Page 1 of 3 1 2 3 LastLast
Results 1 to 10 of 24
  1. #1
    Player

    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    20

    ユーザーマクロって必要ですか?

    /equip なんちゃらかんちゃら・・・とか
    /action なんちゃらかんちゃら・・・とか
    /wait とか、<t> とか、<stpc> とか
    ちまちま打ち込んでいてふと思った・・・

    何でこんなことしなきゃいけないのー!?ヽ(`Д´#)ノ

    『めんどくさい』ことを『簡単に』することができるのがマクロだと思うのですが、
    『めんどくさい』ことを『簡単に』するために『めんどくさい』ことをしなくちゃならないのがめんどくさいというか><
    (『めんどくさいこと』と書くとちょっと語弊があるかもしれまんせんが・・・。)

    これって新規ユーザー(またはライトユーザー)離れの一因になってませんかねー?
    作成するのに『手動で入力しなければならない』、『ある程度wikiなどで調べなければならない』
    っていうのは大きな障害のような気がするのですが・・・。

    FF11を長くプレイしていたせいか、何をするにしてもまずマクロありきという先入観があったのですが、
    よくよく考えてみたら、ずいぶんとめんどくさいことしてるなぁって思っちゃいまして・・・。
    それとも、このくらいのことをめんどくさがってるようじゃFF14はプレイできないのでしょうかねー><

    たしかに操作補助のコマンドは便利ですし、
    ユーザー側のアイデア次第で遊びの幅が広がったり、
    一度設定したらその後はずっと快適にプレイできる・・・のかもしれませんが、
    う~ん、何て言うか・・・ちょっと前時代的?というか、
    何でもかんでもマクロに頼らなくちゃ(作らなくちゃ)いけないっていうのはどうなの?って感じです。

    新生でもユーザーマクロを活用しなければならないシステムなのでしょうか?
    タゲマクロや着替えマクロや範囲ストスキマクロ、あいさつマクロさえも
    ちまちま作らなくちゃいけないのでしょうか?
    (もちろん作りたくなければ作らなければいいのですが、便利にするという意味で。)

    例えば着替えだったら、装備ウィンドウに10個くらいプリセットできて
    対応するキーですぐに呼び出し(装備チェンジ)できるとか
    ストスキ範囲化だったら、スキル自体に連動スキルをセットできて、
    女神の慈悲を使った後に任意のキーを押すことで次にストスキが発動するとか
    エモだったら、アイコン化された専用パレットが表示されるとか。

    ユーザーマクロなんてものをいちいち作らなくてもいいくらい、
    たくさんあってよくわからないテキストコマンドを使わなくてもいいくらい、
    そしてログを凝視しなくてもいいくらい、便利でわかりやすいシステムに出来ないものでしょうか・・・。
    (※決してヌルくしてくれと言ってるわけではありません。)
    よくわかりませんが、アドオンによって何かしら新しい変化はあるのかな?

    でも、ユーザーマクロが無くなったら無くなったで
    別に他の代替システムを用意しなくちゃいけなくなるでしょうし、
    それに、結局やることは同じだったり・・・。

    ただ、今後もユーザーマクロを作成しなければならないめんどくさいシステムを続けるのでしたら、
    ドラッグ&ドロップとか右クリックで簡単に組み込めるようにするなど、
    もっとユーザーマクロを作りやすくしてほしいです!
    (む~、結局最終的にはこういう要望になっちゃうのかなぁ・・・。)
    まぁ、現行のマクロが個人的に非常にめんどくさいと感じてるだけであって、
    新生ではマクロを含め、いろいろと使い勝手良くなってるのでしょうね^^

    ところでFF以外にユーザーマクロやテキストコマンドがあるオンラインゲームってあるのでしょうか?
    あるとしたら実際にどんな使われ方してるのかちょっと気になるな~。

    長文失礼しました。
    何か突拍子も無い的外れなこと言ってるようでしたらご容赦ください><
    (12)

  2. #2
    Player
    Kristina_Farron's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,889
    Character
    Kristina Farron
    World
    Masamune
    Main Class
    Rogue Lv 100
    もし「装備の着替えなんでマクロ作らないといけない!面倒くさい!」というなら、新生で解決できそうです:
    装備セットの自動保存、
    ドラッグアンドドロップインターフェイスなど。
    「新生では」まとめスレに参照してください。

    でもそういう問題を解決だとしてもマクロはなお必要です、そもそもFF11は「ゲームパッドの操作キーが限られる」ため、やりたい機能を自由にアサインしたいならマクロ以外他ならない」という理由があったからこそマクロが使われる。FF14ではパッド用インターフェイスがある限りマクロが絶対必要だろうと思います。
    (4)
    フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。

  3. #3
    Player RinOkumura's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    395
    Character
    Merry X'mas
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    ま、プリセットできてもまたそれさえ「面倒くさくないですか?」となる落ちしかないようなw
    マクロはマクロのよさがあるから両方あってもいいとは思うが
    今のランクあげは楽すぎるのにそれでもつらく感じる人がいるから切りないですね

    そもそもマクロってエクセルとかにもあるけどアルファベット打ってなんぼですよー
    (3)

  4. #4
    Player

    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    20
    Quote Originally Posted by Kristina_Farron View Post
    でもそういう問題を解決だとしてもマクロはなお必要です、そもそもFF11は「ゲームパッドの操作キーが限られる」ため、やりたい機能を自由にアサインしたいならマクロ以外他ならない」という理由があったからこそマクロが使われる。FF14ではパッド用インターフェイスがある限りマクロが絶対必要だろうと思います。
    なるほど~。
    私はゲームパッド・キーボード・マウスの三刀流でプレイしているので、そこまで気が回りませんでした><
    ということはやっぱり、『もっとマクロを編集しやすく!』ということになるのでしょうかねー・・・。
    う~ん、でもやっぱり、FF14ではマクロ以外にもうちょっとスマートな方法はないものかなぁ・・・って思っちゃいます><
    コメントありがとうございました!

    Quote Originally Posted by RinOkumura View Post
    ま、プリセットできてもまたそれさえ「面倒くさくないですか?」となる落ちしかないようなw
    マクロはマクロのよさがあるから両方あってもいいとは思うが
    今のランクあげは楽すぎるのにそれでもつらく感じる人がいるから切りないですね

    そもそもマクロってエクセルとかにもあるけどアルファベット打ってなんぼですよー
    ふむふむ。
    私がめんどくさく感じるひとつは、その『アルファベットを打つ』作業なんですよねー><
    プリセットでしたら、今装着してる装備の状態で【セット】ボタンを押すだけでいいので
    わかりやすくて便利ですし、あまり面倒に感じないかなぁって思ったもので^^;
    コメントありがとうございました!
    (1)

  5. #5
    Player
    kom's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,475
    Character
    Kom Gh'ary
    World
    Gungnir
    Main Class
    Fisher Lv 90
    Quote Originally Posted by SchneeHoppli View Post
    ふむふむ。
    私がめんどくさく感じるひとつは、その『アルファベットを打つ』作業なんですよねー><
    まぁ気の利いたエディターが作れないのか「コストがー」なのか知りませんが

    普通なら数文字打ったら「支援機能」が働いてサクサク打てるようなエディター搭載すると思いますが
    こういう不便さは見て見ぬ振りなんでしょうね
    いまだにチャットの翻訳定型文の「使いにくさ」は華麗にスルーしてますから
    (8)

  6. #6
    Player
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    456
    マクロとか着替えぐらいしか使ったことないですけども
    テクニカルな人はアビリティもマクロ組んでますよね
    着替えマクロは確かに手間ですけど仕様上、仕方ないのでは
    (0)

  7. #7
    Player
    Kristina_Farron's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,889
    Character
    Kristina Farron
    World
    Masamune
    Main Class
    Rogue Lv 100
    Quote Originally Posted by SchneeHoppli View Post
    なるほど~。
    私はゲームパッド・キーボード・マウスの三刀流でプレイしているので、そこまで気が回りませんでした><
    ということはやっぱり、『もっとマクロを編集しやすく!』ということになるのでしょうかねー・・・。
    う~ん、でもやっぱり、FF14ではマクロ以外にもうちょっとスマートな方法はないものかなぁ・・・って思っちゃいます><
    マクロ自体が幾多のゲームより洗練されたので「マクロ以外にもスマートな方法」が多分無いと思いますが、
    「マクロ編集自体をスマートになる」仕組みならいくつがあります。
    (装備変更なら既に新生のマネキンシステムがあるので省略する)

    たとえば、マクロ編集の際、アクション・表情モーション・そしてターゲット(自分、PTメンバー、NPC、敵など)が視覚化されたパレットも表示します。

    1.アクションや表情モーションのアイコンをマクロ行にドラッグアンドドロップ
    2.定型文として出現、そしてターゲットの入力を待つ
    3.ターゲットのアイコンをマクロ行にドラッグアンドドロップ
    4.簡単のマクロが完成された。
    あとは自分の工夫でカスタマイズ。
    (1)
    フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。

  8. #8
    Player
    pons's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    リムロサミンサ
    Posts
    1,656
    Character
    Pons Yamada
    World
    Aegis
    Main Class
    Weaver Lv 50
    使いたいマクロが作れない点にストレスを感じるわ

    /item 肉 <me> とかで一々アイテムウィンドを開いて選んで決定して等
    そういうめんどくさいことをマクロポンで簡単に出来るよう、むしろコマンドを
    ガンガン増やしていくべき
    (3)

  9. #9
    Player
    Arms's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア
    Posts
    457
    Character
    Arms Nibelungen
    World
    Ridill
    Main Class
    Goldsmith Lv 100
    マクロ自体はよく利用するのですが、最初にマクロ自体を作るのは面倒ですよね。
    例えば、Excelの「マクロの記録」のように、1回記録した行動(装備変更等)を
    自動的にマクロにしてくれたりすると、楽なんですけどね。

    誰か有志の人が作ってくれないですかねw
    (1)

  10. #10
    Player
    Burusuco's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    603
    Character
    Fur Burusuco
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    マクロコマンドの意味をしらべて、スペルをしらべて、手書きしてっ、 て面倒ですよねw

    私は よく使いそうなコマンドは、ちょっと修正すればいろいろ応用できるように
    あらかじめテンプレを作って、あとはコピペですませるようにしてます。


    マクロ作ってて気になったのは
    決定とキャンセルの使い勝手が悪いこと、直感的じゃないというか。
    決定キー押して 次の項目に移そうとしても移らなかったり
    キャンセルして一手前に戻そうとしたら最初の画面まで戻ってしまったり。
    個人的な感想なので他の方はどうなのか分かりませんが。
    (5)

Page 1 of 3 1 2 3 LastLast