・ナイトと同等(とはいえ多少劣る)のダメージカット性能を備え、メインタンクとしての風格が激増した。
・両シュトルム、ブルータルスウィングの調整により、オフタンク時の有用性が更に増した。

と、事TANKというロールとして見た場合、明確な上方修正である事は、確かに喜ばしい事です。

しかし、ではその『メインタンク』としての性能が、ナイトと同じ『ダメージカット性能』であること、
戦士の本質であった、『喰らった分だけ回復する』という、原初の魂が事実上否定されたこと。

これについては #6 で ChiaChiara 氏が仰っている通り、
いわゆる『戦士らしさ』を奪ったのは、開発や運営ではなく、
強すぎたナイト(これも私は風評被害の一種だと思います)による、コンテンツの先行攻略による風評被害、
歪んだ攻略法の確立によって産まれたものならば、すなわちユーザー自身なのではないでしょうか?
――それがエンドコンテンツの調整不足によって引き起こされたとしても、です。

とはいえ、ナイトのインビンシブル(無敵)に対して、今回の戦士のホルムギャング(不死身)は、
戦士というジョブコンセプトに見合った、とても面白いアビリティだと思います。

今回の上方修正が、その意図に基づいた『無難』な調整になるのは仕方ないとしても、
こういった差別化が行われるのであれば、我々戦士にとって喜ばしい事であると、私は考えます。