参加したら必ずもらえるっていうならみんな刻印20個ずつぐらいに引き上げても集めてきます^^
低確立ドロップってだけでやる気なくします。⇒納品もやる気なくす⇒コンテンツ自体成り立たない。
あと、なんか、納品しなくなってきてる人たち見ていると、見事に失敗した「社会主義・共産主義」に見えてくるのは僕だけでしょうか?
参加したら必ずもらえるっていうならみんな刻印20個ずつぐらいに引き上げても集めてきます^^
低確立ドロップってだけでやる気なくします。⇒納品もやる気なくす⇒コンテンツ自体成り立たない。
あと、なんか、納品しなくなってきてる人たち見ていると、見事に失敗した「社会主義・共産主義」に見えてくるのは僕だけでしょうか?
誰がやるんだって、新しく入ってくる新規がやるんですよ。・刻印自体のドロップ率の問題
・ハムレット防衛というコンテンツ自体の裾野
分けて考えましょう。
自分は刻印自体のドロップ率は問題だとは思っていませんが、これは各自意見があると思います。
それが問題だ!という人を否定するものではありません。
自分にとって重要なのは、じゃあ半年後(暫定的)にハムレット防衛で刻印を狙う事が出来るのか、という事です。
各種蛮神、レイド、現状の過去実装されたコンテンツは、やりたければ今シャウトで何とかなりますよね?
ジョブ取得に関しても、同様だと思います。
ではハムレット防衛はどうなのか。
防衛フェイズに関しては、上記同様シャウトで集めろで良いかと思いますが、
そもそもハムレットの防衛ランク2へ昇華させる作業を、誰がやるんだという点です。
実際、今日のウルダハの防衛ランクを2に出来ていない鯖がある訳ですからね
既存のプレイヤーのみが長いスパンで行うことではありません。
MMOはユーザを代謝してサイクルを形成されるものです。
刻印取りができるかどうかを既存のプレイヤーに負担させるのは違いますね。
失敗した社会主義や共産主義は、大本になった哲学や理念が本当に反映した体制であったかは疑わしいのですが、
ともあれこれは、事実。FF14での、みんなのためにおら納品するだよ!!なんて成功するはずがない。
自分にメリットがあり人にもメリットがあるそれが理想でしょう。
今は自分にメリットなぞない!!!アニマだけじゃね。
新生は開発の中身の新生からはじまります
ランク2に上げて更にそこから激マゾ運ゲーじゃ誰も納品したくなくなるよねえ
少なくともアニマカンストの先に納品する明確なメリット(例えばアニマのキャップを999まで開放するとか)
を設けないと。
納品をしない人たちは納品する人たちに乗っかる形になるわけだし必死に納品してる人からしたら面白くないですし。
コレ単純に防衛ランク2のキャップを引き下げても解決しないと思います。
納品した人は納品した分だけ、防衛した人は防衛した分だけ分かりやすく目標(今で言うところの刻印やミリシア装備ですかね)に近づける
仕様にしてほしいと思います。それだと自分もがんばろう!って気になれます多分
いやいや、それは違いますよ。だってハムレット防衛って鯖全体に関わってくるじゃないですか。
ハムレット防衛の備蓄フェイズは誰でも備蓄できる訳ですから、
今であろうが半年後であろうが、極論10年後(サービス続いてるか分からないですが)も
「ランクが上がらずランク2のハムレット防衛に参加できない」のは鯖全体の問題でしょう。
仰るとおり、ユーザの代謝を促してサイクルを形成していくものではありますが、
それは既存プレイヤーも含めた累積で形成されていくものな訳ですから。
とはいえ、ハムレット防衛による報酬が単発のEXRareとかだったら上記でも問題はないと思います。
これが厄介なのはAF武器育成という別種コンテンツの入り口となっている点が問題なんですよね・・・
Player
何をどうしろとか
これをこうしろとか
難しいことはわからんが
どう考えてもおかしくね?
とりあえず早急になんとかしてほしいよな?な!
ランク2限定でしかトリガーアイテムが出ない点が問題なのと
ドロップが渋すぎです、野良で組んだ場合2,3時間プレイで人数分揃えとは言いませんが
1プレイ待ち時間含め30-40分くらいのコンテンツでドロップが確定しないと
すぐに寂れそうで心配です。
せっかく戦績ポイントがあるのだしそれを生かして交換等でもよかったのではないでしょうか。
まぁ、難易度というなら戦績で6万以上だと刻印とかのほうがしっくりきますね。
なんかい防衛さす気だよマジwwwwwwwwww
ハムレット1回LSで行きましたが、あまりのつまらなさに1回で終わりましたw
一言でいうと「動かないキャラバン護衛(ギャザクラ参加可)」。
まだ初回でランク2でしたが、次からは永久にランク1のままになりそう…。
グラカンなのに報酬が軍票じゃないのも…交通費支給で時給0円のバイトですか?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.