Results 1 to 10 of 111

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    yami's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    346
    Character
    Elisabetta Ferri
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 50
    引き継ぎ自体は問題ないのですし、新生で現行のアチーブを達成できるようにしてくれとも言いませんが、
    現行(新生で達成不可能)のアチーブで達成した物も「完全に」非表示にするボタンみたいな物を付けてくれると嬉しいです。(新生から始めた人と同じ見た目になるように)
    ON,OFFで現行(新生で達成不可能)のアチーブを表示、非表示に。
    今から新生では取れなくなるアチーブを制覇するつもりはないのですが、
    新生のアチーブリストに中途半端に達成した旧アチーブが混ざるとなんかもやっとするので。
    (8)
    Last edited by yami; 08-03-2012 at 09:27 PM.

  2. #2
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    887
    Quote Originally Posted by yami View Post
    引き継ぎ自体は問題ないのですし、新生で現行のアチーブを達成できるようにしてくれとも言いませんが、
    現行(新生で達成不可能)のアチーブで達成した物も「完全に」非表示にするボタンみたいな物を付けてくれると嬉しいです。(新生から始めた人と同じ見た目になるように)
    ON,OFFで現行(新生で達成不可能)のアチーブを表示、非表示に。
    今から新生では取れなくなるアチーブを制覇するつもりはないのですが、
    新生のアチーブリストに中途半端に達成した旧アチーブが混ざるとなんかもやっとするので。
    アチーブのポイントを、
    1800P(1600+200)みたいな感じに、旧アチーブ分が200Pあるんだなとすぐわかるような感じにすると良いかもしれませんね


    と、話変わりますが、
    アチーブに関してはちょっとシーズナルイベントのアチーブP多すぎだと思います

    バレンタインイベント関連、 5+5+5+20+20
    エッグイベント関連、5+5+5+5+5+20
    コレだけでも合計100P

    この一方で古の武器関連のアイテムアチーブメントが、
    武器1種類で10、コンプで30、10*7+30 =100P


    なんと、シーズナルイベント2つ分のアチーブPと古武器コンプのアチーブPが同じです
    何を考えてこんな点数配分にしたのかと問い詰めたいレベル
    (6)

  3. #3
    Player
    maorainyday's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    475
    Character
    Mao Arrowly
    World
    Masamune
    Main Class
    Miner Lv 80
    Quote Originally Posted by Mariruru View Post
    バレンタインイベント関連、 5+5+5+20+20
    エッグイベント関連、5+5+5+5+5+20
    コレだけでも合計100P

    この一方で古の武器関連のアイテムアチーブメントが、
    武器1種類で10、コンプで30、10*7+30 =100P


    なんと、シーズナルイベント2つ分のアチーブPと古武器コンプのアチーブPが同じです
    何を考えてこんな点数配分にしたのかと問い詰めたいレベル
    期間限定イベントといつでも取れるもので差別化してるんだと思いますけど。


    別の部分でのポイントの配分を見直していただきたいですね。
    たとえば採集、製作ですが低ランクの少ない回数と高ランクの数多の回数でポイントが同じなのはちょっと納得いきません。
    グレード、レベルが高いものほど、回数が多いほどポイントを多くしてもよかったのではないでしょうか?
    (4)

Tags for this Thread