魔の証明に過ぎませんね。
    (3)

  9. #199
    Player
    mzurahi's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    33
    Character
    Momo Mizurahi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Miner Lv 80
    黒が外部ツールなんかでずば抜けて高いDPSでてるって話はよく聞くんですけど
    それって範囲でまとめて当てれる状況とフレアが大半な気がするんだけど
    竜騎士しかやってないから間違ってたら申し訳ないけどフレアってたまに2000くらいダメでてませんか?
    そりゃ4層とか範囲で雑魚処理しなきゃいけないコンテンツならずば抜けると思うけど一層の蛇とかなら
    言うほど差があるって話は聞かないんですよね、まあ蛇の場合はスライム運んだりしててその分トータルで下がってるからかもしれないけど
    竜騎士だってフルバフならクリティカルこみで単発の最大なら1000はでるけど
    それがIDとかバハムートで何回出せるかってなると、その辺の差が問題になってるのかなっと思ったりしてます

    フレアはそんなに連発できないって言う人もいますが、竜騎士のドラゴンダイブは3分に一回しか打てなくて
    フルバフクリティカルで800いくかいかないかです 3分でフレア何回うてますか?
    MP無限とフレアの組み合わせはちょっとずるいと思ってしまう人の気持ちもわかってほしい
    だからって弱体してほしいいわけじゃないんで、その辺は勘違いしないでほしいんですが
    現状エンドコンテンツは黒のフレアがあれば楽だし近接はそこで範囲連打せずにTP温存できたり
    助かってるんで黒をいじってまたバランスがどうこうってなるより他のジョブで調整したほうがいいと思います
    現状の黒は強いのかもしれないけどまとまってていいバランスだともうんで黒と同じくらい
    しっかりしたコンセプトで他のジョブも作れてればここまで荒れたりしなかったんじゃないかな
    (7)

  10. #200
    Player
    Tilla's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    948
    Character
    Tilla Rampant
    World
    Chocobo
    Main Class
    Red Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by Asys View Post
    後3週間弱の2.1で色々調整入るのは確定しているんだから、
    今のバランスでどうこう言うのはほとんど意味ないですよ。
    バランス取れてる派の方も取れてない派の方も一旦、抜いた刀を鞘に収めては?
    ぶっちゃけ話の発端は詩人が弱体化されるかもしれない!っていう危機感から吉田Pが贔屓してると目される黒魔を盾に詩人の弱体化と思われる調整を阻止したいだけですから終わらないかと。

    そこになんやかんやと色々思惑がからんでややこしくなってきたと。

    本音言っちゃうとHLRからしてみれば攻撃のスパンの長いDPSはあまり実感のない存在なんですよねー。スレッドで言われている無限MPからなる黒の高性能なんて、こちらのMP事情に殆ど寄与しないし(黒さん居たからMPとても楽でした^^なんてことは一度も)。TPは回復手段があれば「わたしが」便利だからその点は賛同していますけれど。
    (4)
    Last edited by Tilla; 11-28-2013 at 06:07 PM.

Page 20 of 35 FirstFirst ... 10 18 19 20 21 22 30 ... LastLast