Page 4 of 162 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 14 54 104 ... LastLast
Results 31 to 40 of 1613
  1. #31
    Player
    abe-san's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    18
    Character
    Serena Froluda
    World
    Zeromus
    Main Class
    Marauder Lv 73
    Quote Originally Posted by Adel View Post
    で、そのラインというのは、まあ色々な戦闘に参加してきた上での感覚的には、
    ギアセット時に表示される装備のLV(アイテムレベル)が、「現在のLV-5の値を上回っている」のが、目安でしょうか。
    (まあ、ギアセットにLV表示(アイテムレベル表示)があるのは、おそらくダンジョンやボスへ挑戦する際の目安とする意図があるんでしょう)
    これの表示ですけど、武器のレベルが表示されるだけのような気がしますが、気のせいでしょうか?
    そうであるなら、これを目安に装備を調えるのは片手落ちになってしまうのではないかと思います。
    (1)

  2. #32
    Player
    winzard's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    10
    Character
    Alvin Sargent
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gladiator Lv 46
    マーキング付けない派が多いことにわりとびっくりしたのですが、これ他の職業の方とかは、無くても大丈夫なのでしょうか?
    例えば、スリプル?等をかける場合や、寝ている的を起こさない場合などはやりにくくないでしょうか?
    いや、やらなくていいならそれに越したことはないんですが。
    (2)

  3. #33
    Player
    kuupoco's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    43
    Character
    Sevenstars Ifrit
    World
    Ifrit
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Adel View Post
    MPに余裕があるなら、自己回復なり他者回復なりしてヘイト稼ぎ兼ヒーラーの消費MP負担軽減はしますね。
    (ライオット中心にすると、割とMP余裕出ますし)
    高レベルコンテンツですと、割とヒーラーのMPがカツカツになりますし、回復のヘイトがかさみますし。
    ありがとうございます。参考になります。
    (0)

  4. #34
    Player
    sirakage's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    448
    Character
    Kinoko Mountain
    World
    Aegis
    Main Class
    Lancer Lv 30
    Quote Originally Posted by winzard View Post
    マーキング付けない派が多いことにわりとびっくりしたのですが、これ他の職業の方とかは、無くても大丈夫なのでしょうか?
    例えば、スリプル?等をかける場合や、寝ている的を起こさない場合などはやりにくくないでしょうか?
    いや、やらなくていいならそれに越したことはないんですが。
    スリプルに限って言えば、タンクが攻撃してる敵以外をとりあえず全部眠らせるようにしてるから大丈夫かな?
    ソーサラーは遠距離にいて、全体を見渡せますし。

    マークをつけて欲しいって要望は接近してるファイター職の方が多いように感じますね。
    実際にやってみると、たしかに接近してるとエフェクトで様子が分からないんですよね。。。
    (2)

  5. #35
    Player
    sakanatokaeru's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    353
    Character
    Sakana Oh
    World
    Ramuh
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    斧やってます。
    β3までマーキングマクロをけっこう使っていたのですが、仕様がトグルに変わってからはさっぱり使ってませんね。
    マーキング+トマホークとか、実際の攻撃よりワンテンポ早く狙ってる敵を知らせられるのでけっこう重宝していたのですが……

    初心者っぽい方がいたときや、簡単な指示代わりに使うくらいですね。
    (0)

  6. #36
    Player
    nobuchee's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2
    Character
    Nobucyal Folgore
    World
    Titan
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    ①基本的には討伐順番のマーキングつけてます。
    やっぱり優先的に倒したいモンスターがいるので年の為につけてますね。

    ②たまにタンクより先行してIDを進んで行かれる方がいます。
    その場合は少し諦めてアタッカーが攻撃してるモンスターを優先的に叩きます。
    でもマーキングで順番つけておけば、大抵の方がその順番通りに討伐してくれますね。

    ③これは私もいつも悩んでます。
    最初にボスのヘイトをガンガン稼いでおけば、ある程度は固定できるので雑魚のタゲ取りしますが、
    ボスの無敵解除のキーになる雑魚モンスだけ倒したらすぐボスに戻ります。
    でもボスをずっと固定でタゲとってても大丈夫そうであれば、アタッカーの方に雑魚をお任せしますね。
    (2)

  7. #37
    Player
    winzard's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    10
    Character
    Alvin Sargent
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gladiator Lv 46
    Quote Originally Posted by sirakage View Post
    スリプルに限って言えば、タンクが攻撃してる敵以外をとりあえず全部眠らせるようにしてるから大丈夫かな?
    ソーサラーは遠距離にいて、全体を見渡せますし。

    マークをつけて欲しいって要望は接近してるファイター職の方が多いように感じますね。
    実際にやってみると、たしかに接近してるとエフェクトで様子が分からないんですよね。。。
    なるほど、大変参考になりました、ありがとうございます。
    1,2ぐらいは使ってもいいのかな・・と思いました。
    (0)

  8. #38
    Player
    winzard's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    10
    Character
    Alvin Sargent
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gladiator Lv 46
    他の職業の方で見ている人はもしかすると少ないのかもしれませんが
    Tank側からではなくて、他の職業の方から、Tankは「これは絶対にしてほしい!」「こういうTankは嫌!」「こういうことをしてくれると助かる!」
    みたいなご意見があれば、今後のために参考になりますので、教えていただけると幸いです。
    よろしくお願いいたします。
    PSの関係で、対応出来ないかもしれませんけど!! 努力はします--;
    (2)

  9. #39
    Player
    DonT's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    36
    Character
    Vivi Vanitas
    World
    Zeromus
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    Quote Originally Posted by winzard View Post
    他の職業の方で見ている人はもしかすると少ないのかもしれませんが
    Tank側からではなくて、他の職業の方から、Tankは「これは絶対にしてほしい!」「こういうTankは嫌!」「こういうことをしてくれると助かる!」
    みたいなご意見があれば、今後のために参考になりますので、教えていただけると幸いです。
    よろしくお願いいたします。
    PSの関係で、対応出来ないかもしれませんけど!! 努力はします--;
    CFスタートして間もなく、タンクさんが最初に攻撃したMOBをアシストして攻撃したんですが、、気づいたらタンクともう一人の火力さんは別のモンス攻撃してました。「別のモンス攻撃するなら勝手に死ね」いわれました。暴言人は嫌いです
    タゲ合わせにくかったんで、もう一人のDPSさんをアシストしてみると、モンスのHP減りだすまで何もタゲってなかったです。
    タンクさんの一タゲ判断するのに時間かかってたんかな、棒立ちながくてテンポ悪いの辛かったです
    どういう風にヘイト稼いでるのかわからないですが、DPSがアシストで攻撃してるのを意識して1タゲ決めて欲しい
    ファーストアタック以外を1タゲにする時は最初から番号つけてほしいって思いました
    おねがい
    (6)
    Last edited by DonT; 08-29-2013 at 11:14 AM.

  10. #40
    Player
    Adel's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    796
    Character
    Radis Siegadel
    World
    Gungnir
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by abe-san View Post
    これの表示ですけど、武器のレベルが表示されるだけのような気がしますが、気のせいでしょうか?
    そうであるなら、これを目安に装備を調えるのは片手落ちになってしまうのではないかと思います。
    気のせいか、LV帯によって何らかの別条件があるか、どちらかかと。

    試しに、防具をLV49~、武器をLV46に変更してみましたが、LV49表示でした。
    逆に、武器をLV50、防具をLV45~に変更したところ、LV46表示になりましたので。
    (0)

Page 4 of 162 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 14 54 104 ... LastLast