以前やっていた真女神転生Imagineでは、別々の装備の「見た目」と「スペック性能」と「装備特性」を合成できる合成があったのだけど、学生服やドレスや羽生やしたりした人だらけで世界観が破たんしていたな。

そういうの思い出があるので、なんでもOKというのには、ちょっと抵抗がある。


それよりも、もっとマテリアルクラフトの自由度を上げて、
今はマテリラまでしかつけられないR31のスチールゴーグルにもマテリガが付けられる、とか
今もやっているような、マテリア装着不可だった型落ち品を順にマテリア付けられるようにするとか
装備可能レベルの低い装備には、装備可能レベルの引き上げの代わりに、禁断成功率上げるとか、
クラフターが活きる形で、リスクを負って強化できる方が浪漫があると思う。

もちろん、それが最強にならないくらいの微妙さで。


簡単にできちゃうよりも、周りが同じ装備ばっかりの中で、
あえてお気に入りの装備を強化して性能をそこそこまで引き上げてやる
って方面で尖がったことやる人がいてこその個性かな、と。


街着だけでも良いなら、今でも自由だと思うけど、たんに鞄の要領の問題かな?
新生でギア(マネキン)を全部ガチ装備に使うのではなく、おしゃれに1コ割くかは、それこそ個人の選択じゃないかな。