Results 1 to 10 of 25

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Yully's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    The Republic of Bastok
    Posts
    205
    Character
    Stephia Ognubes
    World
    Gungnir
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Hiroshi_Minagawa View Post
    各キャラクターのサーバからの通信情報の中に、
    「同じFCやLSメンバーと判断するための情報」が含まれていないため、
    現時点では色を変えるべきキャラクターをクライアント側だけの情報で特定できていません。
    現在、名前の横にFC名称が表示されていますが、クライアントには情報が無いとなると、これってどうやって表示しているのでしょうか?
    FCだけでも色分けは直ぐに出来そうな物ですが・・・

    もしかして、ログでFCのアナウンスの色分けが設定出来きても反映しない理由と同じなのかも?
    (2)

  2. #2
    Player
    Sonar's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    347
    Character
    Sonar Langsyne
    World
    Ixion
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Yully View Post
    現在、名前の横にFC名称が表示されていますが、クライアントには情報が無いとなると、これってどうやって表示しているのでしょうか?
    皆川さんのポストを参照するに、
    単にFCタグだけはキャラ名と同様にサーバーとやりとりしているという事じゃないでしょうか。
    フォーラムを見ているに、サーバーとの通信負荷はかなり気にしているみたいですから、
    文字列の少ないタグのみはやりとりしている、というのは十分ありえます。

    確認したわけではありませんが、FCタグだけなら被り名称もおそらく可能?
    であれば、FCタグ=文字列だけでの判定は不可能ですね。
    (2)

  3. #3
    Player
    maytora's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    19
    Character
    Robyn Allen
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    Quote Originally Posted by Sonar View Post
    (ポスト内容前略)
    確認したわけではありませんが、FCタグだけなら被り名称もおそらく可能?
    であれば、FCタグ=文字列だけでの判定は不可能ですね。
    FCタグの重複はこちらで確認済みなので、可能みたいです。
    具体例を載せたいところなのですが、特定FCの名前を2つも出すのは流石にマズいと思うので、
    例を申し上げますと、2つの単語をつなげた名前を、イニシャルにしたものをタグにするケース……
    例えば、いま考えた架空のFC名で
    Absolute kneesocks と、 Anpanch Kick で <<A.K>> という風に、被りやすいみたいです。

    このようなイニシャル系のFCタグを見かけましたら、
    複数のキャラでカンパニープロフィールを覗いてみると、たまに違うFC名が出てくると思うので、
    ぜひ試してみてください
    (2)