Page 2 of 11 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast
Results 11 to 20 of 107
  1. #11
    Player Pie's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,104
    Character
    Pierrette Lha
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Coven View Post
    あらEXってのはクリスタルじゃなくて気付け薬とかその辺の一般制作品もって事?
    >軍票交換品にEx属性をつけて
    >クリスタルもEx化でいいと思いますね

    装備品はすでにExRareがついてるので、製作品以外に該当はありませんが
    (1)

  2. #12
    Player
    yutthi's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    107
    Character
    Yutthi Branford
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 60
    Quote Originally Posted by Mariruru View Post
    止血薬だと、交換回数が多い+嵩張るんですよね
    #1にそこらへんの考察も少し入れておきました
    しつれいww
    書いてありましたね、はずかしい・・
    (0)

  3. #13
    Player
    Coven's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,618
    Character
    Tyo Aniki
    World
    Adamantoise
    Main Class
    Gladiator Lv 24
    Quote Originally Posted by Pie View Post
    >軍票交換品にEx属性をつけて
    >クリスタルもEx化でいいと思いますね

    装備品はすでにExRareがついてるので、製作品以外に該当はありませんが
    あーわざわざ御説明痛み入ります(そんなケンカ腰にならんでもいいのに・・・)
    いやなんでしつこく確認したかというと私の中で一般制作品にEXをつけたりとか店売りを1Gにするって発想がどうしても理解できなかったので。
    たしかに1Gなら効果もでますがデメリットの方が大きいかなと。
    またEXに関しても流通が完全にストップするのでありえない話です。
    それなら軍票による一般制作品の交換をストップさせるか、一回に交換できる個数を一個単位に変更してやる方がスマートだと思いますがいかがでしょ。
    開発の思惑としてはオフィサー装備とアチーブメントをプレゼントぐらいの善意でしょうからね。
    一般制作品の交換をストップしてもクラフターの商機が多少広がるぐらいですし。
    (1)

  4. #14
    Player
    shigematu's Avatar
    Join Date
    Jun 2012
    Posts
    15
    Character
    Grateful Ted
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 7
    運営の方々にお願いですが、軍票の換金を即修正してもらえませんでしょうか?
    金策としてやっている方々に特に言うつもりはありませんが、システムからギルを得る金策はゲーム内の経済で好ましいとは思えません。
    現在進行形で相当のギルがシステムから引き出されていると思います。
    これ以上インフレさせたらさすがに新生でまずいと思います。自分だったら、こんなにギルがあふれた鯖で新規に遊ぼうとは思いません。
    まちがいなく、旧鯖は新生で新規の方が寄り付かない鯖になってしまいます。

    それとも、現行のギルは新生の際に実質ワイプされるのでしょうか?であれば、問題はないと思うのですが
    (17)

  5. #15
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    換金そんなにやってる人いますかねえ・・・?
    300回も交換とか、普通の人間なら面倒すぎてやりたくないレベルです。
    しかも得られる金は数十万ギルとかのはした金。金策なら、練精パーティーでも行った方が余程良い。

    一方、そういう事をモノともしない業者は、確かに問題です。
    問題ですが、システムからどれだけのギルが引き出されているかなんて、最優先のログの取得対象でしょう。
    あたかも運営がワールド内でのギル増加を認識していないような書き方の方がおられますが
    普通に考えれば、そんなことはまずあり得ないのではないでしょうか。

    多少迂遠になりましたが、要するに何が言いたいかというと、業者対策が行き過ぎて
    通常の遊び方をしているプレイヤーにまで締め付けを課すのは、あまりよろしくないのではないかということです。
    それに、どのみちあと1ヶ月半で現行は停止するのですから、必然、影響は限定的になりますからね。
    また業者対策は、最終的にRMTの取引に繋がるのですから、そこで売り手買い手双方をBANすれば
    充分だと思いますよ。これはFF11のハイパーインフレを収束させた実績ある手法ですし。
    (29)
    Last edited by Zhar; 09-14-2012 at 03:16 AM.

  6. #16
    Player
    shigematu's Avatar
    Join Date
    Jun 2012
    Posts
    15
    Character
    Grateful Ted
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 7
    鯖が違うので、なんとも言えませんがうちの鯖では相当な数の方がアトモスのポップ時間以外GC交換所の前にずっとおります
    現在午前3時ですが、PC表示が制限されるほどの人数です、ちなみにいわゆる業者ネームのPCは一人も見当たりません
    軍票交換を現在進行形でやっているのは、業者ではなくて一般プレイヤーです
    金策するなら、ほかにもっといい方法がたくさんと思うのは私も同意です
    ですが、周りの話を聞きますとほかの金策方法をやりたがらない方がメインでやっています

    なので、現在の状況ですと業者のBANでなんとかなる状況ではないと思います

    ただ、インフレ起こして、実質ワイプ発表でさらにハイパーインフレ、終末感を出す演出だとしたら運営の方々に脱帽ですが・・
    (4)

  7. #17
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by shigematu View Post
    ですが、周りの話を聞きますとほかの金策方法をやりたがらない方がメインでやっています

    なので、現在の状況ですと業者のBANでなんとかなる状況ではないと思います
    ええ、でもその程度、運営は把握してるんじゃないですか?という事ですよ。
    私もshigematuさんも、運営側ではないので実数は分かりませんよね。
    システムから何時間にどれだけのギルが引き出されているか。そしてそれは今回のパッチ前とどれくらい違うのか。

    ただ、問題提起は重要だと私も思いますので、それを否定したい訳ではありません。念のため
    が、私的には些か過剰反応気味だなあ・・・というのが率直な感想なので、逆方向の意見を述べてみました。
    (6)

  8. #18
    Player
    shigematu's Avatar
    Join Date
    Jun 2012
    Posts
    15
    Character
    Grateful Ted
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 7
    Quote Originally Posted by Zhar View Post
    ええ、でもその程度、運営は把握してるんじゃないですか?という事ですよ。
    10分で終わる簡単なクエストをクリアすると大量のお金がもらえるゲームが昔ありました。FF14というゲームです。
    当時は使い道もなく、使い道ができた途端当然インフレがおきて、現在の状況になっています。
    正直、後から新規で始められた方には楽ではない状況だと思っています。

    運営陣が変わっているとはいえ、同じゲームでの話ですので問題提起させていただきました。
    (11)

  9. 09-14-2012 06:51 AM
    Reason
    すいません間違い

  10. #19
    Player Pie's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,104
    Character
    Pierrette Lha
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Coven View Post
    あーわざわざ御説明痛み入ります(そんなケンカ腰にならんでもいいのに・・・)
    いやなんでしつこく確認したかというと私の中で一般制作品にEXをつけたりとか店売りを1Gにするって発想がどうしても理解できなかったので。
    たしかに1Gなら効果もでますがデメリットの方が大きいかなと。
    またEXに関しても流通が完全にストップするのでありえない話です。
    それなら軍票による一般制作品の交換をストップさせるか、一回に交換できる個数を一個単位に変更してやる方がスマートだと思いますがいかがでしょ。
    開発の思惑としてはオフィサー装備とアチーブメントをプレゼントぐらいの善意でしょうからね。
    一般制作品の交換をストップしてもクラフターの商機が多少広がるぐらいですし。
    軍票で交換する、現在製作品に該当するアイテムについてはEXをつけるという話で
    通常製作したものにEXをつけるわけではありません、別アイテムとして扱います

    >一回に交換できる個数を一個単位に変更してやる方がスマートだと思いますがいかがでしょ。

    あきらかに通常交換するプレイヤーの手間が増えるだけです。

    Zharさん

    私も、実際手間を考えると、やっていられないので、たぶんやらないとは思いますが
    システムから引き出せる金額にしては大きい気がします

    >これはFF11のハイパーインフレを収束させた実績ある手法ですし。

    FF11はそもそもシステム供給がかなり渋い上に、システム回収が現行の14より多いです。
    同列で語るほど、業者にギルが偏ってると思えませんが
    (1)

  11. #20
    Player
    vbsnbk's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    335
    Character
    Vega Bms
    World
    Aegis
    Main Class
    Pugilist Lv 65
    んー、何というか。
    みんな何でこの程度のイベントで経済云々語っちゃうのか正直理解できません。
    これを金策にしちゃう人ってちょっと某掲示板とかに踊らされすぎかと。
    イベント絡まなくても金策メインで動ける目端の利く人は普通にこれぐらい稼げますし、
    軍票交換の換金でシステムに影響が及ぶほど稼げるのって、手間的に考えても
    業者ですよ。

    インフレにしても、新規が「遊べる」装備類ってシステムが用意してます(リーブ報酬とNPC販売)から、
    先行組に追い付くまで金を貯める必要なんてこれっぽっちもない。
    これに加えて軍票交換で一定レベルの装備を揃えられるわけですから、各種コンテンツには足を運びやすくなりますよ。
    大事なのは目先のインフレデフレよりも、流通が回るかどうか。
    既にレリック系用の新式武器の流通はかなり加速してますし、食事類も売れ行きは上がってる感じですね。
    #まさに戦時特需。
    (13)

Page 2 of 11 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast