Results 1 to 10 of 25

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Burusuco's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    603
    Character
    Fur Burusuco
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    以前どこかで見た動画で同じデザインの装備をテクスチャで質感変えて
    「どうです、同じ装備に見えないでしょう!」って開発の人が自慢してたけど
    ユーザーから見たら、使い回しとしか言えない。

    確かに質感は凄い。けど、がんばってカベとかを使って拡大しないと見えない。
    これじゃ、意味ないし、PS3でこの質感を出せるとは思えない。

    装備品はテクスチャの種類じゃなくてデザインの種類でがんばってほしい。
    うん、まぁ、言うだけなら簡単なんですけどね。
    (0)

  2. #2
    Player
    Yasai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    237
    Character
    Ida Neshian
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 47
    Quote Originally Posted by Burusuco View Post
    以前どこかで見た動画で同じデザインの装備をテクスチャで質感変えて
    「どうです、同じ装備に見えないでしょう!」って開発の人が自慢してたけど
    ユーザーから見たら、使い回しとしか言えない。

    確かに質感は凄い。けど、がんばってカベとかを使って拡大しないと見えない。
    これじゃ、意味ないし、PS3でこの質感を出せるとは思えない。

    装備品はテクスチャの種類じゃなくてデザインの種類でがんばってほしい。
    うん、まぁ、言うだけなら簡単なんですけどね。
    材質や色の違いで装備数を増やすのはいいんですよ。
    効率を求めるのはゲーム作りじゃなくても当然のことですし、質感はPS3でも出ると思います。

    ただ、現状で問題なのは、ベースとなる装備が圧倒的に少なく、色違い・素材違いが装備数の水増しでしかないということ。
    生産の自由度が生まれ、多くの装備が実装されれば、材質・色による装備数の多彩さは売りの一つとなると思います。

    もっとも、もう遅いと思いますけどね。
    (0)

  3. #3
    Player
    Yurio's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    155
    Character
    Lilio Ayakumo
    World
    Durandal
    Main Class
    Machinist Lv 60
    Quote Originally Posted by Yasai View Post
    現状で問題なのは、ベースとなる装備が圧倒的に少なく、色違い・素材違いが装備数の水増しでしかないということ
    スライムとスライムべスとメタルスライムがいるのはいい・・・
    しかし、なんでホイミスライムとかバブルスライムがいないのッ!?
    って感じですね
    (0)