Page 2 of 7 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast
Results 11 to 20 of 64
  1. #11
    Player
    Coven's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,618
    Character
    Tyo Aniki
    World
    Adamantoise
    Main Class
    Gladiator Lv 24
    こう言った内容こそ運営側の考えをぜひ聞きたいですね。
    現に実害レベルの人もこうしているわけですし。
    (2)

  2. #12
    Player
    matsukodeluxe's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    315
    Character
    Suzume Shigetoh
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    30万くらいかけて、かなり最新のマシンを組んだんですけどwwwww
    こんなんだったら始めないで、その30万寄付したわw

    今は別のオンラインゲームを楽しんでます><
    (1)
    ジョブからの流れ、楽しみにしてます!シナリオの人もっとがんばって!

  3. #13
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    116
    最初に同意して購入してますからね。
    社会的には自己責任というレベルの話です。

    ちなみにこれ、日記でいいレベルの話では?
    (6)

  4. #14
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    38
    これは早急に返金の案内を公式に出す必要がありますね
    製品レベル以下のゲームを売りつけてまともにサービスが出来ないので
    無期限無料であることからもウェブマネーとは言え返さない理由が見当たりません

    どうしてもダメならば国民生活センターなどに相談されてはいかがでしょうか?
    お金の事だからこそしっかりとやって欲しいものですね
    14はゲームも対応も本当に酷いですよね・・・
    (5)

  5. #15
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    93
    詐欺まがいと書いたら速攻消されたなw
    (2)

  6. #16
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2
    Quote Originally Posted by sil View Post
    消費者センターの地域別相談窓口一覧です。
    http://www.kokusen.go.jp/map/

    最近はネットゲーム、携帯の課金ゲームでも多く相談が寄せられている為
    スタッフにも詳しい方が多く、かなり積極的に動いてくれます。
    例え規約に書いてあっても、消費者に一方的に不利な内容であったり
    契約前の説明と実態が明らかに違うなど、会社の悪質性が証明されれば無効とされる事もあります。
    たかがゲームと思わず、被害者として相談されてみては如何でしょうか。
    実際、規約に著しく無理があったり、実際のサービスに対して説明が誇大だったため という理由で規約が覆り払い戻しに至る事例は少なくありません。
    「多目的かつ、直接のサービス購入ではないポイントチャージ」である今回のケースでは難しいかもしれませんが
    それでも詳細な時系列や、実際には実装・改善されなかった運営側のアナウンス等をきちんとまとめて
    勉強代だと泣き寝入りせずに消費者センターへ相談し
    似た状態の人の署名・連名を集めるなど、何らかの活動をするのは有意義な事だと思います。
    (4)

  7. #17
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    151
    Quote Originally Posted by yuzupon View Post
    詐欺まがいと書いたら速攻消されたなw
    言い訳せず無言で削除するという事は暗に認めているんだろう
    (3)

  8. #18
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    限界集落グリダニア
    Posts
    235
    発言片っ端から消されてて笑ったw

    メール等の警告もないんだね。
    (0)

  9. #19
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    93
    本当にこの会社はモラルに欠けてるな。
    これだけユーザーに不利益を与えておいて平然としている。
    (3)

  10. #20
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    限界集落グリダニア
    Posts
    235
    ぼくはさぎしのこうせいにてをかしつづけるよ!

    このげーむのいくすえをみてはてるんだ

    なんどれすをさくじょされてもへっちゃらだいw
    (0)

Page 2 of 7 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast