うーん、最後のほうから「初見の意見を汲んだ対応をすると導線の話になる」という感じを受けます。
そうなると、改修範囲がとんでもなくなりそうなんですが……。
ILをしっかり意識させる導線をクエストに組み込むのなら、最初の頃のIL5装備確認クエのようなものを
10、15、20くらいまで作らなければいけないと思います。
装備のことを考えずにエンドコンテンツに参加する人に対して意識させたいなら
そのくらいしないとそういう人達は減らない気がします。
あと、気になったのは「エンドコンテンツのみ」なのか「CFで参加できるすべてのID」なのか。
後者なら僕は反対です。
前者なら当然だと思います。
最初から完璧に装備を整えてきてねー!死んじゃうよー!なんて
固っ苦しすぎてCFでの良さである気軽さを殺してしまいます。
他の方もおっしゃってますが、僕は「CFは死んでも笑ってすまそうぜ」なコンテンツだと思ってるので
ストーリー上参加が必要なIDに関してのCFに対してILでの制限は僕は反対ですね。
また、エンドコンテンツをCFから削除するというのもひとつの手だと思います。
PT募集機能が追加されてからの話だと思いますが、それが両者にとっても親切だと思います。
ここでの両者は言わずもがな、ですよ。
CFでもクリア前提というのは僕も当然だと思っていますが、それより「PTでIDをプレイする」という
事のほうが僕には大切なので、そこを壊してほしくありません。
クリアできなくても楽しいし、クリアできたらもっと楽しい、という考え方にはならないのでしょうか……。
ゲームなんだから気軽に楽しみましょうよ……。
こういうスレタイの意見が出る時点で、意見の対立がガンガン出来てる時点で、
もうギスギスオンラインが始まってる気がします……。