Page 4 of 31 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 14 ... LastLast
Results 31 to 40 of 310
  1. #31
    Player
    Nanamo's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    天空の城
    Posts
    92
    Character
    Kamia May'
    World
    Fenrir
    Main Class
    Arcanist Lv 45
    んー確かに敷居の高そうなのばっかだね。
    でもって、高難易度IDは別にいいけども、ただでさえID一辺倒だから・・・
    どっちかに合わせるというか
    いろんな人が楽しめるように優しめのモードを選べるようにしたり、ほかの要素を充実させてもいいんじゃないかと思う
    まあ、レベルが上がりきってる人を飽きさせないために縦にどんどん積み重ねる必要もあって、
    低レベル層はまだ、今あるコンテンツを進めてねってことでそっち優先なんでしょうが、
    ちょっとうちらみたいなのとは考えがズレてるよーな
    (42)

  2. #32
    Player
    koti69's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    86
    Character
    Koti Assolyell
    World
    Chocobo
    Main Class
    Conjurer Lv 46
    次期バージョンUPって年内とは言っても11月か12月になると思います。
    それまでにどれだけの多くの人がメインクエストを終わらせ、レベルシャップに到達し、今あるエンドコンテンツを飽きるでしょうか?
    僅か一ヶ月にも満たない期間に新規の人もエンドコンテンツに入ってきている状態です。
    レベルの高い人にある程度合わせないとそれこそすることがなくなってFFから離れていってしまうと思います。
    トレジョーや蛮族デイリークエストなど初心者でも出来そうなバージョンUPも用意されています。
    詳細が出てない不透明な状態で憶測だけで批判するのは良くないんじゃないでしょうか?
    (16)

  3. #33
    Player
    cori73's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    ミコッテ
    Posts
    102
    Character
    Cori Cotte
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    Quote Originally Posted by Neith View Post
    cori73さんがレベリング向け、お遊び用、いったいどういったコンテンツをお望みなのかピンときませんが、
    ハウジングの資金を稼ぐことも、FC未所属なら気の合う仲間を探すのも、
    綺麗な景色を探してあちこちSSを撮って回るのも、育成途中のご自分の装備を自作されることも、
    知り合った人に名刺代わりの銘入りダガーを渡すようなことなんかもゲームのうちですよね。
    コンテンツを消化することだけが目的では、MMOとして勿体ないのではないでしょうか。 
     
    cori73さんの最初の投稿が、現在ある各コンテンツにおいて、初心者やライトプレーヤーが集まりやすい環境や仕組みが欲しいというお話なら分かります。
    が、本当に初心者である人、ライトプレーヤーである人のため必要なものが、新しいコンテンツだとは思いません。
     仰ってる事は良くわかります。MMORPGにおいて自分で遊びを見つける事は楽しみの1つですし
    その部分については完全同意です。
    今回自分が言いたいにはそれ以外の部分、運営側が用意すべきコンテンツが軒並みエンドコンテンツばかりだという事。
    既存のコンテンツですら既に指定ジョブや「いらない子」が出て来ているのに追加されるのはさらに上の高難易度のものばかり。
    上記の「遊びを見つける」っていう部分も現状では「エンドコンテンツやらんやつは知らん、自分達で勝手に遊べ」になっちゃってませんか?
     
     具体的には、自分AFのデザインが好きでいろんなジョブのAF集めたいと思ってるんですけど(これは上記の自分で見つける楽しみですね)
    そのAFも取って以降のコンテンツでは厳しいものばかり。しばらくAFでも遊べるものも用意してもらいたいかなと。他の方で仰ってる人がいましたけど、横の広がりがなさ過ぎると思っています。
    (54)

  4. 09-21-2013 08:58 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  5. #34
    Player
    namu's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    60
    Character
    You Turn
    World
    Gungnir
    Main Class
    Carpenter Lv 90
    ライトココンテンツを求めてる人がこれ以上、何を求めてるかっていうのが私には本当に分からないので、
    ライト用のコンテンツが無いって人は具体策を書いた方が良いじゃないかと思います。

    ちなみに、今有るライト用コンテンツでは
    ・カンストまでのID(アムダ古城なんかも慣れたらライトって認識になるかも)
    ・蛮神戦のイージーモード(ストーリー)
    ・ギルドリーヴ
    ・カンパニーリーヴ
    ・FATE
    ・討伐手帳(クラス、グラカン)
    ・各種金策(廃向けかもしれないけど、ライトでもコツコツできる)
    ・各種季節イベント(次はハロウィン?)

    これから実装予定のライト用?コンテンツ
    ・トレジャーハント
    ・ゴールドソーサー(カジノ)
    ・ハウジング(ライトも廃も廃の人が速いのは気にしない)
    ・CFのランダムマッチング(足りない職でのヘルプも予定されてます)

    これから来るかもしれないコンテンツ(推測)
    ・特務戦訓練(IDボスとさくっと戦うコンテンツ)


    とりあえず私が認識している限りではこんな感じです。
    アムダなんかはDL混ぜ装備程度の性能で周回していけば
    現在のハイエンドコンテンツのバハと同じアイテムレベルの
    装備をゲットできるのでハイエンドコンテンツに行かなくても
    かなり強めの装備はゲットできると思います。
    また、誰でもできる金策ってコンテツでガンバレば、
    DL装備と同じアイテムレベルの装備をゲット可能です。
    攻略が難しいコンテンツでドカッととるか、コツコツするかの選択は
    実は今でもあると思うんです。

    楽にレベル上げたいとか装備欲しいっていうのはローンチしてから時間がたった状態で
    後続を押し上げるための手段だと思うので、ローンチ直後の今は期待できないですね。

    巴術士で結構急いでいた感はありますが、カンストまでは結構クエとか多くて食傷気味になりかけました。
    44くらいまでは全くレベリングを意識せずに上がってしまったし、中盤のコンテンツ(ミドルコンテンツ?)
    っているかなってのが私見です。
    ドラクエみたいに30レべようのクエストとか追加してほしいってことじゃないと思うというか、私は希望しないです。
    (15)

  6. #35
    Player
    ThxMyPLD's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    蛮族集落
    Posts
    583
    Character
    Mokera Pokera
    World
    Ifrit
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    Quote Originally Posted by cori73 View Post
    既存のコンテンツですら既に指定ジョブや「いらない子」が出て来ているのに追加されるのはさらに上の高難易度のものばかり。
    上位のコンテンツが追加されたら、既存のコンテンツは難易度が緩和されるという、コンセプトだったと思います。
    難易度やトークンの取得制限や取得量などが緩和されるのではないのでしょうか?

    ベータ3で表明していたコンセプトのように、いつのまにか放棄されたり変わっていたら、わかりませんが(´・ω・`)

    ※例
    「レベリングダンジョンは他のゲームをプレイする人が拍子抜けするくらい簡単です^^ ベータではブレイフロクスは製品版より難易度を上げてあります^^」

    箱を開けてみたら、製品版だとレベル20ダンジョンのハラタリの方が、ベータ3のブレイフロクスよりも難しいくらい、ダンジョン全体の難易度アップしていた。
    (3)

  7. #36
    Player
    Chalart's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    10
    Character
    Chalart Moka
    World
    Tiamat
    Main Class
    Culinarian Lv 34
    ただでさえヌルいのにコレ以上ヌルくしてどうするんですか。
    (39)

  8. #37
    Player
    MarunaNorthfield's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    17
    Character
    Maruna Northfield
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80

    あれだけLV50到達者が居たら、そうなるでしょう

    幕張メッセで公開された通り、Lv50があれだけいれば、高レベルなコンテンツの拡充が必要なのは当然でしょうね。
    ハウジングやら美容室やらアイテム・ソートなど、高レベル帯じゃなくても2.1の恩恵はあると思います。
    自分は最高(のクラス)でもLv25なので、現状でもまだまだやるべき事はテンコ盛りだと思ってます。
    別拠点スタートのクエストもやってみたくて、2キャラ目も居たりするので、輪をかけて沢山!
    (15)

  9. #38
    Player
    onikudw's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Posts
    343
    Character
    Oniku Azurewrath
    World
    Tiamat
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    ライトプレイヤーって何を求めてるの?簡単なダンジョンでアイテムレベル90ぐらいなのが出たら満足するの?
    装備ゆっくり集めて緩和されていくであろう現行エンドコンテンツをゆっくり楽しめばいいんじゃないの?

    まさか真・蛮神戦も廃コンテンツ扱い?(;・`д・´)
    (22)

  10. 09-22-2013 01:16 AM
    Reason
    暴言・侮辱・誹謗中傷にあたる内容が記載されていため削除いたしました。

  11. 09-22-2013 01:18 AM

  12. #39
    Player
    kurata's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダラ?ウルスラ?
    Posts
    25
    Character
    Ernest Kurata
    World
    Fenrir
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by onikudw View Post
    ライトプレイヤーって何を求めてるの?簡単なダンジョンでアイテムレベル90ぐらいなのが出たら満足するの?
    装備ゆっくり集めて緩和されていくであろう現行エンドコンテンツをゆっくり楽しめばいいんじゃないの?

    まさか真・蛮神戦も廃コンテンツ扱い?(;・`д・´)
    そもそもスレ主がライトユーザーではない

    現状ライトユーザーは既存コンテンツの攻略で手一杯の為に追加コンテンツなど特に必要としてない
    どちらかと言うとシステム周りを修正しろって感じだろうか

    私の周りだとFC/LS合わせても40名中2名しかカンスト者がいません
    真・蛮神なんて年内に皆でクリア出来ればいいね~ という状況
    吉田Pも21、普通に仕事や部活やってたらこの短期間でそこまで到達するのは無理な上に
    全体のカンスト者も上位数%しか居ない、つまりごく一部の廃人のコンテンツって事です。

    というかまともなライトユーザーの大半は此処見てないからそれも問題なんですよね
    開発は一部の廃人の声がユーザー全体の総意だと勘違いしそうだから
    (67)

  13. #40
    Player
    Corin's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    156
    Character
    Cori Forest
    World
    Anima
    Main Class
    Fisher Lv 50
    うまく説明できないかもしれませんが、私はライトプレイヤーだと思いますので、
    自分の気持ちについて書いてみたいと思います。
    • アイテムにそれほど固執していない
    なので、エンドコンテンツがアイテムを手に入れるための周回プレイとなってしまうのであれば、
    辟易してしまう。
    • 目的が勝つこと、というよりも、いかに過程を楽しめたかを重視する。
    もちろん、勝てたほうがいいですが、勝てなくてもそこまでの過程がおもしろければ、
    そちらのほうが大事。そういう意味では、現状のCFでのプレイは面白く無い。
    1度目は面白いが、その後は、アイテムが何がでるか?くらいしか楽しめない。
    特にアイテム目的のメンバばかりだと、作業となってしまう。
    それくらいなら、初心者だけのPTに入って、初めてのプレイで楽しんでいる人たちと交流したい。
    自分がより上手くプレイできることよりも、下手なときのほうが楽しく感じられる。
    • 早くカンストしたくない。
    自分のなかでは、カンストは、終わりを意味するような感覚がある。
    どちらかというと、永遠に成長していく過程が良いと思っているのかも。
    • マップ内に未踏の地があると、全部、踏破してみたい。
    冒険という感覚がある。
    なので、パッチというかアップデートごとに、新規マップが増えるとうれしい。

    全体的に言えることは、たぶん、過程を楽しみたいのであって、早くゴールに到達したい訳ではない。
    という感じなのかなと。

    こんな人もいるというわけです。少数派かもしれませんが・・・。
    ただ、どうやらFF14は、カンスト後を楽しむゲームというコンセプトのようですね。
    (103)

Page 4 of 31 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 14 ... LastLast