Page 8 of 11 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 ... LastLast
Results 71 to 80 of 106
  1. #71
    Player
    SuperMario's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    67
    Character
    Super Mario
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 50

    キャラクター名について

    ワールド移転にあたっての注意事項の「キャラクター名について」で以下のようにありますが、

    移転後に、同姓同名のキャラクターが同一ワールドに存在することになった場合は、以下の優先順位によって、どちらがもとのキャラクター名を保持するかが決定されます。

    1. レガシーキャンペーンの条件を満たしたキャラクター
    2. 契約終了日が2012年9月30日以降のキャラクター
    3. キャラクター作成日時が早いキャラクター
    移転申請してないのに、同姓同名が移転して来られたら上記ルールが適用されるのでしょうか?
    前回の鯖統合の際は、統合鯖間以外からの移転申請しても統合鯖間の方が優先された気がするのですが…
    (4)

  2. #72
    Player
    usako2011's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    125
    Character
    Jake Stewart
    World
    Aegis
    Main Class
    Ninja Lv 70
    各鯖にデータセンターを2つおいてどちらでも遊べるようにする、と言われてたのを記憶していますが、
    今回話が違うと思うのですが。反古ですか?
    (6)

  3. #73
    Player
    mii's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    253
    Character
    Mimi Mii
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by DirectX9 View Post
    えっと、

    マルチデータセンター化

    です。


    極論言いますと、そのままでOKですよ。

    実際に日本在住の人がアクセスするのは日本のデータセンターです。

    私の書き込み読むと理解し易いです。 よろしくお願い致します。
    説明ありがとうございます。
    なにも問題ないとのことですが、なければ
    >>ゲーム内外でご友人とよく相談のうえ移転申請を行ってください。
    のような文章はないかと思います。

    公式からの返答を待ちたいです。
    (7)

  4. #74
    Player
    DirectX9's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    492
    Character
    Petit Meteor
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by mii View Post
    説明ありがとうございます。
    なにも問題ないとのことですが、なければ
    >>ゲーム内外でご友人とよく相談のうえ移転申請を行ってください。
    のような文章はないかと思います。

    公式からの返答を待ちたいです。
    それが一番や。 私はDBの専門家ではないので、そんな感じなんじゃね?って捉えてるだけなので。
    (1)

  5. #75
    Player
    maxim's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    35
    Character
    Faber Fer
    World
    Gungnir
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by usako2011 View Post
    各鯖にデータセンターを2つおいてどちらでも遊べるようにする、と言われてたのを記憶していますが、
    今回話が違うと思うのですが。反古ですか?
    んー・・・移動申請しなければそのまま外人さんと一緒に遊べるし
    日本推奨サーバー移動申請してそのサーバーでも遊べますから嘘ではないと思いますよ?
    移動も強制ではないし・・・・
    ただ日本人プレイヤーは移動しなければ海外のデータセンターへアクセスする形でプレイするので
    ある程度のラグは派生すると思いますがねぇ

    今回のは北米欧州プレイヤーに対しての救済措置だと思うけどねぇ
    今まで日本のサーバーでラグのひどい中プレイしてきてたみたいだし
    向こうの人も早いレスポンスでプレイ出来れば嬉しいでしょうからね。
    (3)

  6. #76
    Player
    Carbuncle's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    131
    Character
    Tetra Pod
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 10
    海外だとメンテ時間とかも日本と異なるのか気になりますね。
    (1)

  7. #77
    Player
    Denev's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1
    Character
    Denev Chatelet
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    日本と北米のデータレプリケーションをして仮想的にひとつのデータセンターにアクセスしているように見せてもプレイ環境の改善には全く寄与しないので、
    単にJP推奨ワールド用のサーバーは日本に置かれて、NA・EU推奨ワールドは北米に置かれるんだと思います。
    詳細については、開発の方からの説明を待つしか無いと思いますが。
    (6)

  8. #78
    Player
    Achayo's Avatar
    Join Date
    Jun 2012
    Posts
    49
    Character
    Van Claudio
    World
    Ridill
    Main Class
    Pugilist Lv 25
    Quote Originally Posted by Denev View Post
    日本と北米のデータレプリケーションをして仮想的にひとつのデータセンターにアクセスしているように見せてもプレイ環境の改善には全く寄与しないので、
    単にJP推奨ワールド用のサーバーは日本に置かれて、NA・EU推奨ワールドは北米に置かれるんだと思います。
    詳細については、開発の方からの説明を待つしか無いと思いますが。
    きっとそうでしょうね。
    外国人プレイヤーとプレイできるという主旨の発言は、言語別サーバー(ローカルサーバー)ではないということの裏返しの表現でしょう。

    • 日本のデータセンターに自分がキャラを作成した場合、日本のデータセンターにキャラを作成した外国人プレイヤーとならプレイできる。
    • 北米のデータセンターに自分がキャラを作成した場合、北米のデータセンターにキャラを作成した外国人プレイヤーとならプレイできる。
    あくまでこういう意味で、日本のデータセンターにキャラを作成してすべての外国人プレイヤーとプレイできるわけではないと思います。
    (1)

  9. #79
    Player
    Moooyo's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    60
    Character
    Moyo Aliapoh
    World
    Durandal
    Main Class
    Weaver Lv 60
    恐縮ですが、DirectX9さんの見解とはちょっと違うのでは?と思ったためかきこ。
    あ、否定してるとかじゃなくて、こういうことじゃね?というのを下記に。


     Ridill,Masamune,Durandal,Aegis,Gungnir
         ↓            ↓
     日本に鯖を置くから日本プレイヤーも北米プレイヤーも日本へ接続

     Sargatanas,Balmung,Hyperion,Excalibur,Ragnarok
         ↓            ↓
     北米欧州に鯖を置くから日本プレイヤーも北米プレイヤーも北米欧州へ接続



    だと私は認識してます。

    こうじゃないと、よくわからないけど、おっそろしい遅延が発生しそうな…

    取り急ぎ公式の見解を待ちたいと思います。
    混乱される方もいらっしゃると思うので。



    併せて、外部サイトで「日本にデータセンターをおいた鯖は優遇されていて、私達は北米鯖だから移転しなければいけない。連絡の取れないフレンドとつながれない。不公平だ」という意見がありました。

    恐らく北米設置予定の鯖の方だと思われます。

    んー私個人としてはあまり賛同できない意見ですが、事実としてこういった懸念があるようです。
    この辺も是非はともかく、公式から何かしらフォローコメントがなされるとよいかもですね。
    (10)
    Last edited by Moooyo; 06-06-2013 at 03:10 AM. Reason: 言葉が汚かった!

  10. #80
    Player
    Mickeymouth's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    277
    Character
    Negima Nenegima
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    新生FFXIVでは、ワールドやキャラクターデータを保存するデータセンターが日本以外にも新たに設置され、
    旧FFXIVのワールドは各地のデータセンターに同じワールド名で引き継がれます。
    これに伴い、旧FFXIVのキャラクターにおいても、旧ワールドと同名の新ワールドに自動で移行されます。

    今までプレイしていたサーバーが、ワールド移転で海外のデータセンターに振り分けられた場合など、
    プレイヤーの希望しないデータセンターに自動で移行する場合があるため、
    事前にワールド移転申請をしていただくことで、キャラクターごとに移転先を選択できます。

    ※ワールド移転申請はβテストフェーズ3中に受付開始を予定しています。
    ※キャラクターのワールド移転はβテストフェーズ4で実施されます。
    チャンネル化ではなく、単にサーバー分けただけなので
    (国内外プレイヤー比率でざっくり分けたんでしょう)
    海外サーバーになるひとは、移転申請しないと海外サーバ-に接続する事になってしまいます。
    ご注意を。
    (1)

  11. 06-06-2013 09:32 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

Page 8 of 11 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 ... LastLast