Page 1 of 5 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 46
  1. #1
    Player
    SigurdSialfis's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    75
    Character
    Sigurd Siarfis
    World
    Chocobo
    Main Class
    Blacksmith Lv 60

    製作ギルドリーヴの報酬について

    製作が楽しくて全クラフターを並行的にレベル上げています。
    この前製作のギルドリーヴに初めて手を出しましたが、
    ファイターソーサラーギャザラーと比べ、あまりにも貰える経験値が多すぎるように感じました。
    特にHQを納品で大口依頼を行うと2~3回で1レベル上がります。

    サクサクレベルが上がって嬉しいのですが、、
    簡単にレベル50を達成してしまいそうでゲームバランスとしてはどうなのかなと思います。
    レベル上がる速度が速すぎて装備品を変える頻度が高く、
    低レベル帯の装備の存在価値が低くなってしまうのではないでしょうか?
    (4)

  2. #2
    Player
    Nyal_'s Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    74
    Character
    Ferr Remule
    World
    Masamune
    Main Class
    Fisher Lv 41
    素材を集める時間や金銭のコストを忘れてませんか?
    「依頼受けてその場でぽんと物作ってはい終了」では実はない、ってことを意識してください
    (71)

  3. #3
    Player
    NPN's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    11
    Character
    Marra Head
    World
    Titan
    Main Class
    Blacksmith Lv 50
    私も同様のことを思ってスレッドを立てようと思い来ました。
    クラフターのレベルを上げるには、LV25やLV30前後の比較的素材が簡単な大口依頼を繰り返すだけ、と各所で見られます。
    大口の1.2万ほどの経験値×3×3ですべてHQ品で経験値10万ほど入るんですよね。
    修理目的だけでクラフター上げる人にとっては楽でいいと思いますが…。
    HQ納品では経験値や金のボーナスを今の4分の1程度にし、素材やシャードなどの追加の特別報酬枠を設けるのがいいのではないかと思います。
    (1)

  4. #4
    Player
    SigurdSialfis's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    75
    Character
    Sigurd Siarfis
    World
    Chocobo
    Main Class
    Blacksmith Lv 60
    Quote Originally Posted by Nyal_ View Post
    素材を集める時間や金銭のコストを忘れてませんか?
    「依頼受けてその場でぽんと物作ってはい終了」では実はない、ってことを意識してください
    そうですね、仰ること分かります。
    ギャザラーでの採集は結構な時間かかります。
    ギャザラーのレベル上げにもなってそれはそれでいいと思いますけどねw

    ただ、必要素材が少数でもポンポンレベル上がるのが気になりました、
    アイテムにもよりますがマーケット見ると素材が安価で売られてること多いので、
    安く買って製作し、ギルドリーヴのお金報酬で金銭マイナスになりません。
    ある程度FF14に慣れ、クラフターの知識が伴われた方なら、
    明らかに戦闘職やギャザラーよりはレベル上げが非常に簡単に感じます。
    (5)

  5. #5
    Player
    SigurdSialfis's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    75
    Character
    Sigurd Siarfis
    World
    Chocobo
    Main Class
    Blacksmith Lv 60
    Quote Originally Posted by NPN View Post
    私も同様のことを思ってスレッドを立てようと思い来ました。
    クラフターのレベルを上げるには、LV25やLV30前後の比較的素材が簡単な大口依頼を繰り返すだけ、と各所で見られます。
    大口の1.2万ほどの経験値×3×3ですべてHQ品で経験値10万ほど入るんですよね。
    修理目的だけでクラフター上げる人にとっては楽でいいと思いますが…。
    HQ納品では経験値や金のボーナスを今の4分の1程度にし、素材やシャードなどの追加の特別報酬枠を設けるのがいいのではないかと思います。
    同意いただきありがとうございます。
    仰ること全てに僕も同意します。ホント報酬多すぎますよねw
    昨日数時間やっただけで調理士のレベルがギルドリーヴで15→28まで上がりました。
    果たして戦闘職やギャザラーでこんな早くにレベル上げが可能か疑問です。
    (1)

  6. #6
    Player
    Parker's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    86
    Character
    Parker Fly
    World
    Chocobo
    Main Class
    Blacksmith Lv 50
    Quote Originally Posted by NPN View Post
    HQ納品では経験値や金のボーナスを今の4分の1程度にし、素材やシャードなどの追加の特別報酬枠を設けるのがいいのではないかと思います。
    自分一人で縛りプレイでもやってくれ!
    美味しいのは誰でもわかってるんだよ。
    それを運営の判断で下げられたのなら仕方無いけど、なんでプレイヤーの方から難易度上げる要望出す必要があるんだよ。
    (73)

  7. #7
    Player
    HideHide's Avatar
    Join Date
    Jul 2012
    Location
    サンド・・リムサです
    Posts
    654
    Character
    Hidehide Siren
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    Quote Originally Posted by Parker View Post
    自分一人で縛りプレイでもやってくれ!
    美味しいのは誰でもわかってるんだよ。
    それを運営の判断で下げられたのなら仕方無いけど、なんでプレイヤーの方から難易度上げる要望出す必要があるんだよ。
    言いたい事は分りますが公の場ですし言葉は選びましょうよ

    私もこのままでもいいと思いますけどね。

    戦闘職の方がプロデューサー自ら50のジョブを作ってエンドコンテンツ楽しんでくださいとおっしゃってますが、
    生産職の方も、正直中間レベルの生産品はクエスト報酬の影響で商売できそうなもの少ないですし、
    新生からのHQを狙える仕様からしてクラフタ1職ではなく、他職の50アクションを揃えて初めてスタート出来る感じですしね

    複数クラス上げた方有利なら早くレベルが上がる方がいいじゃないですかヽ(´▽`)/
    (13)

  8. #8
    Player
    NPN's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    11
    Character
    Marra Head
    World
    Titan
    Main Class
    Blacksmith Lv 50
    Quote Originally Posted by Parker View Post
    自分一人で縛りプレイでもやってくれ!
    美味しいのは誰でもわかってるんだよ。
    それを運営の判断で下げられたのなら仕方無いけど、なんでプレイヤーの方から難易度上げる要望出す必要があるんだよ。
    戦闘とギャザラーに比べて得るものが多いという話なので減らす方向の案を出すのは自然でしょう。ただし、単に経験値を減らすだけではなく素材報酬を増やそうという案です。
    つまり現状の同じ大口リーヴを繰り返しだけではなく、リーヴで貰える報酬素材を増やしそれによる製造でレベルを上げる方向の提案です。素材さえあればクラフターはレベルは上げられるので。
    そのレベルの鍛冶をしているならご存知だと思いますが、ミスリルインゴット1つをマクロで作るだけで経験値8000近く入るので、素材報酬が増えれば経験値を稼ぐ方法が増えるだけで難易度はそんなに変わらないと思いますが?
    (2)

  9. #9
    Player
    Parker's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    86
    Character
    Parker Fly
    World
    Chocobo
    Main Class
    Blacksmith Lv 50
    Quote Originally Posted by NPN View Post
    戦闘とギャザラーに比べて得るものが多いという話なので減らす方向の案を出すのは自然でしょう。ただし、単に経験値を減らすだけではなく素材報酬を増やそうという案です。
    つまり現状の同じ大口リーヴを繰り返しだけではなく、リーヴで貰える報酬素材を増やしそれによる製造でレベルを上げる方向の提案です。素材さえあればクラフターはレベルは上げられるので。
    そのレベルの鍛冶をしているならご存知だと思いますが、ミスリルインゴット1つをマクロで作るだけで経験値8000近く入るので、素材報酬が増えれば経験値を稼ぐ方法が増えるだけで難易度はそんなに変わらないと思いますが?
    経験値下げる変わりに素材貰ってまた作るとか手間が増えるだけですよね。
    で、最後には経験値引き下げって要望になるんじゃないですか?

    鞄パンパンで頑張ってるクラフターさんも多い中、素材とか貰えちゃうとかありがた迷惑な人も多いんじゃないですか?
    必要な物だけなんとか詰め込んで回してる人も多いでしょうし。
    しかも素材貰えるとギャザラーさんの鞄も回転鈍くなりますよね。

    色々な連鎖があるんでもっと考えないと折り合い付かないですよ。
    それだったら現状のままでも良いのではないですか。
    (40)

  10. #10
    Player
    NPN's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    11
    Character
    Marra Head
    World
    Titan
    Main Class
    Blacksmith Lv 50
    Quote Originally Posted by Parker View Post
    経験値下げる変わりに素材貰ってまた作るとか手間が増えるだけですよね。
    で、最後には経験値引き下げって要望になるんじゃないですか?

    鞄パンパンで頑張ってるクラフターさんも多い中、素材とか貰えちゃうとかありがた迷惑な人も多いんじゃないですか?
    必要な物だけなんとか詰め込んで回してる人も多いでしょうし。
    しかも素材貰えるとギャザラーさんの鞄も回転鈍くなりますよね。

    色々な連鎖があるんでもっと考えないと折り合い付かないですよ。
    それだったら現状のままでも良いのではないですか。
    今でもリーヴに素材報酬ありますが迷惑なんですか。
    それでしたらいっそ素材報酬をなくして経験値を増やす案を出してはいかがでしょう?そしたら楽ですよね。
    (1)

Page 1 of 5 1 2 3 ... LastLast