まあサブクラス化やスキル化にすれば
開発だってそれぞれこの先のメインクエを作る必要もなくなりますしね
その他の修正もでてきますけど。。。
PS3で発売できたとすると
もしかすると小学生や中学生もFF14をするかもしれません
そうなった時に
「ぼくは園芸師になって草を刈って世界を救うんだ!」
なんて事はないでしょう
やっぱり剣と魔法で遊びたいんだと思います
わかり易さって大事だと思いますよ
コンテンツ的にフラットでないというのは誰の目から見ても明らかですが、概念上はフラットであるからこのサブクラス化の問題があがっているのです。
実数量に対して個人的に”足を引っ張るどうの”と言うのは構いませんが、ゲーム自体が論理的にそういった構造を持っているのでなければ、
このような表現を用いない方が良いと思います。
そのような情報は公開されておらず開発チームにしかわからないはずですので、あたかもそうであるかのように、
論理的に導かれことのように書くことが気に入らないと言っているのです。
こんな個人の感情はスルーしてもらっても構いませんが。
建前はフラットであるにもかかわらず、現実はフラットではない。これを指摘するのが気に入らないと言うのであればあなたにとってはこのスレッドでディスカッションする必要はありません。また、この非難は開発にむけるべきであって、感情論かつスルーしろいうのであれば、表現を用いるなとの主張に正当性はありません。
クラフター・ギャザラー向けコンテンツがほぼ無い状態なのはプレイヤーなら全員知ってますが
現状、ファイターだって大差ないですからねえ・・・NMがいる程度?
メインシナリオがあんな阿呆な展開なのは、メインシナリオの作りが悪いのであって、
別にアーマリーシステムの欠陥じゃないですし。
つまり、現実どうこうは、今の段階で言い合っても無意味ですよ。
今後のビジョンとか、方向性を基に話し合わないと非生産的にしかならない気がしますがね。
ただレターとか見る限り開発の眼は、とりあえず戦闘を中心に向いているような感触はあります。
R上がってもメインクエストには関わらないようにして
ギャザクラはクラスクエストの豊富さや専用コンテンツでカバーした方がいいでしょうね
戦力的には村人Aに近いギャザクラがファイター達と一緒の前線で戦うなんて無理だから現在の仕様になってしまってるわけですし。
住み分けは大事だと思います。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.