Page 27 of 39 FirstFirst ... 17 25 26 27 28 29 37 ... LastLast
Results 261 to 270 of 381
  1. #261
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,496
    Quote Originally Posted by wagnarko View Post
    バザーの価格を自主的に0ひとつ減らしてくれる良心的な人ばかりとは限りませんし、NPC売りならともかく、バザーで価格の高いものは今のうちに買っておいたほうがいいということになりませんか。
    全く、その通りでしょう。1年後には安定するでしょうけれど、実装したらグチャグチャになるでしょうね。

    **********
    運営側が強制対応する方法としてどうするか?を考えてみましょう。現在存在する各種アイテムをゴミ化させればいいんです。つまり現行の蛮神武器、レリック、マテリア装備など高性能装備をゴミ化させ、新生アイテムで更なる高性能装備、アイテムを出して全て一新させてくる可能性が高い。
    例えばマテリガなら仮に現性能の最大値が+10を、新生で+12や+15を最大値に変更すれば既存の+10がゴミ化する。蛮神武器もイフ武器Ⅱみたいな感じにする。こうする事によってユーザーへ売値を下げさせる訳です。

    運営側がユーザー側に聞かずに既にやるって決めているんだから、もうユーザーの声なんて全く届かない状態になってますね。逆に今から止めたら嘘つきになる。

    でも問題はココじゃない気がする。
    報酬ギルが多いのって、ある種の「RMTは無意味(頑張れば稼げる)」となる対策の1つだと思っていたけれど、所持金を減らし、取得方法にもテコ入れするならRMTが増える可能性は高くなります。運営側は新生開始時から業者対策は今以上の対応が必要だと思いますが対策済みなのかな?
    (3)

  2. #262
    Player
    Eight8's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    89
    Character
    Eight Beresford
    World
    Ridill
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Thend View Post
    報酬ギルが多いのって、ある種の「RMTは無意味(頑張れば稼げる)」となる対策の1つだと思っていたけれど、所持金を減らし、取得方法にもテコ入れするならRMTが増える可能性は高くなります。運営側は新生開始時から業者対策は今以上の対応が必要だと思いますが対策済みなのかな?
    基本的に何故ギルが必要かって言えば「欲しい物あるけど時間が足りない分ギルで何とかする」ってのが普通だよね。
    つまるところ「欲しい物が手に入れば別にお金は必要ない」よね。
    レイドコンテンツは武器・防具捕集に集約されていって、
    エンドコンテンツあたりではExRareにマテリア禁断が出来る仕組みになって
    クラフティング・ギャザラーはハウジング関連に集中されていくんじゃなかろうかと予想。
    AF前提武器・禁断装備等の一部の人間が使いたい嗜好品が高値で出回り、
    人気のハウジング関連商品とか
    クラフターしか作れない色付き防具とかが安定した価格で供給される流れにするつもりじゃないかなと。

    そうなるともう業者が立ち入る隙はギャザラーで地道に稼ぐくらいしか無くなりそうだけどねぇ。
    しかも肉入りじゃないと駄目だし、ポイントはコロコロ変わるから今と比べると格段に効率は悪くなる。
    値段吊り上げようにもあの仕様だと供給多めになってなかなか売れないだろうし、
    業者としてはすごくやりにくい世界になりそうだけどなぁ。

    普通のプレイヤーが稼ぐにはクエストとかではさほど稼げないから
    クラフターやってくださいって感じになるんじゃないかな?
    (6)
                                   ゚д゚
                       やせい の コブラン が あらわれた !  

  3. #263
    Player
    Anemone-aura's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    新生りむさろみんさー
    Posts
    1,775
    Character
    Anemone Aura
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    理屈は分かっても、心情的に「ギルが減らされる」と思ってしまうのは普通だと思います。

    何かその気持ちを上回るものが現行のプレイヤーに提供されればいいんでしょうけど、難しいでしょうね。
    (5)

  4. #264
    Player
    Lynxer's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    168
    Character
    Juno Kraus
    World
    Aegis
    Main Class
    Culinarian Lv 60
    Quote Originally Posted by Naoki_Yoshida View Post
    新生の弓術士は矢を必要としなくなるため、
    矢なくすとか、またさらりと・・・
    我々のコバルトアローだの晒されながらも堅実に稼いできたのに、あんまりです。

    この2年間で、市場が形成されてることも考えてください。
    売り手がいて、買い手がいるのです。
    矢のせいで他の物の値段がケタひとつ上がってたと仰りますが、
    矢売った金は他の人からHQ装備やマテリア買うお金に回ってるのです。
    それが経済じゃないですか。
    (8)

  5. #265
    Player
    Baum's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    3
    Character
    Chim Charm
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    ちょっと新生からの新規さんがきつそうな気がしたのでたまには書き込み。

    バザーがすぐには10分の1にならないだろうから新規とか大変なんじゃないでしょうか?
    レベル1桁の装備なら店で買ってもいいだろうけど、得られるお金も減ってたらそれでもきつそう。
    1レベのリーヴこなしても報酬20ギルとか敷居が高いどころか速攻やる気失せるんですが・・・

    個人的な感覚ですが、必要な金額ためるまでの回数なり時間が同じだとしても数値が大きいほうが
    やってて気分はいいと思います。

    あと、現実に近い価値感覚とのことですが、魔物退治しても食材も買えない子供のお小遣いレベルな現実っていやだなーとか思ったり。
    (14)

  6. #266
    Player
    asenon's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    11
    Character
    Necota Neco
    World
    Ridill
    Main Class
    Lancer Lv 50
    Quote Originally Posted by Thend View Post
    でも問題はココじゃない気がする。
    報酬ギルが多いのって、ある種の「RMTは無意味(頑張れば稼げる)」となる対策の1つだと思っていたけれど、所持金を減らし、取得方法にもテコ入れするならRMTが増える可能性は高くなります。運営側は新生開始時から業者対策は今以上の対応が必要だと思いますが対策済みなのかな?
    デノミによってRMTが増える可能性について危惧されているようですが
    それはあくまでデノミ後に相場が上がったと仮定した場合のお話でしょうか?

    吉Pの説明にもあった通りギルの相対的価値が不変なのであればそれは現状とまったく同じということになり
    直接の要因とは成り得ないと思います。

    またデノミで相場が上がりそのギル需要によってRMTが増えるのであろうとお考えなのであれば
    デノミで相場は上がる可能性もありますし下がる可能性も十分に考えられます。
    それはこれからのVUにより実装される内容によりますし、
    どのように推移するのかというのはなかなか予測は難しいと思われます。
    ご自身のレスにもあるように高性能アイテムがゴミ化するようなVUが行われたとして
    現在ある相場は総崩れになりますよね?
    ---
    ※ここから先は根拠のない蛇足部分ですが
    デノミによって相場が上がってしまう事を心配している方が多いようですが
    先日しっかりギルの供給量も1/10になると発表されましたので
    これからの相場は我々プレイヤー次第ということになると思います。
    わざわざ蛇足部分で先物買いによるリスクへの言及と
    現状何もしないのがもっとも堅実であるとの発言はデノミ騒動をきっかけに
    買い占め等で上がってしまった相場への吉Pなりの牽制だったのではないかと思っています。
    現在アトモスイベントによるギル供給量も増えてる事ですし
    入ってくる情報を精査し市場を細かにチェックし商機を掴みたいところですね。
    (5)

  7. #267
    Player
    asenon's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    11
    Character
    Necota Neco
    World
    Ridill
    Main Class
    Lancer Lv 50
    Quote Originally Posted by Baum View Post
    ちょっと新生からの新規さんがきつそうな気がしたのでたまには書き込み。

    バザーがすぐには10分の1にならないだろうから新規とか大変なんじゃないでしょうか?
    レベル1桁の装備なら店で買ってもいいだろうけど、得られるお金も減ってたらそれでもきつそう。
    1レベのリーヴこなしても報酬20ギルとか敷居が高いどころか速攻やる気失せるんですが・・・

    個人的な感覚ですが、必要な金額ためるまでの回数なり時間が同じだとしても数値が大きいほうが
    やってて気分はいいと思います。

    あと、現実に近い価値感覚とのことですが、魔物退治しても食材も買えない子供のお小遣いレベルな現実っていやだなーとか思ったり。
    なかなか難しい問題ですが
    まず、新生から新規参入される方には専用のサーバーが用意されますから
    そちらで始める方についてはみな同じスタートラインですから問題はないと思います。

    しかし我々現行プレイヤーのいるサーバーにも新規参入は可能ということで
    友人等がいて現行サーバーに来る方もいるでしょうし、危惧されているのはそういったプレイヤーですよね。
    まず店売り装備への懸念は販売価格も1/10でしょうから現状と何も変わりませんね。
    矢弾を基準とした価格の見直しによって店売り装備の価格も一部改定される可能性もあります。
    おっしゃられる通りバザー品の相場はしばらく落ち着かないだろうしなかなか手が出せない状況もあると思いますが
    あくまで今回のデノミは新規プレイヤーと現行プレイヤーとの格差を是正する狙いではないと
    吉P自身はっきり言っていたので。デノミとは別に新規支援はどこかであったほうがいいのかもしれませんね。

    あったらあったで新規特別扱いだ!とか俺達はこんなに苦労してギル集めたのに!
    とかいう意見が出てきそうではありますが。
    (1)

  8. #268
    Player
    Moooyo's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    60
    Character
    Moyo Aliapoh
    World
    Durandal
    Main Class
    Weaver Lv 60
    Quote Originally Posted by TOPDOG View Post
    公式リリース遅い!
    祝日にコメント出すって結構凄いと思いますけども。


    Quote Originally Posted by TOPDOG View Post
    物価の高騰で買い物をする気になれなかったからよかったが、これからギル還元が始まるのかね。
    矢をストックしていた人たちは使い切れず叩き売りか。
    うん。



    Quote Originally Posted by TOPDOG View Post
    つーか、「どうなるかわかりません、教えません」的な発表だと、今度は何もできなくなると思うんだけど。
    とりあえず、新生まではなにもしないほうがいいって言ってるようなものじゃ?w
    Quote Originally Posted by Naoki_Yoshida View Post
    つまり「何もしない」のが最も堅実ということになります。
    うん?
    (54)

  9. #269
    Player
    Ashlee's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    522
    Character
    Ashlee Godesteem
    World
    Gungnir
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Baum View Post
    バザーがすぐには10分の1にならないだろうから新規とか大変なんじゃないでしょうか?
    レベル1桁の装備なら店で買ってもいいだろうけど、得られるお金も減ってたらそれでもきつそう。
    1レベのリーヴこなしても報酬20ギルとか敷居が高いどころか速攻やる気失せるんですが・・・。
    そういう方々でも装備を揃えていけるようなクエストなりリーヴなりをコツコツ進めていくと、次に進めるようになる頃には装備が一通り揃っているような環境にしますっていうのもアナウンスされてました。
    バザー等で装備を整え出す頃はレベル50が前提となるくらいにしてくるのでしょうから、そういう危惧は杞憂になるのではないでしょうかね?
    (7)

  10. #270
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,292
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    Quote Originally Posted by Moooyo View Post
    うん。

    うん?
    いけない、爆笑してしまった

    スレ眺めてると思うのは、聞きなれない単語なだけに混乱も大きいみたいですね
    そういう単語にぶち当たったらまずはググるなりして調べる
    字面だけ見て 『早計に』 動くのは駄目ですね
    これを商機と見て 『早急に』 動くのはある意味で正しいですけど
    (8)

Page 27 of 39 FirstFirst ... 17 25 26 27 28 29 37 ... LastLast