Page 6 of 7 FirstFirst ... 4 5 6 7 LastLast
Results 51 to 60 of 68
  1. #51
    Player
    Luminous's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    285
    Character
    Aruru Moon
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    Quote Originally Posted by Pus View Post
    道義的責任はある、と感じていらっしゃいますか?
    それとも単に「道義的にそういう形をとっただけ」という認識ですか?
    スクエニの人が実際に心の中でどう思っていたかは分かりません。
    しかし義務は無いけど道義的にお願いしますと言って誠意を示したという話だけだと思います。

    Quote Originally Posted by Pus View Post
    ということは「新生への期待感」に対して課金に応じた消費者意識と、
    本質的に同じではありませんか。
    そこは当然同じだと思いますよ。
    しかし期待とずれていたからと言って過剰な要求をするのはおかしいという話です。

    Quote Originally Posted by Pus View Post
    Luminousさんと同じく、多くのユーザーは現行と新生への期待という
    漠としたイメージに対して、お金を出したんです。
    あなたが明言を避けたような、具体的なコンテンツに対してではない。
    そもそも特定のコンテンツに対して価値があるからこの金額を払うとまで意識する人はあまり居ないのではと思います。

    Quote Originally Posted by Pus View Post
    事実、レターを通して予定パッチへの齟齬が無いように、情報を逐次
    公開していたわけじゃないですか現行では。
    今はどうですか?
    新生の情報については、もちろん守秘する部分は当然あるでしょう。
    内容がアレでも一応正式サービス中だった旧FF14のバージョンアップ情報とまだαテストの段階である新生の情報公開の仕方を比較する事は出来ません。

    直近のレターに書かれているように現状のα版は色々な面で未完成品です。
    しかし安易にその情報を出してしまうとあたかも最終版のごとく話が一人歩きしてイメージ的に問題になる事は昨今の色々な書き込みを見ていても明らかです。
    特にFF14は最初に大きな問題が有った為に話に意図的に面白おかしく尾ひれが付いてネガティブな方に誇張されかねません。
    そうなればスクエニも商売として困りますし新生に期待してるユーザーも困った事になる危険性が十分に有り得ます。

    なので特にFF14はその事情により公開される情報には慎重にならざる得ないのは当然の事だと思います。
    今は情報が少なくてやきもきしてしまうのも分かりますが現状の未完成の状態で下手に公開し過ぎて変な方向に進むのはみんなの不利益になると思います。

    Quote Originally Posted by Pus View Post
    不遜ながら具体案を出すとすれば、αフォーラムの閲覧程度であれば
    現行を最後まで支えたユーザーを対象にログインできてもいいのでは
    ないでしょうか。
    αフォーラムは上記の問題もあるので広く公開するのは今の時点では反対です。
    公開しても問題な情報も有るでしょうがフォーラムという形式上、出てはまずい情報が書き込まれる前にストップする事が出来ませんので単純な公開は無理だと思います。

    それに変な話がネットなどで一人歩きしていますがあくまでもαテストに関する話でβや正式に関する具体的な情報が一杯!という訳ではありません。
    その辺の情報は仮に多少先に出たとしても公開出来る内容は殆どが後からこちらのフォーラム等で公開されていますよ。

    Quote Originally Posted by Pus View Post
    と片付けるのは、少々想像力が足りないし、全く勘案する必要性なし
    と切り捨てるのならば、経緯からして招いた状況が特殊すぎます。
    その事情から勘案はする必要があると思います。
    しかしそれをどこまでするかという話です。
    αやβで無理をして正式に悪い影響を出すことが本当にユーザーが望むのかという事です。

    例えばまだ確定していない物でも公開出来る情報は積極的に出して欲しい!等の要望でしたら多分ここまで議論にはなっていなかったと思います。
    αやβのテストへの参加に関しての話になっているのでこうなっているのだと思います。
    (12)
    Last edited by Luminous; 12-10-2012 at 03:05 AM.

  2. #52
    Player
    Ayame's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    461
    Character
    Ayame Kakithubata
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Moni View Post
    現行14が不完全なゲームという事実を補うために新生という担保を持って課金開始させたのは事実ですから
    スクエニには新生のあらゆることに関して現行プレイヤーへの大きな責任がありますよ。
    スクエニがどれだけそれを自覚出来ているかは知りませんけどね。

    プレイヤーに責任を転嫁する擁護はスクエニへの侮辱にしかなりませんよ。
    スクエニはこの期に及んでまだ学生気分で夢物語に浸ってる頭のぬるい連中だと言ってるのと同じ事ですよ、それ。
    金を払った方の責任は何処へ行ったのかな?
    経緯はどうであれ支払ったのは個々人の判断によるもの
    其れを全く無視して相手側の非のみを指摘するのは如何なものかな
    其れに対して擁護の一言として片付ける事もユーザーを子ども扱いする行為って思うんだわ
    (11)

  3. #53
    Player CimaGarahau's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    魔界都市リディル
    Posts
    472
    Character
    Cima Garahau
    World
    Ridill
    Main Class
    Blacksmith Lv 50
    Quote Originally Posted by Luminous View Post
    レイド入り口に人が殺到して落ちるのは問題だと認識されていてそれに対する解決したシステムは既に公表されていませんか?
    それ以外でも旧システムの問題点を見てこう変えたというシステムが沢山ありますが見ていないだけでは?
    詭弁も結構ですが、既に公表とかそういうんじゃなくて

    レイドの入り口に人が溜まったら重くなって落ちるとか、
    アトモスを実装するまでに出ていた問題なら、
    問題を解決してから、アトモスを実装して快適に遊ばせるべきだったんじゃないの?
    順番違うでしょうに。

    終末イベントをみんなが迎えれるように、
    大勢が一箇所に集中しても大丈夫なように環境整備しなおすとか、
    ゲーム内容に文句が有ったから、ゲームやコンテンツの内容を直します
    じゃなくて、
    サービスとして、システムとして、抱えていた不具合を先に直して提供する事
    を先にすべきだったんじゃないんでしょうか?

    それらは、旧版で抱えていた”不具合”なので、修正して当たり前の事でした。
    それをせずに、最後まで引っ張って、別のゲーム作ってました とスクエニは言っちゃってるわけですよね。

    公表したとか、言ったとかそういう問題じゃなくて、
    客に対してちゃんとした結果出せたことが一回も無いと思うよ。

    新生から新たに契約してもらえるかどうか?
    って考えたら、
    旧バージョンで直して当たり前の不具合は、放置してサービス終了しましたよね?
    って事実が残っちゃってませんかね。
    (2)

  4. #54
    Player
    lucia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    915
    Character
    Lucia Neith
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 50
    1点だけ。
    Quote Originally Posted by Pus View Post
    Luminousさんと同じく、多くのユーザーは現行と新生への期待という
    漠としたイメージに対して、お金を出したんです。
    あなたが明言を避けたような、具体的なコンテンツに対してではない。
    であるなら、その抽象的なイメージこそが、実際に提供するサービス
    としての説明責任を帯びて当然でしょう。
    「自分が大半のユーザーを代弁している」という論調だけは勘弁して下さい。
    どこかの国民の生活が大事な政治の話みたいです。
    あなた自身がそう思っている、それは揺らぎませんが、全員が、多くの人が、
    全く同じ意見である、ワケがないんです。少なくとも調べようがありません。

    自分自身の、自分だけの意見を示して、同意を得てください。
    それがディベートです。
    (29)

  5. #55
    Player CimaGarahau's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    魔界都市リディル
    Posts
    472
    Character
    Cima Garahau
    World
    Ridill
    Main Class
    Blacksmith Lv 50
    論破ルームみたいな事してるのがおかしいんでは?

    ここは、スクエニへ言いたいことを伝えるために書いてるのに、
    周りからおかしな事を言い出す人がいて、その典型が”盲目的な擁護”だと思うんですよ。

    PUSさんの主張に一理あるのであれば、それを読んで受け取るべきはスクエニさんじゃないの?
    周りのユーザーさんが、どうこう言って、曲げてしまうというのもおかしいかな?と思います。
    (9)

  6. #56
    Player
    Matoya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    マトーヤの洞窟
    Posts
    871
    Character
    Nico Matoya
    World
    Masamune
    Main Class
    Ninja Lv 100
    Quote Originally Posted by CimaGarahau View Post
    詭弁も結構ですが、既に公表とかそういうんじゃなくて

    レイドの入り口に人が溜まったら重くなって落ちるとか、
    アトモスを実装するまでに出ていた問題なら、
    問題を解決してから、アトモスを実装して快適に遊ばせるべきだったんじゃないの?
    順番違うでしょうに。

    終末イベントをみんなが迎えれるように、
    大勢が一箇所に集中しても大丈夫なように環境整備しなおすとか、
    ゲーム内容に文句が有ったから、ゲームやコンテンツの内容を直します
    じゃなくて、
    サービスとして、システムとして、抱えていた不具合を先に直して提供する事
    を先にすべきだったんじゃないんでしょうか?

    それらは、旧版で抱えていた”不具合”なので、修正して当たり前の事でした。
    それをせずに、最後まで引っ張って、別のゲーム作ってました とスクエニは言っちゃってるわけですよね。

    公表したとか、言ったとかそういう問題じゃなくて、
    客に対してちゃんとした結果出せたことが一回も無いと思うよ。

    新生から新たに契約してもらえるかどうか?
    って考えたら、
    旧バージョンで直して当たり前の不具合は、放置してサービス終了しましたよね?
    って事実が残っちゃってませんかね。
    旧バージョンにはどうしようもない不具合が有って、
    そのままのサーバープログラムでは満足のいくサービスを提供できないと判断したからこそ
    新バージョンを作らざるを得なかったんじゃなかったでしたっけ?

    で、ユーザーを放り出してサーバーを作り直すことは出来ないと判断した上で
    最終的には破棄される旧バージョンを出来る限り改修しつつ、
    イチから新バージョンを作り直すという決断を下されたのだと認識していましたけど。

    結果的に旧バージョンにおいて、全てのユーザーを満足させるには到らなかったとは言え、
    ユーザーに対して出来うる限りのサービスを提供するという努力はしてくれたと思っていました。
    CimaGarahauさんと私の認識には大きな隔たりがあるようで、少し残念です(´・ω・`)
    (21)
    Last edited by Matoya; 12-10-2012 at 10:26 AM.

  7. #57
    Player
    lucia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    915
    Character
    Lucia Neith
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 50
    そしてふと、スレ冒頭を確認してみた。
    あれ、このスレってもう終わってませんか?(^^;
    議論は良い内容だと思いますが、ここまで乖離するなら別に立てたほうが‥‥。
    (16)

  8. #58
    Player CimaGarahau's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    魔界都市リディル
    Posts
    472
    Character
    Cima Garahau
    World
    Ridill
    Main Class
    Blacksmith Lv 50
    Quote Originally Posted by Matoya View Post
    ユーザーに対して出来うる限りのサービスを提供するという努力はしてくれたと思っていました。
    具体的にはどんな内容だったのでしょうか?

    直すべきところを直さないまま実装し続けた挙句、
    直せないから仕方ないという結論を押し付け続けて、
    公式サイトから発信される、新生では~の情報だけでは?

    これで、最後まで押し切ったんじゃない?
    (0)

  9. #59
    Player
    Legacy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    56
    Character
    Legacy Sti
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 56
    現行版に課金してた人って、新生への投資も兼ねてたんですか?
    私は現行版への対価のつもりで払って楽しんでたんだけど、「投資したつもり」の人がつもりの部分まで要求するのっておかしくないですか?

    課金するしないの判断はユーザー側にあったんだし、スクエニへの責任問題っていう話題で議論したいなら別に立てた方が良いですよ。
    (19)

  10. #60
    Player
    Luminous's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    285
    Character
    Aruru Moon
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    Quote Originally Posted by CimaGarahau View Post
    レイドの入り口に人が溜まったら重くなって落ちるとか、
    アトモスを実装するまでに出ていた問題なら、
    問題を解決してから、アトモスを実装して快適に遊ばせるべきだったんじゃないの?
    順番違うでしょうに。
    その辺は旧版では根本的な問題で解消できない問題だったはずです。
    それを解消したのが新生なのですから。
    じゃあ旧版では解決出来ない問題だからその辺のイベントは全部無し!で良かったのかな?
    (11)

Page 6 of 7 FirstFirst ... 4 5 6 7 LastLast