Results 1 to 10 of 80

Hybrid View

  1. #1
    Player
    gyano's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    136
    Character
    Gyano Schneider
    World
    Aegis
    Main Class
    Armorer Lv 70
    Quote Originally Posted by Coven View Post
    コンテンツ毎にジョブの優遇不遇があるってのは当然だと思いますし、逆にそれを無くす、つまりどのジョブでもTAクリアできるってのはどのダンジョンも同じで特徴が薄くなるって事だと思います。
    またその傾向を強めていくと今度はジョブ毎の差も無くなってしまうかもしれません。
    どのダンジョンに入っても一緒、どのジョブでやっても一緒ってのは果たして面白いのか甚だ疑問です。

    やりたいクラスでプレイするならダンジョンの構造や特徴をノッペリにするのではなくダンジョンやコンテンツの種類を増やす事で解決した方がいいと思います。
    無理に一つに詰め込みすぎると破綻してしまうのでは無いでしょうか。
    私も同意見です。コンテンツごとに有利なクラス(ジョブ)があって当然だと思ってます。
    例えば魔法が殆ど通じないモンスターが多いレイドや、その逆などいろんな種類のレイドがあって欲しいと思ってます。

    ただ現行のレイドの問題はクリア報酬の条件にTAがあることだと思ってます。
    誰でもやるからにはクリア報酬を狙いたい。クリア報酬のためにレイドに行く。
    でも今のレイドはTAがあるから時間効率優先に縛られてしまう。
    せっかくモンスターごとに弱点があり、クラス毎に部位破壊のスキルがあるのに、現在のレイドではそんなのお構い無しに高火力の魔法で殲滅がメイン。
    これはどのレイドでも同じスタイルで、違いが有るのはBOSS戦での戦い方くらい。
    クリア報酬条件がTAじゃなく、モンスターの殲滅やトラップ解除などの条件があればもっと幅広いプレイスタイルができるんじゃないかと思います。
    (44)

  2. #2
    Player
    Coven's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,618
    Character
    Tyo Aniki
    World
    Adamantoise
    Main Class
    Gladiator Lv 24
    Quote Originally Posted by gyano View Post
    ただ現行のレイドの問題はクリア報酬の条件にTAがあることだと思ってます。
    誰でもやるからにはクリア報酬を狙いたい。クリア報酬のためにレイドに行く。
    でも今のレイドはTAがあるから時間効率優先に縛られてしまう。
    せっかくモンスターごとに弱点があり、クラス毎に部位破壊のスキルがあるのに、現在のレイドではそんなのお構い無しに高火力の魔法で殲滅がメイン。
    これはどのレイドでも同じスタイルで、違いが有るのはBOSS戦での戦い方くらい。
    クリア報酬条件がTAじゃなく、モンスターの殲滅やトラップ解除などの条件があればもっと幅広いプレイスタイルができるんじゃないかと思います。
    TAが効率重視に拍車を~というのはもっともだと思います
    ただ報酬条件からTAを外したとしてもスレ主さんの望むようなコンテンツになるかといえば少々疑問が残ります。
    なぜならいわゆる「テンプレ攻略」、「テンプレ構成」と言うモノの根底にあるのは常に「安定性」と「効率性」だからです。
    この二つは恐らく報酬条件からTAを外したとしても根っこの部分で必ず残り続けます。
    野良PTなら尚更でしょう。
    より回数周回するために「効率性」を、より確実にクリアする為に「安定性」を、とこの二つはTAに関係なく付いて回るので結果似た様な構成、攻略になると思います。
    その上で「どんなクラスでも」となると私には#3で書かせていただいたコンテンツの数で対応しか思いつけません。
    モンスター殲滅やトラップ解除も恐らく火力なり、範囲なり、目的地到達の効率性やらで最適職のみの仕事となるでしょうし難しいですね。
    幸い私は盾かモンクがしたいだけなのでソコまで深刻な訳でも無いですが、結局一番即効性のある解決方法が自分で「クラス指定無し」で募集ってのがなんとも・・・。
    (3)
    Last edited by Coven; 10-14-2012 at 11:31 PM.