Page 2 of 19 FirstFirst 1 2 3 4 12 ... LastLast
Results 11 to 20 of 185
  1. #11
    Player
    Espoir's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    708
    Character
    Zephy Weltall
    World
    Durandal
    Main Class
    Lancer Lv 80
    Bassさん

    「時間に追われる概念」が問題であるというのは共通認識であって、それをどのように解決するか?という点が異なるというのは理解しています。
    Bassさんは撤廃しようという考えで、自分は調整していこうという考えですね。
    最初に言っておくと自分は別にBassさんの意見を変えてやろうとは思っていません。
    それぞれの意見を出し合ってそれを開発陣に見てもらって参考にしてもらえればと思っています。

    まずギルドリーヴをいつでもうけれるようにしてしまうとそれはそれで弊害が生じます。
    ゲームのさらなるMO化ですね。
    今でもフィールドmobの存在意義が薄いのにさらに薄くなってしまいます。
    さらにギルドリーヴのスペシャル感も今も薄いのにさらに薄れてしまいます。
    コンテンツを増やしていくことと、ギルドリーヴとフィールド狩りの差別化がもっと図られれば問題は解決していくのではないかと思います。

    そして、どうして「やらないと損だ」という意識をこんなに強くもってしまうのか?という点をもうすこし突き詰めてみます。
    自分は「8枚ずつの増減」これが問題だと思うのです。
    現在は8枚支給されて36時間以内にやらないとそれらがパーになってしまいます。
    そして、支給されて3時間で消費してしまった人は33時間後までリーヴができません。
    これではライトユーザーは36時間じゃ短いと思いますし、コアユーザーは36時間は長いと思ってしまうのでどちらにとってもいいことがありません。

    そして報酬の面でもいつでも受けられるようにするのならば報酬はもっと減らさないといけないと思います。
    ストック制にできればという意見も多いですが現在もある意味ストック制なんですよね。
    ただそれが8枚ずつの増減なので8枚で一まとまりのような感覚になってしまっているのだと思います。
    自分の12時間ごとに2枚ずつ発行で8枚までストックというのもストック制のひとつの形ですね。
    ストックの最大数をいくつにするのかというのも考えどころです。
    多くしすぎると結局いつでもできるようにするのと変わらないんですよね。
    自分は8枚ストックというのは悪くないと思います。

    Thendさんが懸念している点は自分もそう思います。
    (2)

  2. #12
    Player
    lulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    322
    Character
    Lulu Hermes
    World
    Durandal
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    リーヴしかコンテンツがない様な現状で、ストック制にすると、平日のログイン率が下がりそうで、
    現状では難しいように思います。

    ストック制にすると同時に、コンテンツの充実、グランドカンパニーの実装 等、
    平日のログイン率を上げる工夫をしないと、FF14の寿命が縮みそうで少し心配です。
    (4)

  3. #13
    Player
    Bass's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    250
    Character
    Bass Randy
    World
    Durandal
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by Thend View Post
    「やらないと損をする」と言うのは運営側の目的の1つでしょう。
    「いつでもできる」ではログイン率は下がります。ログインユーザーが減ると他の方も「誰もいない」となりモチベーションが減るし、過疎化の原因になります。

    でもログインしたら「ああ、やらなきゃ~」的な点は何とか改善したいですね。
    実はここが私が一番違和感を感じるところなのです。「やらないと損をする」と思わせるのが運営の目的。確かにそうとしか思えない。私は運営がそのように考えていること自体が誤りだと思うのです。「いつでもできる」でログイン率が下がるというのは瞬間的な視点で、「○×日にログインして消化しよう」という思いが裏にあれば、問題はまったくないと思うのです。

    「いつでもできる」ことが過疎に繋がるなら、それはゲーム自体に魅力がないというだけで、「いつでもできる」ことが悪いんじゃないと思います。それよりも「ああ、やらなきゃ~」と時間で追い立てられることのほうが余程、過疎に繋がると思いませんか?

    長くやった人ほど長くやらない人よりも修練やランクで上をいってしまうのは、ある程度MMOゲームの特性でこれを否定したらMMOは面白くならないんじゃないでしょうか。

    「2日に一度は6時間やりなさい、さもなければ周りより遅れます」

    というのが今のFF14です。それよりは、単純に

    「1日に3時間しかやらない人は1日に6時間の人より遅れます」

    のほうがいいと思います。
    単純明快ではるかに現状より納得できると思います。自分のペースで遊べるという開放感が全然違うと思うのです。

    ギルドリーヴのストック制は以前、「ギルドリーヴは撤廃すべき」というスレで自分も同意したことがあり、私も現状よりははるかにマシな状況になると考えております。最初の提案でそうなっていないのは、ストック制も時間制限の概念を完全に払拭はできていないので、そこを突き詰めてまったく別の形を考えてみました。ですが、現状のまま放置されるよりはストック制にしたほうが全然良いと思っております。
    (23)

  4. #14
    Player
    Player_orz's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    381
    Character
    Z'orz Zorz
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 34
    実装可能か分かりませんが、この様な提案はどうでしょう?

    以下に、他スレッドへ私が投稿している内容を引用してきました。

    Quote Originally Posted by Player_orz View Post
    キャラクターがログアウト状態でもエオルゼア世界で生活(成長)出来るようになれば、どうでしょう?


    一度でもクリアしたことがある (リージョナル ・ ローカル)リーヴは、行動予定設定しておくことで、
    キャラクターがログアウト状態でも、時間の経過でクリア(消化)し、経験値・修練値・報酬を得て
    生活(成長)出来る様なゲームシステムなら、リーヴ消化の為の苦労が軽減され、感動を得る為の
    メインクエストやサブクエストを行なう為の時間的な余裕も出来て、良いでしょうね。

    ブラウザゲームで実装されている感じのシステムをイメージして頂ければ、分かり易いでしょうか。

    30分間ログアウト状態にしておけば、設定したリーヴ1枚をクリアする様にし、16枚のリーヴは、
    8時間ログアウト状態にしておけば、設定したリーヴ16枚全てをクリア状態にする。
    途中でログインする際は、ログアウト状態時の行動予定設定を破棄して、通常プレイに移行・・・

    プレイするキャラクター選択画面で、自動生活(成長)システムが作動してからの時間経過 や
    クリアしたリーヴの数が確認出来ても良いですね。
    今後、月額課金が開始されることを見越して、課金と、少しの時間でもログインして、ログアウト時の
    行動予定設定をしておけば、「やらないと損をする」と感じることもなくなるかと思われます。
    (1)

  5. #15
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,496
    最初に改めて言っておきます。私はリーブに追われる概念の改善案には大賛成です。

    Quote Originally Posted by Bass View Post
    「いつでもできる」でログイン率が下がるというのは瞬間的な視点で、「○×日にログインして消化しよう」という思いが裏にあれば、問題はまったくないと思うのです。
    しかし、残念ながらそうならないのが現実ではないでしょうか?

    「いつでもできる」と言うのは「明日でいいや」って事なのです。
    例えばAさんが「○×日にログインして消化しよう」と思ったならば、その前日はログインしないって事になります。Bさんが前日にログインしていれば「ログインメンバー少ないな」と感じるでしょう。Bさんは明日はログインしなくて明後日にやろうって思えばすれ違いになります。
    仮にAさん、Bさんが示し合わせて〇△日にリーブやりましょうって話し合ったとします。これって実は〇△日にリーブ更新がされるのでその時に一緒にやりましょうって事と同じで「その時に参加しなければ」となります。
    お気づきでしょうか。上記の内容は正反対でありながらどちらも改善できません。つまり両方を改善するには他に原因があると思います。

    本来なら「〇△日にリーブ更新されるから誰かが募集してるだろうしログインしてみよう」と言うのがスクエニの目的だと思いますが、野良PT募集が完全に機能していないのが最大の問題点なんです。傭兵リーブならば「固定メンバーによるリーブ消化で更新時間にログインしてやらなければならない現状」が最大のバカ仕様なんです。
    野良PT仕様が機能していれば、今回は見送っても次の更新で参加しようって思えて気分も違うはずです。しかし固定ならば今日参加しなければ、今日やらなければ出遅れて置いて行かれると言う概念に捕らわれてしまうのです。

    ストック型にすると今以上に固定PT、LSメンバーで募集する事が増えてる事でしょう。
    では、その固定PTから外れてしまったユーザー、出遅れてしまったユーザーはどうすればいいのでしょうか?

    改善するのはリーブではなく、パーティ募集システムではないでしょうか?

    ローカルリーブはソロ仕様なので、72時間以内の好きな時にできますが今の仕様は納品場所さえ選べば2時間もあれば終わります。
    (2)

  6. #16
    Player
    Bass's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    250
    Character
    Bass Randy
    World
    Durandal
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by Thend View Post
    「いつでもできる」と言うのは「明日でいいや」って事なのです。
    例えばAさんが「○×日にログインして消化しよう」と思ったならば、その前日はログインしないって事になります。Bさんが前日にログインしていれば「ログインメンバー少ないな」と感じるでしょう。Bさんは明日はログインしなくて明後日にやろうって思えばすれ違いになります。
    仮にAさん、Bさんが示し合わせて〇△日にリーブやりましょうって話し合ったとします。これって実は〇△日にリーブ更新がされるのでその時に一緒にやりましょうって事と同じで「その時に参加しなければ」となります。
    お気づきでしょうか。上記の内容は正反対でありながらどちらも改善できません。つまり両方を改善するには他に原因があると思います。

    本来なら「〇△日にリーブ更新されるから誰かが募集してるだろうしログインしてみよう」と言うのがスクエニの目的だと思いますが、野良PT募集が完全に機能していないのが最大の問題点なんです。傭兵リーブならば「固定メンバーによるリーブ消化で更新時間にログインしてやらなければならない現状」が最大のバカ仕様なんです。
    野良PT仕様が機能していれば、今回は見送っても次の更新で参加しようって思えて気分も違うはずです。しかし固定ならば今日参加しなければ、今日やらなければ出遅れて置いて行かれると言う概念に捕らわれてしまうのです。

    うーん、主観の違いと言ってしまえばそれまでですが、その〇△日という待ち合わせ時刻が、サーバ更新にあわせなきゃいけないのと、当事者たちが示し合わせて好きな時刻を選べるのは雲泥の違いがあると思うんですが(^^;

    明日でいいやってのは、「今日はゲームする気にならない」って前提があるからでしょう?
    ゲームは娯楽なんですからしたいときにするべきです。明日でいいやって思えるなら明日でいいじゃないですか。
    (28)

  7. #17
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    9
    時間効率を考えて、沢山やったほうが得という発想がよろしくない。
    ある一定の量をこなせば、誰でも成長できるのが大事。

    このゲームの場合、「サーバー時間に自分が合わせないとイケナイ」ぐらいでにコンテンツが劇的に少なすぎる。
    コンテンツが少なすぎるが故、サーバー更新タイムにまで気が行ってしまうわけだ。

    コンテンツを増やせ。やってもやっても、サーバー更新タイムに全部回るなんてありえない。
    そのぐらいのコンテンツがあれば、時間に追われる概念は無くなるはずだ。
    (7)

  8. #18
    Player
    signal's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    イシュガルド
    Posts
    510
    Character
    Firo Sofi
    World
    Masamune
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by altomo View Post
    コンテンツを増やせ。やってもやっても、サーバー更新タイムに全部回るなんてありえない。
    そのぐらいのコンテンツがあれば、時間に追われる概念は無くなるはずだ。
    私はaltomoさんのこの意見がやはり問題の核心だと思います。
    コンテンツが少なすぎて焦げ付いているんです。

    でもコンテンツを増やす前にすべきことが山積みなんですよね・・・
    (2)
    Last edited by signal; 05-15-2011 at 06:15 AM. Reason: ポエム自重

  9. #19
    Player
    pons's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    リムロサミンサ
    Posts
    1,656
    Character
    Pons Yamada
    World
    Aegis
    Main Class
    Weaver Lv 50
    最近始めたものだがスレ主さんの意見には大賛成。頻繁にログインさせといて

    「はい!きょうはココまで~。これ以上は遊んでも稼げないよ~^^」

    と遊ぶ時間をメーカー側に仕切られるのは悪い冗談並みに不快です。
    年収数億のスクエアの社長でさえ持ってないハイスペックPCを要求するくせに
    大人が購入することを想定していないんでしょうか。

    不毛な不満が止まらないウンコのように長々と排泄されてしまい恐縮です。

    わたしはリーヴのストックより神符のストック数を無限にし、
    1リーヴに対して使用できる数とそれに応じた効果量を増やして欲しいですね。
    しかしこれだと、ヘタすると一回のリーヴでレベル差が開きすぎて常時ログイン
    してる人と遊びづらくなってしまうのでFF11のレベルシンクのような
    PT内のアッパークラスを最低クラス数の人に合わせる機能も欲しいですね。


    でもずっと無料ならこのままでもいいです。
    (7)

  10. #20
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    83
    更新時間に拘らず自分の好きなタイミングでリーヴを受ければいいだけじゃないですか?
    数回分損したとしても好きな時に受けて実行すればいいだけで更新時間に自分自身が
    拘らなければいいだけだと思うんですが・・・。
    (4)

Page 2 of 19 FirstFirst 1 2 3 4 12 ... LastLast