Page 11 of 29 FirstFirst ... 9 10 11 12 13 21 ... LastLast
Results 101 to 110 of 282
  1. #101
    Player
    kotemaru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    266
    Character
    Love Pascal
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by o_doara_o View Post
    どちらかといえば その野良でいくための人数が足りない状況が問題だとおもいますけど
    今後増えていけば解消はされていくとはおもいますが、一定の職業バランスは必要なので
    どうしても足りない職業が出やすくなってしまうでしょう(盾や詩人など)
    結局 常時プレイできる人だけが優先的にPTが組め IDにトライでき
    時間を自由が取れない人はそのしわ寄せをまともに受ける状況が問題なんだとおもいます
    周回やアイテム云々よりも バハIDに行くことが困難になっている不平等すぎる状況が問題かな
    では常時プレイできる人のPT効率を低下させ、時間が自由に取れない人のPT効率を高上させれば良い訳ですか?
    それが平等でしょうか?


    よく勘違いされている人がおられますが
    プレイ時間が長い方が有利になるのは当然です
    これは定石です。これを覆すことはできないでしょうし、やってはいけません。
    廃人が有利なのは当然なのです。
    もし平等の名の下に、長時間プレイしたユーザーと短時間プレイのユーザーの成果を均等化した場合
    それは平等でも公平でもない、完全なる不平等です。
    10時間働いて得る給金と1時間労働の給金が一緒だった場合、それは「平等」ではなく「不平等」なのです。

    短時間プレイヤーに対しての対策を施工した場合、長時間プレイヤーはソレを利用し、さらに加速させます。
    これも当然です。
    平等/格差を問題視するのではなく、他の仕様上の問題(突入制限によるトラブル)を論じた方が良いのではないかな~。
    どうあっても廃人有利は揺るがないでしょうし、廃人不利(プレイ時間に関係なく成果が平等/均等な場合、実質不利)なシステムなどユーザーが離れてしまうだけだと思います。
    (39)

  2. #102
    Player
    Norop's Avatar
    Join Date
    Nov 2012
    Posts
    336
    Character
    Poron Laevateinn
    World
    Chocobo
    Main Class
    Conjurer Lv 51
    (`・ω・´)以前投稿から数日たち ようやくと言っていいのかアクセサリーではあるものの初アラガン装備を、ようやくゲットする事が出来ました 野良募集でも普通に4層ぐらいまでならクリアー可能になってる現状で、何ももっていない事は私にとってかなりの劣等感は感じていたものの ようやくゲットできた事で私は言うまでもなくLSメンバーも ホット一安心といった状況です

    現状4層までなら一週間に一度しかチャンスはないものの実質1時間もあれば消化してしまう内容にサービス開始直後とは言うもののボリューム不足を感じております

    どのライブレターかは覚えてないですが例え話で、タムタラの権利取得が今週まだのこってるから取りに行こう的な話題が出た事を覚えています これはコンテンツ名が出せない中エンドコンテンツの事をさして言っているのだと思い当時聞いておりました

    毎日別のエンドコンテンツに回っても一週間遊びきれないほどの物量というのは開始当初で難しいのはわかるものの現状バハムートしかない状況では私のような運のない人間にとっては、努力でカバーできないため かなりつらい状況ではあります

    仮に何もゲット出来なかったとしても救済処置としての神話装備があるんだとは思うもののバハムートとは一切関係ない仕様のため一度クリアーしてしまうと私のような運のない人間からしたら再度挑戦するよりも、どうせとれないのだから そんな事に時間を使うよりは神話だけ稼いで他の事をやるほうが懸命だと言える状況です もちろんLSでの付き合いもあるわけで 行かないわけではなのですが

    素人考えですが こういうのは、どうでしょう?システム的に実装無理かもですが、バハクリアー時にアイテムゲットした人は、うれしい やったーて感じ おしくもゲット出来なかった方は、まるっきり労力が無駄になるのではなく現状週300の神話上限が、その週限定で緩和され取得量を増やせる仕様です

    1層から5層まで上限をどれだけ緩和するかは考慮が必要にしても例え私のように運がない人間がアイテムゲットできなくても神話上限があがる事がモチベーションの維持できることにつながり一度クリアーしたらいいやではなく通う事に意味を見出せると思います
    (3)
    Last edited by Norop; 11-09-2013 at 03:48 AM.

  3. #103
    Player
    jetman's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    15
    Character
    The Jet
    World
    Ridill
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    FCの人数が8人以上は必ずお留守が出て来ます。野良で行くっていう手もあるが、やっぱり身内で攻略したいという人が多いかと思います。
    現在好きな層に行けない、お手伝い出来ない等の不満が多い。

    なので一週間のリセットを廃止にして、何度も行けるように変更する。
    しかし、例えば4層だけ挑戦とかは無理。必ず一層からスタート。各層のボスを倒すが装備品は旧FF14の蛮神戦で使われていた低確率で出る装備品、ハズレの場合は装備品に交換してもらえるアイテムが出て交換するにはそのアイテムを数十個必要みたいにすれば、お手伝いや何回も挑戦出来るのではないでしょうか。
    誰でも手に入るDLとは違って、中々集まらない装備品を手に入れる為のモチベーションも高まると思います。まぁ低確率ドロップなので多少の運もありますが・・。
    バハコンテンツを特に大事にしてる運営さんにも延命になるかと思います。


    まあ次は低確率すぎる!等の不満が出てきそうですが、MMOはそんな仕様にしないと持ちません。ある程度の我慢や妥協しないと、何でもかんでもすぐクリアー出来たり装備品揃えば、それこそやることなくなり面白くないですよね?若干ゆとり使用が多いと個人的に感じております。

    後は、こういったエンドコンテツをFCで行く場合はしっかり話し合い、ルールまでとは言わないが少しは決めないと絆が崩壊なる原因が出てくるので、話し合いも大事ですね
    (9)
    Last edited by jetman; 11-10-2013 at 03:21 AM.

  4. #104
    Player

    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    43
    Quote Originally Posted by kotemaru View Post
    では常時プレイできる人のPT効率を低下させ、時間が自由に取れない人のPT効率を高上させれば良い訳ですか?
    それが平等でしょうか?


    よく勘違いされている人がおられますが
    プレイ時間が長い方が有利になるのは当然です
    これは定石です。これを覆すことはできないでしょうし、やってはいけません。
    廃人が有利なのは当然なのです。
    もし平等の名の下に、長時間プレイしたユーザーと短時間プレイのユーザーの成果を均等化した場合
    それは平等でも公平でもない、完全なる不平等です。
    10時間働いて得る給金と1時間労働の給金が一緒だった場合、それは「平等」ではなく「不平等」なのです。

    短時間プレイヤーに対しての対策を施工した場合、長時間プレイヤーはソレを利用し、さらに加速させます。
    これも当然です。
    平等/格差を問題視するのではなく、他の仕様上の問題(突入制限によるトラブル)を論じた方が良いのではないかな~。
    どうあっても廃人有利は揺るがないでしょうし、廃人不利(プレイ時間に関係なく成果が平等/均等な場合、実質不利)なシステムなどユーザーが離れてしまうだけだと思います。

    本当に仰る通りだと思います
    あんまり差をつけさせたくないような事を運営は公言しちゃったみたいですが
    オンラインゲームって他者より強くなって自己満足するところにこそ魅力があるんじゃないですか
    だから頑張るんですよね
    修正内容見ててもただユーザーの声を鵜呑みにしただけの修正を繰り返して、あなた達プライドないの?と思ってしまう

    出る杭を打つじゃないけれど、頭を抑えるような修正やアップだけはやめていただきたいです
    私はまだまだバハに行き始めた若輩者ですが・・・w
    (10)

  5. #105
    Player
    o_doara_o's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    984
    Character
    Mika Soo
    World
    Durandal
    Main Class
    Alchemist Lv 60
    Quote Originally Posted by kotemaru View Post
    では常時プレイできる人のPT効率を低下させ、時間が自由に取れない人のPT効率を高上させれば良い訳ですか?
    それが平等でしょうか?
    よく勘違いされている人がおられますが廃人が有利なのは当然なのです。

    短時間プレイヤーに対しての対策を施工した場合、長時間プレイヤーはソレを利用し、さらに加速させます。
    これも当然です。
    平等/格差を問題視するのではなく、他の仕様上の問題(突入制限によるトラブル)を論じた方が良いのではないかな~。
    どうあっても廃人有利は揺るがないでしょうし、廃人不利(プレイ時間に関係なく成果が平等/均等な場合、実質不利)なシステムなどユーザーが離れてしまうだけだと思います。
    プレイ時間が長い人が有利になり、そういった差については否定していません
    プレイ時間を平均化とか言うのではなく、IDに行く機会すら奪われる現状のバハムートの仕様が不平等と問題視しています
    クリアした人が再度チャレンジできないというのは、後半にプレイする人にとって大きな障害になり
    チャレンジする事すら出来なくその週を終えてしまうことが不平等ではないかという事です
    短時間や時間に不自由な人が、リセット直後にプレイできれば別ですが
    たとえば土日しか時間取れない人が、いざバハムートに行こうとなった場合、火曜のリセットから金曜までクリアした人が多ければ
    それだけ組む可能性のある人が奪われ 組める人口が限りなく少なくなっていく現状をさしています
    これは土日プレイヤーが多くなれば解消していく傾向(実際募集は増えている)にあるとおもいますが、職業の組み合わせなど厳しいでしょう
    廃人(長時間プレイヤー)とカジュアル(短時間)プレイヤーの資金や獲得アイテム等の差が開くのは当然だとおもいます
    ただIDに挑む時のPTの組みやすさ入りやすさは、大きく差をつけるべきではないと思っています またそのためのCFのはずでしょうし
    その点についての不平等すぎる点を問題を指摘した書き込みです
    (12)

  6. #106
    Player Charlotte_Patterson's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    223
    Character
    Charlotte Patterson
    World
    Atomos
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    えーと、「固定は9人以上で組んであぶれた奴は野良で行け」って意見出てますけど、あぶれた人って野良で他の人たちと同じように進めるものなんです?
    現実問題無理ゲーでひーこら言いながらシャウトで集めて今週は2層で我慢とかになりません?
    私自身野良専で、野良で3層まではクリアしたんですが、運よく6人FCの穴埋め要員として入ってどうにかこうにかという有様で、ガチの野良って4層とか5層とか本当にいけんの?って思ってます。いけるんだろうか。
    野良専を選んでいるのは私の自業自得なのでFCに所属しないとシャウト運よくても4層止まりだよ負け組乙とかは別に構わないんですけど、FCであぶれ前提で固定組んであぶれた人は野良で負け組乙ってのは割とむごいというかそりゃ絆デストロイして当たり前かと。
    どうせナイトと詩人は毎回固定でこの人たちが揃わない時は挑戦そのものが延期になるけど残りは1.5軍扱いであぶれたら残念でしたーみたいなのが合理的運用の行き着く先じゃないです?ていうか多分そういう運用してるってことですよね?

    お助け参加を可能にするというのは当然考えられるべき解決法ではありますが、これはお助け7+未クリア1で箱2個取れたら美味すぎるという(このスレでも何度も指摘されている)問題をどうにかする必要があります。
    まあ単に「お助けの人数/8」の確率で箱が空になるとかでもいいような気はしますけど、これって駄目なのかな。
    (5)

  7. #107
    Player
    kuma2080's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    12
    Character
    Kuma Ta
    World
    Mandragora
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    多数の指摘がある通り、プレイ環境故に挑戦権すら満足に得られない人が居る事と、その状況に振り回されて心を痛めている人が居る事を認識し、これを是正してほしい。

    『個人の進行度に関わらず、他者のバハムート攻略を手伝える』

    私個人の要望は上記の一点のみです。アイテムのレアリティ保持や、高難易度コンテンツとしての意義などの問題は残るとは思いますので、運営方針に沿った調整は些かあっても構わないと考えています。
    困っている友人を仕様上、何ら手を貸すことができないというのはあまりにも酷です……。暫定的なものであってもよいので、早急な対応をお願いしたい!
    (25)
    Last edited by kuma2080; 11-11-2013 at 04:57 PM. Reason: 誤字脱字の修正

  8. #108
    Player
    kzhsysmt's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    429
    Character
    Conan Edogawa
    World
    Typhon
    Main Class
    Paladin Lv 64
    未だ精神的脆弱性から「大迷宮バハムート」に挑戦できない1ユーザの戯れ言です。
    以下の仕様を提案します(矛盾がありましたら「優しく」ご指摘ください<m(__)m>)。

    ・火曜日、午前0時にリセットされているフラグは残す。
    ・一週間の間、サーバに記録されている進行度までのエリアに何度でも再突入可能にする(ヘルプを可能にする)。
    ・ヘルパーは、宝箱にNeed/Greedできない(突入可否を判定しているフラグを流用し、アラガン装備を得られる機会を現在の仕様と一致させる)。
    ・ヘルパーの人数によって宝箱の出現数を変更する(ヘルパーが4人までの場合は1/2、6人までの場合は1/3に減数して、アラガン装備を得られる機会をヘルパーなしで挑んだ場合に近づける。ただし、宝箱0にはならない)。
    ・ヘルパーの報酬は神話・哲学のトークンにする(アムダプール、ワンダラーパレスの平均クリア時間とバハムートの平均クリア時間を比較し、アムダプールやワンダラーパレスを周回したのと同じになるようにトークンを調整する)。

    お目汚し、失礼しました<m(__)m>
    (6)
    Last edited by kzhsysmt; 11-12-2013 at 08:20 AM. Reason: 提案が分かりにくいため、表現を変更

  9. #109
    Player
    ballk's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    193
    Character
    Vivi Crescent
    World
    Mandragora
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by o_doara_o View Post
    プレイ時間が長い人が有利になり、そういった差については否定していません
    プレイ時間を平均化とか言うのではなく、IDに行く機会すら奪われる現状のバハムートの仕様が不平等と問題視しています
    クリアした人が再度チャレンジできないというのは、後半にプレイする人にとって大きな障害になり
    チャレンジする事すら出来なくその週を終えてしまうことが不平等ではないかという事です
    短時間や時間に不自由な人が、リセット直後にプレイできれば別ですが
    たとえば土日しか時間取れない人が、いざバハムートに行こうとなった場合、火曜のリセットから金曜までクリアした人が多ければ
    それだけ組む可能性のある人が奪われ 組める人口が限りなく少なくなっていく現状をさしています
    これは土日プレイヤーが多くなれば解消していく傾向(実際募集は増えている)にあるとおもいますが、職業の組み合わせなど厳しいでしょう
    廃人(長時間プレイヤー)とカジュアル(短時間)プレイヤーの資金や獲得アイテム等の差が開くのは当然だとおもいます
    ただIDに挑む時のPTの組みやすさ入りやすさは、大きく差をつけるべきではないと思っています またそのためのCFのはずでしょうし
    その点についての不平等すぎる点を問題を指摘した書き込みです
    デュランダルサーバーであれば土日限定の固定PTの募集も見かけましたし
    野良でいけないから不平等ってのは違和感があります。
    土日にも野良募集たくさんありましたし固定PT作るなど行きやすくする努力をするべきでは?
    (1)

  10. #110
    Player
    kotemaru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    266
    Character
    Love Pascal
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by o_doara_o View Post
    短時間や時間に不自由な人が、リセット直後にプレイできれば別ですが
    たとえば土日しか時間取れない人が、いざバハムートに行こうとなった場合、火曜のリセットから金曜までクリアした人が多ければ
    それだけ組む可能性のある人が奪われ 組める人口が限りなく少なくなっていく現状をさしています
    その点についての不平等すぎる点を問題を指摘した書き込みです
    その内容で「不平等」という表現は適していないと思います。
    どのような環境のユーザーでも、PTを組む仕様は一緒であり平等です。

    火曜日にログインできず、土日のみのログインだと不平等が発生すると言うのであれば
    例えばもっともユーザーログイン数が多くなるゴールデンタイムにログインできない人と、できる人を比較した場合、平等不平等で表現してよいでしょうか?
    1週間で神話300稼げない人にとって、現在の週間300仕様は平等ではないと表現してよいのでしょうか?
    一度クリアするとリセットするまで再突入できない仕様も、双方一緒な訳で、「不便」ではありますが「不平等」ではありません。

    常に同じ条件で契約している以上、平等だと考えるべきです。

    CFが10人でバハに8人固定で行くと2人余るので不平等というのも、表現として適していないと思います。
    だったら5:5でいけよ!あと3人揃えろ平等だろ!となります。
    野良は不遇で、固定は優遇されているわけではありません。勝手に隔たりを作っているだけです。
    ログイン時間/日の差異により運営側が救済しないといけないほどの不具合はないと思います。
    (11)

Page 11 of 29 FirstFirst ... 9 10 11 12 13 21 ... LastLast