DL版を販売していますので、そちらを購入すればレジストレーションコードだけ手に入れることができます。
http://store.jp.square-enix.com/deta...13?fromsearch=

DL版を販売していますので、そちらを購入すればレジストレーションコードだけ手に入れることができます。
http://store.jp.square-enix.com/deta...13?fromsearch=
アーリーアクセスの期間ってプレイ動画の公開ってしてもいいんでしょうか?

ありがとうございます!ゲームサイトからのリンクみつかりませんのでないと思ってました。PC版であれば公式(e-store)でダウンロード版を買えばできますよ。
ですが、早期予約特典はつきません
e-store
http://store.jp.square-enix.com/series/329/all
特典は別にいりません。
βテストからしかタンクやってない素人タンク意見ですが・・・
両方やることをおすすめします。
お互いにaddスキルとして有用なものがあるので、無駄にはなりません。
そのうえで気に入った方をやってみるのが良いのではないかな。
まずはダンジョンでPT盾やるくらいまで両方やってみるといいですよ。
回復職でテストやってたのであれば、今までタンクさんの動きみてきたと思うので、真似すればなんとかなるかと。
Last edited by PHILY; 08-22-2013 at 08:12 PM. Reason: 追記した





まず初期クラスをLv10まで上げて、2つ目のクラス専用クエストをクリアすれば、他のギルドの入門が許される。
ウルダハの剣術ギルドまたはリムサ・ロミンサの斧術士ギルドの入門クエストをやれば行ける。
あとは普通にLvあげてクラスクエストをやれば一通り盾職クラスの基本の動きが伝授される。
(私見ですが斧術クエストのチュートリアル性かなり不足かもしれませんが、吉Pの公式コメントよれば近いうちに変更するつもりが無いようです)
あとはギルドオーダーなど、気軽なPTコンテンツ通って実践するのみ、FC参加していれば一緒に練習する仲間は居ると思います。
フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。
これからタンクを始める ということならば 剣術士をおすすめします
剣術士はクラスクエストでアクションの使い方や 敵視の説明などがあって わかりやすいと思います
斧術士は岩(略)で始めてのタンクには難しいかもしれません
剣術士になるには ウルダハの剣術士ギルド(コロセウム)の受付に話しかければクエストがスタートします

自分はヤシュトラ推しですw
声がかっこよくてしびれました♪
1ペーコ目 かわいいNPCに対する返信ですん^^
Last edited by manji; 08-22-2013 at 08:12 PM. Reason: 引用返信忘れました><
FC【Lumiere du Soleil】 (LDS) ラムウ鯖にて活動予定♪
随時FCメンバー募集中です!
PC版のアーリーコードを専用ページにて登録してクライアントをDLしたのですが、
ちゃんとアーリーコードとスクエニアカウントが紐づけられているのを確認できる手段はないでしょうか?
PS版なら見れると聞いたのですがPC版はどこで確認したらよいのでしょうか?
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.

Reply With Quote



