Page 27 of 29 FirstFirst ... 17 25 26 27 28 29 LastLast
Results 261 to 270 of 284
  1. #261
    Player

    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    126
    Quote Originally Posted by PhantomLady View Post
    過去の不安、うんそんな所なんだけどね

    こんなことって、なかなかなくてすごいことでしょ。一度失敗したものを改善しながら、作り直すなんて。
    まあ、新生で別物にはなるんだけど。スクエニ社の宣伝じゃないけど、すごいことだと思うのですよ。
    だから、多くのXIVの開発に携わった人たちの夢を見てみたいのです。ファイナルファンタジーなのだから・・・・
    (もちろん、ユーザのいい意見を取り入れてね。それで私は、クラス廃止に反対の1票を表明しているというわけです)


    新生でクラス廃止ジョブ一択を開発が選ぶなら、それは受け入れるしかないなと思います。
    でも、いまは、この最初に考えていた夢の続きを見たいなと思っています。


    ****つけたし*****

    赤魔道士はどうしても前作のライニマードの印象が強いのです
    ・(クラス)付与術士新設・・・エンチャンターです
    ・付与術士30+呪術士15+幻術士15で、ジョブ赤魔道士(片手剣で一部楯装備)
    赤魔道士アクション
     エン系魔法・・・・魔法剣(通常ダメージ100のとき、エン系魔法付与で追加ダメージ+50から500)
     プロテス系は幻術と同等、レイズ使える
     呪術からは攻撃魔法いくつかと、過去の状態異常魔法(スカジーやスロウなど)
        (神速魔とかストンスキンとかセンチネルとかは、ちょっと強すぎかな。リフレッシュはあり?ヘイストはXIVでは無しかな。)
        (剣術士からの派生では、赤魔楯一辺倒の世界への扉を開くようで別の方向で・・・・)
     XIVは属性が結構有効なので、6属性のエン系魔法を使い分け、追加ダメージが巨大な、テクニカルなジョブ


    あと、新クラス?新ジョブ?
     スレ主さんの提案に(#1に)ないものも、かんがえればあるような・・・
    ・機械を使うもの・・・・オートマトンとかゴーレムとか
    ・運を使うもの・・・・当たればノーダメージ、外れれば悲惨とか
    ・風水を使うもの(結構要望あるみたいですね。私はいまいちだけど)・・・・短時間で術式をセットできれば、勝利確定とか
    完全にスレ違いになってしまいますが、
    赤魔道士って皆さんのイメージだとFF11の魔法剣士みたいなイメージお持ちみたいですが
    個人的にはFF5の「魔法剣士」(アラビアンナイト的なイメージ)を実装していただいて
    片手剣の削り役として活躍する方向で持っていってほしいですねぇ・・・

    赤魔道士って言うと黒魔法、白魔法を使う機転は効くけど瞬発力はないジョブってイメージが従来の方かなぁって気がしています。
    今のFF14で例えるならケアル系はケアルラまで、攻撃魔法はサンダラコンボまで。
    そのほかにバフ、デバフあれば十分すぎる程強くなりそうなうえに片手剣スキルとかいうのはちょっとって感じですね。
    剣装備させたいっていうのはわかりますが・・・w

    その辺の調節が難しくなりすぎて逆にFF従来の個性を殺しかねないので、
    クラス廃止、ジョブ一択は個人的には賛成ですね。
    ただ廃止しないっておっしゃってた気がするので
    新生でクラスもジョブも完全に活かせる方向に吉Pが設計してることを祈りますw
    (2)

  2. #262
    Player

    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    9
    今のクラスとジョブのこじつけは気持ちが悪いです。

    生死を司るナルザル教が武器を振り回すと精霊魔法スペシャリストの黒魔導師になれて、
    精霊崇拝する幻術士が武器振り回すと生死を扱う白魔導師になれて、
    他ジョブも同じで、「ありものの組み合わせ」で安易に解決する流れを繰り返し続けるなら最初からクラス、アーマリーなんかなくしてほしい。
    何を目指しているのか、ただ気持ち悪いです。
    (15)

  3. #263
    Player
    PhantomLady's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    今はウルダハでーす
    Posts
    415
    Character
    Teitania Montewells
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    >Michitakaさん

    そうです、XIの中で、過去世界に出てくる赤魔道士の始祖ライニマードは、まったくの削り役です。

    (ちなみにXIの普通の赤魔道士を考えるととんでもないことになります。全ジョブ中最強です。ソロで
    の行動力は最高。場合によっては赤魔道士を楯にしないと倒せないコンテンツがあったくらいですから。)

    まあ、そんなことなので、ジョブだけにしたって混乱は必死(ジョブ一拓にすることが混乱を招くという意味では
    ありませんよ。開発の仕様や方向性(設計)が十分伝わらず、ユーザは結局混するということです)だから私はクラス廃止反対で、今の方向をきちんと煮詰めることに賛成です。
    (2)

  4. #264
    Player
    Pipi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    702
    Character
    Area Pipi
    World
    Masamune
    Main Class
    Scholar Lv 100
    武器でジョブチェンジを自分はやめて欲しいかな
    ナイトで槍もててもいいと思うし、戦士が片手剣もててもいいと思う
    白で細剣もって切れてもいいし 1ジョブ1武器てのが遊びの幅を狭めてる
    もちろん黒が大斧とかは見た目的にもよくないし何でもって訳には逝かないと思いますが

    14は11とまったく違う方向でジョブの幅を広げた遊びが出来るようになって欲しいかな。
    (16)

  5. #265
    Player
    SALINGER's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    102
    Character
    Marilyn Monroe
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    Quote Originally Posted by Pipi View Post
    武器でジョブチェンジを自分はやめて欲しいかな
    ナイトで槍もててもいいと思うし、戦士が片手剣もててもいいと思う
    白で細剣もって切れてもいいし 1ジョブ1武器てのが遊びの幅を狭めてる
    もちろん黒が大斧とかは見た目的にもよくないし何でもって訳には逝かないと思いますが

    14は11とまったく違う方向でジョブの幅を広げた遊びが出来るようになって欲しいかな。
    確かに1武器って味気ないですよね。
    11では黒魔導士で無駄に鎌背負って生活してたの思い出すなー!

    片手槍、片手斧・・・本当武器の幅は広がって欲しいです。
    (15)

  6. #266
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    887
    FF11で1ジョブが複数武器持てることで、
    良かったという面ばかりではなく、悪い面がかなりあったんですよ?

    特に最近問題になったのが、メリットポイントにより習得するWSでした
    片手棍の専門家である白魔導師よりも戦士が片手棍を使った方が強く、
    他ジョブが原因で、WSの性能を下げられるという事件が既にFF11で起こっています
    性能が引き下げられたのは、新片手棍WS「レルムレイザー」です
    テストサーバー時点で「戦士が使ったら強かったから」性能が下げられたんです
    本来片手棍の担当は、白魔とオマケでナイトでした

    1つの武器を扱うのは、1つのクラス、ジョブだけに絞るべきなんですよ
    そうしないと不必要な悲劇が起こることが既にFF11で証明済なんです
    FF14はFF11を反面教師にして、1クラス1武器を貫き通すべきです
    (3)

  7. #267
    Player
    bakuga100's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Location
    グリダニア
    Posts
    99
    Character
    Kongari Okoge
    World
    Ridill
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by PhantomLady View Post
    こんなことって、なかなかなくてすごいことでしょ。一度失敗したものを改善しながら、作り直すなんて。
    まあ、新生で別物にはなるんだけど。スクエニ社の宣伝じゃないけど、すごいことだと思うのですよ。
    だから、多くのXIVの開発に携わった人たちの夢を見てみたいのです。ファイナルファンタジーなのだから・・・・
    新生の始まりが正にファイナルファンタジーですか、上手いこと言いますね。
    (0)

  8. #268
    Player
    syariro's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    236
    Character
    Syariro Syari
    World
    Ridill
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by Mariruru View Post
    片手棍の専門家である白魔導師よりも戦士が片手棍を使った方が強く
    1つの武器を扱うのは、1つのクラス、ジョブだけに絞るべきなんですよ
    そうしないと不必要な悲劇が起こることが既にFF11で証明済なんです
    FF14はFF11を反面教師にして、1クラス1武器を貫き通すべきです
    白魔は白魔法の専門家ですよ。

    1クラス1武器にしたとしても、クラスアクションは他クラスでもセット出来るのであなたの言う悲劇は起こりますね。

    問題提起はいいですけど、現状認識が正しくできないと、正しい対策は練れません。落ち着いて考えてみては如何でしょうか。
    (12)

  9. #269
    Player
    Tomonorl's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    102
    Character
    Tomonorl Miraboreas
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    Quote Originally Posted by Mariruru View Post
    別スレに書きましたが、クラスそのものの意味は無くても、
    クラスの上にジョブを3種類程度載せた場合、大きな意味が生まれると思っていますよ

    クラス自体に意味はなくていいんですよ。同じ武器を扱うジョブ達がそのクラスのレベルになる、それだけの意味でいい
    そのことによりレベル上げの手間が大きく省けるので、
    「レベルが足りないから参加出来ません」という事態だけは回避可能になる
    皆様の様々なご意見を見させていただき、クラスとジョブが共存するメリットと言えそうなのってこれなのかなと思いました。

    ただこれ、現状のままだと武器と基本アビリティが1体化しており、武器=クラス自体にある程度の成長方向が設定されているので、
    武器で選べば例に出されていた「剣術士から赤魔道士」は悪くないのですが、
    剣術士というクラス自体がタンカーとしての方向性を持っているので、どの方向に伸ばすにしても
    「タンクアビ満載の赤魔道士」
    ってなんかちがうなー・・・になっちゃうと思うのです。

    本当にクラスを幹として、そこから複数のジョブを枝としていくのであれば、
    幹であるクラスには役割を一切もたせず、攻撃、防御、回復を
    そこそこのレベルで汎用的にこなせるアビをバランスよく習得し、
    ジョブをつけることで役割をこなせるよう味付けするか、
    いっそクラスを武器縛りから開放し
    「タンカー」「アタッカー」「ヌーカー」「ヒーラー」「バッファー」
    とかの役割別に再編成して、それぞれの基礎的なアビを習得させる。
    これにタンカーであればジョブで「耐える盾」「避ける盾」などに味付けしていく
    くらい思い切った方がわかりやすいなーと思ってます。
    (思いつく役割でざっくり分けただけなのでクラス数とかは適当ですが…)


    Quote Originally Posted by Mariruru View Post
    FF11ではプロマシアの呪縛時に
    「特定ジョブしか必要ない場面が多すぎて、そのジョブを用意出来ない人が仲間から淘汰された」
    というジョブレベル由来の絆ブレイク事件を起こしてしまっている
    だからこそジョブを増やした場合に、レベル上げの必要がないという点では非常に有利なのです
    この呪縛、今のFF14でナイトあげたら同じ目に逢いました(笑)

    以前言われていた、FF11での失敗は、私はジョブが多すぎた事ではなく、
    パーティ内での役割がはっきりしないジョブが複数居た事や、
    同じ役割で持つ武器だけ違うジョブがD/隔やWSの強さなどで
    調整の度に1択になるっていうのが失敗の原因だったのかなと考えてます。

    上記の案であれば、基礎であるクラスをどれか一つ上げておけば、
    参加できないコンテンツというのは、よほどピーキーな物(全部アタッカーでおkとか)でなければ
    なくなるのかなと思います。

    タンカーは「耐える盾より避ける盾が適した場面」でも即時対応したり、
    ヒーラーも場面によっては「殴ってTPで回復するヒーラー」を選択できたり。
    こんな感じならクラスにジョブがついていても私は違和感なく受け入れられそうです。
    (12)

  10. #270
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    178
    Quote Originally Posted by Tomonorl View Post
    皆様の様々なご意見を見させていただき、クラスとジョブが共存するメリットと言えそうなのってこれなのかなと思いました。

    ただこれ、現状のままだと武器と基本アビリティが1体化しており、武器=クラス自体にある程度の成長方向が設定されているので、
    武器で選べば例に出されていた「剣術士から赤魔道士」は悪くないのですが、
    剣術士というクラス自体がタンカーとしての方向性を持っているので、どの方向に伸ばすにしても
    「タンクアビ満載の赤魔道士」
    ってなんかちがうなー・・・になっちゃうと思うのです。
    メリットらしいメリットってたぶん一番はレベル上げの苦しさ対策なんだなぁと、同じく自分もレス見てて気づきました。
    最初の1回はやってもらって、あとは楽でいい。というのは吉Pさんがいろんな所で使っているのは見ますよね。
    それをレベリングでもあらわしたのが、これを残しているメリットなんだと思いますから
    このコンセプト自体は崩せないのかなとは思います。

    逆にそれ以外のコンセプトなら矛盾点、不安要素、将来性のなさが多すぎるので、
    そこはやはり訴えてはいけそうに思います。答えてくれるかは知らないですが。


    Tomonorlさんと同じ意見で、赤魔道士って剣持てなさそうなんですよね…。
    吉Pが剣術→暗黒、幻術+呪術→赤魔道士 を匂わせていた事から、望み薄かなぁと思ってます。
    アクション的にも弱体を入れるにせよ、ケアルと攻撃魔法を入れるにせよ、剣術からは少々無理があるので。
    ジョブアクション数が現在5つ、そこに魔法入れてもなんか違いますしね。
    赤にジョブアクション増やしたら、他ジョブも増やさないといけなくなりますし…考えるほどに剣から赤はないんだろうなと。

    でも赤が吉Pの例え話の通りに、幻+呪でどちらかから派生としたら、回復か敵対魔法どちらかに寄ってしまうし
    新クラス追加でアクションセットに頼る形でも、ブリザドとかスリプルとかケアルラは使えないし、
    想像でしかないですが、いわゆる赤魔道士の中間職のイメージは再現難しそうかなと思っちゃいますね。

    Quote Originally Posted by Mariruru View Post
    1つの武器を扱うのは、1つのクラス、ジョブだけに絞るべきなんですよ
    そうしないと不必要な悲劇が起こることが既にFF11で証明済なんです
    FF14はFF11を反面教師にして、1クラス1武器を貫き通すべきです
    ナイト=剣しか使えない  竜騎士=槍しか使えない  とするのと
    剣術士=剣  槍術士=槍   の今の形で行く

    これは同じようでまた別問題かなと自分は思います。
    前者ならクラスが違っても、そのジョブが使って欲しい武器を設定すれば良いのですが
    後者ではその武器を使わせたくても、他クラスが割り当てられていると使えないですし、
    逆にイメージに合わない武器を割り当てられる事もあるのではないですかね。

    つまりこれはジョブ一択にしてもそこに武器を1つ限定として設定すればいい問題なので
    今の形を崩すと壊れてしまう訳ではないんじゃないでしょうか。
    (6)
    Last edited by BrownMage; 06-20-2012 at 04:09 PM.

Page 27 of 29 FirstFirst ... 17 25 26 27 28 29 LastLast

Tags for this Thread